
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
昨日も回答させていただいた者です。
私だったらを具体的に書きますね。
1日目
レンタカーを借り、知覧へ。
鹿児島市内に戻って桜島観光。
天文館で「白熊」でも食べましょう。(ちょっと時期はずれ?)
2日目
空港へレンタカーを返却しバスで人吉まで。
(隼人が理想ですがバスがない)
いさぶろう3号、はやとの風3号で隼人まで戻り、
乗り換えて加治木駅へ。(一駅です)
加治木駅からバスで空港まで。(20分くらい)
2日目にロスが多いですね。
少し早く出て、人吉温泉でゆっくりしてから列車というのも
ありですが、人吉も車がないと移動がままならないから難しいです。
1日目と2日目をまったく逆にする手もあるかな。
人吉にこだわっているわけではありませんが、「はやとの風」
だけではもったいないので「いさぶろう・しんぺい」も強く
お勧めするとこうなってしまいました。
ご参考まで。
参考URL:http://www.mapple.net/bythemearea/a2b13c282/0703 …
昨日に続きアドバイスありがとうございます。
実はa731217さんにアドバイスを頂き調べてみました!
2日目にはやとの風4号(13:14鹿児島中央発)で嘉例川(14:02着)まで行き、妙見温泉で入浴して温泉バス?で空港へってのを見つけましたけど・・・どうですかね?鹿児島空港発18;20にも間に合うかな?
いさぶろう3号には乗車できないけど、可能ですかね?
うーん、天気と桜島は怪しいけど楽しみになってきました。
http://www.onsenbus.com/20070318jikoku.html
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
お礼コメントいただきましてありがとうございます。
みたび登場させていただきます。
楽しそうなコースを見つけられましたね。
私は不勉強にも知りませんでした。
「はやとの風」に乗るだけでしたら問題ありませんね。
ただ、嘉例川から先が、より観光列車らしくなるので
とてももったいない気もします。
嘉例川駅は無人駅で駅前も何にもありません。
私が行ったときは、平日で乗降客もタクシーもいなかったので
そこが少し心配です。ただ嘉例川駅は鹿児島空港まで2kmもない
最寄り駅(あくまで物理的に)ではありますので良いのでは
ないでしょうか。
鹿児島空港へは自家用車か高速バスかの2択しか思いつきません
でしたので、質問者様のように柔軟に考えられるようになりたいです。
申し訳ありませんが、温泉バスはわかりませんので連絡先へのご確認は忘れずにお願いいたします。
アドバイスになっていなくてすいません。
良いご旅行になりますように!
こんばんは。こちらこそありがとうございます。
a731217さんのお陰であれこれ計画することから既に旅行が始まっているんだなぁと感じ、楽しみになってきました。
天気は怪しいですけどね。。。
でも、あくまでも旅行ですのであまりアクセク慌しくならないように臨機応変に楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
考えましたが、飛行機の時間をみると、列車がどの日もぎりぎりか間に合わないか?1日目で空港からバスで天文館まで来て、ホテルに荷物を預け、中央駅から、はやとの風で往復楽しんで、次の日に朝からフェリーで櫻島に渡り、タクシーかレンタカーで観光、余裕があれば、知覧まで。
知り合いだったらたくさん案内してあげたいくらいです。いろいろ考えてくださりありがとうございます。
あまり欲張らず、また鹿児島に行きたくなるように、そして次はあそこにいってみたいと思うように初鹿児島を堪能してきます。
No.2
- 回答日時:
ホテルからは
1と2 又は1と3なら可能です。4は何処のホテルでも温泉です。
バスはホテルの近く天文館から知覧行がありますが、見学して食事して帰ってくるには一日かかるでしょう。
レンタカーでしたら約1時間で行けれる範囲です。帰ってきてから桜島を一周しても良いですね。
(3)は下記を参考にして下さい。
http://www.myoken-onsen.com/ctz/jr-hayato/index. …
鹿児島を紹介した私のわいわいマップも参考にしてもらえれば嬉しいです。
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=iJIlV1PEmN …
では、気を付けておじゃったもんせ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
霧島か指宿どちらがお勧めですか?
-
佐賀関から指宿まで普通車(E...
-
大分県の七夕まつりはパクリ?
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
「経て」の読み方は?
-
玉ねぎを切るとき「目がしむい...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
風俗に行った後の食事って
-
九州、特に熊本は美女が多いら...
-
高千穂峡 ヒールなしサンダル...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
長崎は雪降りますか?
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
鹿児島県を観光することについて
-
九州の景色の綺麗なところはどこ
-
新幹線の駅について
-
九州人の性格って言っても、地...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
霧島か指宿どちらがお勧めですか?
-
知覧から池田湖のルートについ...
-
指宿温泉か、霧島温泉について...
-
鹿児島市内~霧島で砂むし風呂...
-
10月に東京から知覧(特攻平和...
-
鹿児島旅行(知覧・指宿等)に...
-
佐賀関から指宿まで普通車(E...
-
砂風呂のある温泉地を教えてく...
-
鹿児島旅行にレンタカーは必要?
-
現在,指宿にネットカフェはあ...
-
指宿から都城への車での所要時...
-
知覧に16:50につく場合の過ごし方
-
指宿観光に行きますが、車があ...
-
鹿児島の観光スポットとか楽し...
-
鹿児島観光の見所
-
鹿児島旅行
-
初めての鹿児島旅行、アドバイ...
-
鹿児島から指宿への行き方
-
GWの砂風呂(砂楽)の混雑状況
-
知覧特攻平和会館 or 鹿屋特攻...
おすすめ情報