推しミネラルウォーターはありますか?

カルフォルニアからホイール+タイヤ組み込み(商品金額$2150)を個人輸入しようと考えてるんですが、船で(船代$180)神戸に着く見たいなので通関代行を頼もうかと思ってるんですが代行金額は送料を(自分は大分県)含めどのぐらい金額がかかるのでしょうか?日本に着いたら自分に何か荷物が届いたと言う連絡が来るのでしょうか?それと、前もって自分で揃えないといけない書類とかがあるのでしょうか?誰かわかる人いたら教えて下さい!宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

NO.1です。



商品代金の$2150.の中に「船代」が含まれているという事は、所謂「元払い」みたいな形なのでしょう。

恐らく輸出側が「契約」している船会社かなんかがあり「日本」までは「$180」という特別な契約かなんかをしているのかと思われます。

この「特別な契約」をしてる場合「仕向け地は神戸港」と指定してる可能性はありますね。
(日本向けは神戸なら「180ドルにしようね」って言う契約)
「神戸じゃなくて他の港」となると船代に変動があるかもしれません。

この辺は確定的には分かりませんが、何れにしても「神戸着」になったとしても「神戸港」から「ご自宅」まで運送してもらう形になるでしょう。
神戸港の船会社から「届いてるけど、どうする?」って連絡があるので、その時に「送ってね」って言えばいいだけです。

「送らせる」にしても「混載(こんさい)」って言って運送会社の「おまとめ運送」みたいなのに「して下さい」と依頼すれば、宅急便並みの「送料」で済むはずです。
「混載でいいから都合のいい時に送ってください」
「わざわざトラック仕立てたりしないでいいです」
とハッキリ伝えましょう。
「日通」などの「大手」だと何も言わなくても「ペリカン便」なんかで送ってくれますけどね。

何もわざわざ「トラック一台仕立てて」運んでもらう事はないでしょう。

安く上げる事ばかり考えるのは、ちょっと何ですけどw余計な費用=掛けなくてもいい費用掛ける事もないですw

後の請求には「船代」以外の「関税」や「取扱手数料」なんかの請求となるでしょう。
もしかすると「個人」なので「品物到着」と同時に「立替えてる通関料」なんかを「払ってください」って形=現金引き換えになる可能性もありますが、これは「後の請求書」で払うか「その場」で払うかの違いで同じ事です。

また「個人」の場合「関税の立て替え」はしなくて「お知らせ」の時に「関税が○○円ですので振り込んで下さい」なんて言ってくるかもしれませんけど、これとて「先に払う」か「後で払うか」の違いでしかないです。
つまり「同じ事」です。

関税に関しては輸出側に「扱わせた船会社名」を訊き、この船会社の日本支社に電話して「何時(いつ)どんなモノ(車のタイヤ&ホイール)価格(US$2150-船代)」を伝えると概ねの関税価格を教えてくれます。
「ん?関税率決まってるなら概ねじゃなくてドンピシャの金額分かるんじゃね?」
ですか?
そうではありませんw
そうです「為替相場」が絡んでくるんです。
「円高」か「円安」かで、同じ金額(2150ドル-船代)でも日本円に換算して、それに対して「関税率」を掛けるので「為替相場」で若干の「違い」が出るのです。
だから「円高」なら「より安く」なり「円安」だと「より高く」なっちゃうんです。
「より円高」なら「より安く」なるw
(ありがとう円高さんw)
(??高なのに安くなる??)
(円高、円安の話は省きます)
(円高還元セールと同じだと考えておいてください)

品物が「タイヤ&ホイール」なので「物品税」なんかは掛からないと思いますが、これは詳しくは「船会社」に問い合わせてください。
(多分、無いと思いますけど。。。)

「船代込み」となっていますが「品物代金」だけに関税がかかるはずです、が、ちょっとこの辺はあいまいなところですね。

「インボイス価格」に対してなので、もしかすると「品物代金」=「品物代金+船代=2150ドル」に対しての関税となるかもしれません。

まあ、あんまり細かい計算は「商売」じゃないので「考えなくても」いいんですけどねw

よく「輸入」「輸出」の話が出ると「それは関税法を勉強して」なんていう書き込みが見受けられたりしますが、そんなもの「解った」ところで実際(実務)(実践)には何ら関係ありません。
勿論「知識」として「知る=学ぶ」事は大事ですけど、知った所で「蘊蓄(うんちく)」になるだけですw
(ふーん、そう言うもんなんだ関税って、、、ってだけです)

今回に関しては「あまり深く考えない」でも大丈夫です。

話が「関税」の話にまで及び、およそ「関係無い話じゃね?」になってしまいましたが「関連する事柄」ではありますので、参考程度に受けておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

futa1963さん、度々ありがとうございます。知らない事なんでfuta1963さんの回答を読んで本当に勉強になります!無事に荷物が家に届くよう相手と何回も連絡をとってやってみます!ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/12 22:23

金額は船会社により違いがあり「幾ら」って言えません。


大手だと若干高かったり、地域により「強い」「弱い」みたいのがあるので、郵便料金のように「均一」ではないのです。

具体的には質問者さんが「取りに行ける」ような最寄の「国際貨物扱い可能な港」を指定して輸出するように依頼してみましょう。

「依頼出来ない」若しくは「港まで取りに」行かなくても「自宅」まで運んでもらえますけどね。
勿論「神戸着」であっても「国内輸送」してもらうだけです。
これらの「手配」は「船会社」がやってくれます。
(有料だけどねw)

通関代行=乙仲業者=は質問者さんが「指定」しなくてもいいのです。
勿論「指定」することは出来ますが、面倒でしょ?これは輸出側が行う手続きなので輸出側に「任せて」しまいましょう。

単純に「送ってちょうだい」って言うだけです。
この時に、もし質問者さんが最寄の港まで取りに行けるのであれば「仕向け地」=港を指定しましょう。
神戸港しか「扱えない」なんて事は無いと思われます。
「福岡の港」でも扱えるはずです。
(船会社の都合もあるので一概には言えませんが、、、)

輸出側が「船会社」(船会社は乙仲業務もやってます)を決め、そんで送られてきます。
品物に対して「関税率」があり、価格に対して「関税」が発生します。
(現在では「関税」って言い方しなくて「消費税」なんて言い方をしています)
(詳しくは省きます)

この「関税」は税関が決める(規定があって決められている)税関での検査なんかもあるでしょう。
これら「関税」や検査なんかの手続きは全て「乙仲業務」もやっている「船会社」が行います。

手続きが終われば「質問者さん」の所に「お知らせ」が来ます。
「この荷物どうします?」ってねw
んで「取りに行きます」って言えば、港へ赴き、船会社の事務所にて「受け取り用の書類」なんかを貰って、倉庫へ行って受け取るだけです。(国内運賃無料)
「自宅まで届けて」って言えば船会社が下請けや直接にて運んでくれます。(有料)

後に「請求書」が届くので運賃、立替えてもらってる関税、等々を支払います。

ただ、それだけです。

質問者さんが揃えなければならない書類なんて何もありません。

せいぜい税関或いは税関業務を代行している「船会社」から「これ何?」って質問の「電話があるかも」って程度です。
もっとも「インボイス」や「パッキングリスト」なんかから「何であるのか?」は分かるはずですけどねw
当然「インボイス」や「パッキングリスト」「原産地証明」などなどは「輸出側=アメリカ側」が用意するものなので質問者さんは関わらない事柄です。

ただ、単純ですけど、船代の180ドルと商品代金2150ドルだけではないので、その辺は理解しておいてください。
「関税」「取扱手数料」「国内運賃」「通関料」などなどが発生します。
「関税」は「率」が決められていて如何こうする事は出来ません。
その他の「取扱手数料」なんかは「船会社」により色々です。
まあ「どの船会社」であろうと大差は無いです。
「船代180ドル」は日本円に換算されて船会社より請求されます。
輸出側が輸出港までの「運賃」は商品代金に含まれているんでしょうか?
(含まれているのをFOBとか言うんですけど、詳しくは省きます)
含まれていなければ、アメリカ側の「アメリカ国内運賃」なんかも発生するでしょう。

神戸に到着させても構いませんが神戸から大分まで運んでもらったんじゃ国内運賃もそれだけ余計にかかります。
しかし、輸出側が「どうしても神戸だけだ」とかって事なら仕方ないでしょう。
(まあ、そんな事は無いと思いますけどねw)

「関税」などの手続きは「乙仲業務」をやってる会社が行う事なので「輸入者(社)」がどうこう出来るもんでもなく、する事でも無いんです。

前もって揃えるのは「お金」だけですねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答ありがとうございます。勉強になりす!補足なんですが、2150$の中に船代も入ってました。って事は船代は請求は来ないって事ですよね!すいません、こんな質問で。

お礼日時:2009/03/12 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!