1つだけ過去を変えられるとしたら?

初歩的質問ですみません。中古パソコンを購入して動作は快適ですが、今までCとDにドライブが別れていたのが、今はCしかなく、DはCDROMの場所になってます。
ファイル類はDに入れて分けたいと思っていましたが、Cしかないということは不可能ですか?

A 回答 (7件)

#3です。


> 今のは購入最初からなかったということです
了解です。
その場合、今のCドライブを分割してCとDにするという方法を取らなければなりません。
HDDがどの程度の大きさなのか不明ですが、あまり大きくないとかえって使いにくくなります。それを頭の隅に入れて・・・・
   
パソコンを再セットアップして再セットアップの始めの頃にパーティションの分割をするオプションを選択します。
セットアップ後、コントロールパネルの管理ツールからコンピュータの管理を開きディスクの管理でフォーマットします。
これで二つに分割できます。
   
正直なれていない方には少々負担が大きいと思います。
   
上記をしなくてもソフトで分割するものもありますが、結構トラブルを起こす可能性もあります。その場合はやはり再セットアップが必要になりますからソフトの購入はお勧めできません。(フリーではないです)
    
今のままお使いになったほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

デスクトップなどで 3.5 インチベイに空きがあるなら増設を検討してみてください。



5 千円程度から購入できます。

ノートや空きベイが無い場合でも外付けの増設を検討してみてください。
新規に情報を保存するときに増設ドライブへ保存するようにすると、起動ドライブに障害が起きたとき、復旧しやすいので安全性が高まります。

増設後に、マイ コンピュータを 右 クリックして、表示されたメニューから管理(G) を選んでください。
「ディスクの管理」 を押して、右側に表示された CD ドライブを 右 クリックして 「ドライブ文字とパスの変更(C)」 を選ぶなどするとドライブ順を変更してご希望の構成にできます。

ディスク ドライブが一つしかない状況でのクリーン インストール以外でのパーティション分割は、危険性が高いのでおすすめできません。
    • good
    • 0

>今までのは別れていましたが、今のは購入最初からなかったということです。



無理して分けなくても良いと思います。
適当なフォルダを作成して、そこへ保存するようにすれば良いのです。
分けたいのなら、パソコンを再セットアップするかツールを使う必要があります。今から敢えてそこまでする程の価値はないと思います。
    • good
    • 0

中古で購入ということは、リカバリーや再セットアップがHDD内に


あるタイプか、CD/DVDで配布されるタイプかで少し違ってきます。
また、Windows自体が動作確認用ってことはないですか?
まずは、ディスクの管理でどうなっているか、もしくは型番や機種
外付けHDDがあるか等も補足ください。
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/ …

パーティション操作(フリーもある)は、バックアップしてからが
理想と考えていますので。

この回答への補足

補足が遅くなってすみません。
再セットアップは配布のようです。
機種はNECのVersaProRです。
それほど詳しくないので、やはり無理せずこのまま使用がベストでしょうか。

補足日時:2009/03/03 08:47
    • good
    • 0

若干補足が必要ですが・・・・


  
> 中古パソコンを購入して動作は~~、今までCとDにドライブが別れていたのが
これは今まで使っていたパソコンは分かれていたけれど、購入したパソコンではCしかないという事?
あるいは購入して使っていたけれど何かをしてDが消えてしまったという事?
この部分がわからないので補足をして下さい。

この回答への補足

すみません。今までのは別れていましたが、今のは購入最初からなかったということです。

補足日時:2009/03/01 14:45
    • good
    • 0

このままでは不可能です。


ディスクを初期化してOSを再インストールする際にパーティション
を分割するか専用のソフトで分割するしかないと思います。

但し、パーティション分割ソフトは使用頻度が低いので有償の物を購入
する価値があるかどうかは疑問です。
(と言いつつ私は持っていますが)

また、同様のQ&Aが以下のURLにありました。

参考URL:http://okwave.jp/qa1676005.html
    • good
    • 0

パーティションを分割すれば分けることが可能ですが、


何それ?という感じでしたら断念した方がよいと思います。

もしくは検索して、自己責任で分割してみるとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!