
私は生後9ヵ月のオスのミニチュア・ピンシャーを飼っているのですが、うちの庭で遊ばそうとリードで繋いで行くと、必ずリードを噛んで唸ります。
しかも、私の目を見て唸りながら引っ張るんです。
数週間前までは、やらなかったんですが庭に連れて行くと必ずやります。(庭だけでしかやりません)
それに、家族で私にだけリードを噛んで唸り、母や父に聞いても、めったにやらないと言うんです。
私は商業高校生で検定が続いていたので、ここ1ヶ月はあまり遊んであげられませんでした。
でも少しの空きには、スキンシップをとっていたつもりです。
何が原因なんでしょうか(>_<)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
犬は成長過程に経験するいろいろなことの積み重ねの結果、ある時期に自分にとってのボスを決めるという説もあるようです。
そんな中で、質問者さんのことは楽しい遊び相手と決めてしまったのかもしれませんね。>私の目を見て唸りながら引っ張るんです
嬉しくて楽しくて興奮すると、犬によっては成犬になってもやる場合もあります。唸り方が過度に攻撃的だと問題行動につながることもあるかもしれませんが、はしゃいでいる範囲なら、それほど気にしなくてもよいような。質問者さんと遊ぶのが嬉しくて興奮モードになるのではないでしょうか。
知り合いのドッグトレーナーさんの愛犬も、普段はもちろん服従訓練もできていて上下関係ははっきりしていますが、「遊びモード」のOKをもらってひっぱりっこをするときなどは、やはりこんな感じです。
逆にそれを利用して「私のほうが上なのよ」と教えることもできると思いますし、あまりに過激でやめさせたいなら、クールダウンする練習をしたほうがいいかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
わたしもNo.3の方と同意見です。
うれしくて興奮して唸っているのだと思います。
以前世話をしたことのあるミニチュアシュナウザーもそうでした。
わたしがボールを持つとうれしくなってうなっていました。
テリア系は遊び好きですし、質問者さまと遊んでもらうのがとてもうれしいのではないかと思います。
しばらく遊んでもらっていなかったので、興奮度も高まっているのでしょう。
嬉しくて唸る事ってあるんですね。
私は唸るという事は、威嚇する時だけにやると思っていたので、勉強になりました(^ω^)/
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今、犬を無視している最中なの...
-
飼い犬が憎い
-
自分の犬を心の底からは可愛い...
-
犬がハイチュウを食べたかも知...
-
ウチで飼ってる犬を、母犬や兄...
-
犬に目薬を差すのに困っていま...
-
犬との絶対服従
-
大学3年女子です。犬の世話のワ...
-
すぐ怒る犬と、何しても怒らな...
-
2か月の子犬の社会化・お出か...
-
がけっぷち犬のその後
-
おもちゃで凶暴になる犬
-
新しい子犬を迎えてつらいです…
-
足の上で寝られる・・・
-
近いうちに犬を飼おうとしてい...
-
犬嫌いな人って理不尽な人多く...
-
髪の毛を舐める犬
-
狂暴化した老犬どうしたらよい...
-
席を立つと吠える犬
-
飼っている犬をかわいいと思え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼い犬が憎い
-
犬が女性器に発情して恥ずかし...
-
新しい子犬を迎えてつらいです…
-
自分の犬を心の底からは可愛い...
-
今、犬を無視している最中なの...
-
近いうちに犬を飼おうとしてい...
-
大学3年女子です。犬の世話のワ...
-
私(人間の女)を見て興奮する...
-
犬は群れのリーダーとは寝ない...
-
フルタイムで犬の介護
-
犬の散歩は右側通行?左側通行?
-
犬に目薬を差すのに困っていま...
-
犬用スリングに入ってくれない
-
主人の帰宅時に吠えるのはなぜ?
-
狂暴化した老犬どうしたらよい...
-
隣の犬がかわいそうで見ていら...
-
犬嫌いな人って理不尽な人多く...
-
室内犬を飼っているお宅に室内...
-
犬がハイチュウを食べたかも知...
-
牛乳パックを・・・
おすすめ情報