
SEAGATEのHDDについて
近くの電気店にて、SEAGETEの1.5TBのHDD(ST31500341ASC)が
9999円で限定15台で売られるのですが、
SEAGATEのHDDは、前に問題が発生しましたよね?
あれは、使用前にファームウェアを上げれば回避できる物なのでしょうか?
だとしたら、5年間保証もついているし、
もし壊れたとしてもちゃんと対処してくれるだろうし、
結構お買い得なのかなぁ。。と思っているところです。
購入後の用途はデータ専用HDDとして、音楽ファイルなどをため込んでいく予定です。
メインで使う気は一切無いです。
アドバイス、意見何でもいいので、
回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ファームウェア確認して購入すればいいかと…
たしかSEAGETEのHDDは、3年間保証に変更になったはず。
今、売られているのは、ファームウェア大丈夫のはずですから
ファームウェアを更新したら、誤動作起こして認識しなくなります。
うちのは、ファームウェアが大丈夫だったのですが、
チェックは頻繁にしてます。対象外でも不具合があるらしいし…
不良セクタが出始めたら、PCの電源落とさずに、
バックアップ取ればいいだけの事です。
もしロックかかっても、簡単に解除出来るよう
有志達が、回路図作ってくれましたよ。
お店の方に問い合わせたところ、
確かに3年保証に変わっていました。。。
広告掲載時は5年だったとのことで、
変更の知らせが無いので聞かなければ気づきませんでした。
アドバイスありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
ファームウェアは無闇に変更するものではありません。
(HDDの場合は特に)Seagateの場合,同じ型番でもS/Nが違うとファームウェアが異なることがあります。よってblogとか掲示板の情報をあてにアップデートすると本当に動かないHDDになることもあるので注意が必要です。
ファームウェアが心配なら購入後,SeagateにS/NとP/Nを伝えて,ファームウェアを更新する必要があるかどうか問い合わせると良いでしょう。(日本のブランチはタコなので英語サイトの方で英語で問い合わせるのが吉です)
なお,保証と言っても誰もデータは保証してくれません。修理に出すと大抵はまっさら(別物)になって返ってきます。販売店または卸元が交換してくれれば,比較的早く戻ってきますがSeagate送りになると,かなり待たされます。(自分は2ヶ月掛かったことがあります)
ファームウェアが心配と思っているなら,買わない方がいいと思います。そんな不安を抱えて大事なデータを預けるなんて精神衛生上よくないでしょうし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラゴンボールとナルトとワン...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
丸1年とは?
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
高校野球部の「部長」について
-
ペナントレースのペナントって...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
レベルE 誰が超能力者?
-
野球の特待生精度
-
練習をしないで、レギュラーお...
-
漫画「タッチ」について
-
高校野球の帯同メンバーってど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報