

初めまして。
昨日、先日買ったギターが届いて、昨日から練習しているギター初心者です。
初心者なんですが細かく言うと中三から始めて現在高二、高一までは部活でバンドを組み、ポルノグラフィティの愛が呼ぶほうへを練習していたんですが途中で留学する事になり、準備や留学先に来てからやを合わせると一年以上ギターには触れていないものです。
一応頭ではコードの形を覚えていたので弾いてみたもののやはり一年も空いているからか上手く弾けず…CやGなどの簡単なコードも押さえれず…一日弾いていたら感覚は戻ったんですが、まだあまり弾けず、コードチェンジに関しては全くダメになっていました…
しかし、バレーコード(人差し指で六弦抑える形の名前…でしたよね?)は意外にも弾きやすく、まだ完全ではありませんがこれの方が練習しやすいって思ったんです。
それに加え、今年の九月に学校で文化祭があるんですが、その時に演奏する曲がポルノグラフィティのメリッサで、この曲はバレーを使ったほうが弾きやすいんです。
なので普通のコード(名前あやふやですみません::)を後にして、先にバレー…というかFの形を練習し、それをずらす練習を先にしたいのですが、それでも大丈夫でしょうか?
変な質問ですみませんが、回答お願いします(><)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バレーで意外と苦戦しなかったのは良い事ですね。
普通の人より早く上達できる可能性すらあるでしょう。
いきなりギターを弾ける人なんていません。
弾ける人を見て自分もやってみようと思い、全然弾けなくて
改めて膨大な練習量を認識させられるのは誰もが通る道です。
最初は押弦できるコードから練習し、ポロンポロンでもいいので
根気よく練習するようにして下さい。それを悪いとは思わず、
できるだけ楽しんで取り組めると良いですね。
私は初めて買ったギターがエレキギターだったのですが、
殆どのコードを押さえることができず、専らパワーコードと
早弾きの練習しかしていませんでした。フライングVを持って
ノリノリで下手なギターを弾きつつ気分はカイ・ハンセン。
毎日必ず左手のストレッチをして、練習で押弦に必要な握力も
自然とついてくるので、演奏の幅も広げやすくなっていきます。
私は教本通りに弾くことが正しいとは思っていないので、
弾きにくい部分はアレンジするようにしています。
その辺はご自身で判断していっても良いのではないでしょうか。
まずは練習と指のストレッチ。これに尽きます。
頑張っていきましょう。
No.2
- 回答日時:
演奏が可能ならば、それで良いんじゃないでしょうか?
全部ハイコード(バレーコード)でも、曲として雰囲気が合うのなら、
ぜんぜん良いと思いますよ、
どうしても、オープンコード(普通のコード)じゃないと雰囲気が出ない部分があれば、
そこだけオープンコードにしても良いと思いますし、
貴方自身が「良し!」と思えばそれで問題ありません、
ムリして、TAB通りにしようとして、テンポが遅れてるよりは、
よほど良いと思います(笑)
私も苦手なコード、沢山あります、
もちろん、時に練習はしますが、自宅練習や、スタジオ練習の時だけで、
ステージでは、もたついてたら、演奏になりませんので、
得意なフォームで、原曲に近く聞こえるよう練習したり、
省略フォームで誤魔化したり、色々誤魔化してますよ(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アコースティックギター、弾き...
-
エレキギターの夜間練習は近所...
-
エレキギターの座っての練習
-
吹奏楽部で打楽器を担当してい...
-
ユーフォのオススメ教本、教則本。
-
ベースの指弾きで早弾き
-
エレキギター歴3ヶ月ってどのく...
-
集合住宅でのオカリナ演奏は
-
至急お願いします!! 来週に合...
-
BUMP OF CHICKEN「ロストマン」...
-
吹奏楽部の部長の役割
-
エレキギターを初めてやろうと...
-
ティンパニのロールが上手...
-
素人が「月光 第三楽章」または...
-
小太鼓のロール打ちのための基...
-
楽器が手元にない時の練習法
-
ギターの刻みについて
-
Judy And Mary そばかす ギター
-
東海道沿線のリコーダーサークル
-
クラッシクギターのpimiトレモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エレキギター演奏時の左手人差...
-
関西でパイプオルガンの弾ける...
-
ギター暦5ヶ月の初心者です。い...
-
ドラム初心者です・・ 最初に...
-
和太鼓で皮がむけてしまいます
-
ギターをうまくなるには?
-
現在、ドラムを始めて半年位に...
-
ギターの教則本
-
ドラムの左手首が・・・
-
Judy And Mary そばかす ギター
-
ピアノの練習が嫌い!
-
ギターなんですが、ラルクの曲...
-
クラシックギターを練習しよう...
-
一人エレキの虚しさ 上達したい
-
指の豆って・・・
-
スケールって
-
5連符、7連符、9連符に慣れ...
-
楽しく演奏するには
-
ピアノ バッハ シンフォニア 初...
-
初心者バンドでもできる簡単な...
おすすめ情報