タイトルがかなり曖昧な感じですが、
90年代(後半?)頃にクラブでよく流れていたような曲について知りたいです。
下北とかロンドンナイトとかでよく流れてた感じの曲などです。
※私が経験したのがその時期だっただけで、もっと前からあった文化だとは思います。
当時はよく遊びにいってて、ふと懐かしくなったんですが、
朧げにしか思い出せない・・・
でも、どこ行っても投げれてる「定番!」てのが何曲もあった筈です。
なんとか思い出せたのは、例えば以下のような曲です。
Wake Up Boo!/The Boo Radleys
Breakaway/Tracey Ullman
Little Bitch/The Specials
Shout! Shout! /Rocky Sharpe and the Replays
Secrets/The Primitives
Ask/The Smiths
あとは洋楽ではないですがRONRONCLOUなどです。
でももっともっといっぱいあったと思うのです!
詳しい方、青春を共有していた方、いましたら教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です、再び。
動画検索していたら、偶然ツバキハウスという言葉をみつけ、
(昔そんな名前を聞いたことあったなと思い)検索してみたら、
ロンドンナイトで当時人気のあったナンバーを、
少しみつける事ができました。
何かの足しになれば良いのですが。
アダム・アンツ「グッディー・トゥ・シューズ」
ブルー・ズー「クライ・ボーイ・クライ」
ウルトラヴォックス「リープ・ザ・ワイルド・ウィンド」
ジョニー・サンダース「ボーン・トゥ・ルース」
ブルー・ロンド・ア・ラ・ターク「ミー&ミスター・サンチェス」
デュラン・デュラン「リオ」
ファン・ボーイ・スリー「ターネル・オブ・ラブ」
キュアー「ザ・ウォーク」
デキシーズ・ミッドナイト・ランナーズ「カモン・アイリーン」
トイ・ドールズ「アルフィー・フロム・ブロンクス」
更に調べていただいてありがとうございます!
カモンアイリーンは、確かに私が行っていた所でも、頻繁に流れていたのを思い出しました。
他はちょっと思い出せませんが、違う意味で興味深い回答です。
というのも、私は世代的にツバキハウス時代のロンドンナイトには行ったことが無いのですが、
そんなNWな選曲だったとは知りませんでした。
個人的には好みど真ん中です。
色々教えていただけたので、
一旦この辺で質問を閉じさせていただきます。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
Wake Up Boo!はいい歌ですよね^^
僕も昔は日本でもロンドンでもクラブに行きましたが、あまり覚えていません。
でも今でも聴いているのはpulpとかoasisとかblurがブリッドポップな感じですね。
ありがとうございます。
私も最近ブリットポップづいています。
当時一応買ったものの埃かぶってたCD(PulpのThis is Hardcoreとか、SuedeのHeadmusicとか、
MansunのLittle Kixとか・・・当時はもう彼らのバンドの旬は過ぎたとか思っちゃってた)
改めて聞いてみると素晴らしい曲ばかりで卒倒しました。
No.2
- 回答日時:
クラブと言っても、R&B、HIPHOP、ディスコ系じゃなく、ロックの方ですよね。
恐らく、No.1さんがおっしゃるように80~90にかけての頃で、
上に挙げられているのは主にイギリス産ですね。
私はクラブ通いはしてませんでしたが、
その頃ヒットした英のアーティストという事でしたら...
ズラズラとアーティスト、曲名などを挙げてみたいと思います。
ほとんど定番バンドですので、
そこは名前を見れば曲検索などしなくても、
当時流れていたかどうかすぐに思い出せる範囲だと思います。
と言いつつ、私も全部タイトル挙げられるほど詳しくないです(汗)
ADAM&THE ANTS「Stand&Deliver」
VOW WOW WOW「Do You Wanna Hold Me」
LA'S「There She Goes」
PRIMITIVESが出てるのでライバルのTRANSVISION VAMP「The Only One」
KULA SHAKER「Hush」
BLUR「Boys&Girls」
MANIC STREET PREACHERS
HAPPY MONDAYS
PRIMAL SCREAM「Rock Star」
JESUS&THE MARY CHAIN
ECHO&THE BUNNYMEN
OASIS
STONE ROSES
DAISY CHAINSAW「Love Your Money」
TEENAGE FAN CLUB
補足などしてもらえたら、
他の回答者さんのヒントにもなると思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
色々あげてくださって助かります。
TRANSVISION VAMPは普通に知りませんでしたのでチェックしてみます。
年代や嗜好的にはその辺りっぽいんですよね~
ただ、何と言うか、もっとすごく具体的に「これとこれとこの曲!」
みたいなものがあったんですよね。
でも、There She Goesはその中にあったかもしれない!
おそらく、なんか有名なイベントか何かがあって、そのフォロワー達がやってたシーンだったんじゃないかと思うんですよね。
個人的には、なんでスミスでAskなんだよ!?とか思ってましたが、
DJは揃ってAskをかけるしそれしか持ってなかったりするんですよね(笑)
なんかお手本があったとしか考えられません。
RON RON CLOUを挙げましたが、彼らの所属してたインディーレーベルKOGAの曲が多かった気がするので、
その周辺かな?という雰囲気はあるのですが。
勿論、大貫憲章のロンドンナイトが一つのルーツには間違いなくあると思います。
定番っぽい曲をもう1曲思い出しました。
Psycho Chicken/The Fools
ありがとうございました。また何かピンときたら宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
'90年代UKを賑わせていたクラブの主流とは随分違う様に思えます。
'80年代から'90年代初頭ギリギリあるか無いかくらいのサウンド(あるいはバンド)に思えますね。質問者さんの求めるものは、スカ・パンクあるいはスカコアと呼ばれるジャンルにある気がします。
自分もこのジャンルには詳しくはないですが、wikiによると「1990年代半ばから後半にかけていわゆるスカコアブームが訪れ」とはあります。・・・が、丁度自分もこの頃は洋楽情報を積極的に得ていた時期でポピュラー・アングラ両面から広く浅く目を通していたにも関わらず、wikiに挙げられているバンドはひとつも聞き覚えないんですよね・・・。(その頃のUKクラブシーンではdrum 'n bass, big beat, garage・・等が賑わせていました。)やはり少なくともUK(勿論US含め)クラブシーンあるいはヒットチャートの主流ではなかったと思います。
なので、洋楽シーンでは結構マニアックな部類に入るかと思います。(日本国内ではどうかは解りませんが・・。)専門のコミュニティ等を探した方が情報を得られ易いかもしれません。あまり有意義な情報が無くて恐縮です・・。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB% …
回答ありがとうございます。
すいません、私の言葉が足りなかったようです。
日本のみの話です。それももしかしたら極一部だけのシーンだったかも知れません・・・
なのでUKのDnBやガラージュなどの、所謂クラブシーンとは、あまり、いや、全く絡んでいなかったかと思います(笑)
スカパンクやスカコアは確かに当時流行でした。ズバリ、スカで踊るためのスカダンスなんてものもありましたし。
ただ、私が探しているのは、残念ながらスカコアではありません。
'80年代から'90年代初頭ギリギリあるか無いかくらいのサウンド(あるいはバンド)というのは、間違いないと思います。
ただ・・・年代的にはかなりズレていますし、その当時の踊れるロックとなると、
普通セカンドサマーオブラブからマンチェといったものがあたるかと思うのですが、
あまりにも選曲が異質でした。とはいえ、単なる内輪ノリ的な感じではなく、
明らかに当時そういうシーンがあったのです。でも調べても出てこない・・・
確かにそういうコミュニティをまず探すべきかもですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たーたーたーー、たたたーーた...
-
トークセッションの登場者を何...
-
昔、渋谷にあったクラブ「スカ...
-
質問です。 最近、クラブで流れ...
-
キャバ嬢とホステスの違い
-
クラブに行く=朝まで踊るって...
-
ネットカフェ(快活クラブ)で...
-
クラブに行く人は遊んでますか?
-
m-flo「come again>」歌詞にあ...
-
岐阜モダンカフェ
-
銀魂
-
氷室京介「ONLY YOU」の“合いの手”
-
クラブでライブをしたいです。
-
クラブで、スタッフにVIP行きま...
-
昭和60年頃、蒲田に平尾昌晃プ...
-
クラブに向いてる人と向かない...
-
クラブのバーカンってなんです...
-
快活クラブで暑いからと言って...
-
DJ OZMA
-
洋楽について質問です。 MVでお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たーたーたーー、たたたーーた...
-
トークセッションの登場者を何...
-
昔、渋谷にあったクラブ「スカ...
-
ネットカフェ(快活クラブ)で...
-
クラブに行く人は遊んでますか?
-
友達がいないのですが、クラブ...
-
クラブに行く=朝まで踊るって...
-
クラブのバーカンってなんです...
-
氷室京介「ONLY YOU」の“合いの手”
-
m-flo「come again>」歌詞にあ...
-
洋楽
-
洋楽について質問です。 MVでお...
-
キャバ嬢とホステスの違い
-
リロクラブを利用した体験談を...
-
快活クラブで暑いからと言って...
-
クラブのフライヤーに“DJS”...
-
クラブでナンパしてお持ち帰り...
-
クラブでライブをしたいです。
-
渋谷のクラブ、アトムは18歳で...
-
曲名が思い出せません 洋楽で、...
おすすめ情報