
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ジーター選手は、どこがすごいのでしょうか?
とても良い質問です。 仰る通りのところもあります。 それは総括のところに書きました。
●技術面での長所
(1)守備範囲が広い
(2)スナップスロー
(3)インサイドアウトの軌道を描くバットスィングで、三振が少なくチャンスに強い
(4)ワールドシリーズやオールスター戦といった大試合に滅法強い
(5)ドラッグバントや犠牲バントを自らの判断でやって試合の流れを変えてしまう
●精神面での彼の魅力
(1) ヤンキースにはスタインブレナーという日本のどっこの球団の『ナ○ツネ』みたいなワンマンのオーナーがいます。 彼は、何かと口を出して来る。 監督も時には萎縮してしまうような横槍にも、ジーターは敢然と異論を唱えて横暴なオーナーを黙らせてしまう。
こういう男気がニューヨークっ子だけでなく、世界中の野球ファンには堪らないのです。 何か『アメリカの清水の次郎長』といった雰囲気が良いのです。
●総括 (彼がそんなに目立たなくなったのは何故か。 そして野球はこれからどう変わるのか)
彼がデビューした90年代半ばはまだ野球が肉弾戦と言って盗塁や進塁の際、激しい接触プレーが普通でした。 そのため、二塁手と遊撃手も身体の大きい選手が普通でした。
ところが94年の野球スト以降は選手会でも申し合わせて激しい接触プレーは自粛されています。 これによって選手としての寿命も延びています。
これによって、21世紀に入ると黒人や中南米、アジアからの小柄で俊敏な選手がどっと大リーグに入り込み、プレースタイルが変わって来ました。 (昔だったら接触プレーで跳ね飛ばされて、怪我で直ぐに消えてしまったに違いありません。)
これからは日本人の優れたプレーヤーが数多く大リーグでプレーするようになります。 万年最下位に低迷していたタンパベイが岩村選手を二塁手にコンバート。 彼が内野を纏めるだけでなく、チームの士気をも鼓舞して、チームを『常勝軍団』に変えてしまいました。
今回のWBCで日本と韓国が圧倒的な強さを見せて勝ち上がっています。 野球が大きく変わっているのです。 特に違うのはキャッチャーの役目です。
大リーグのキャッチャーはバッターの構えや目の動きでどの球種を狙っているかなんて気にしていません。 ところが城島選手は一球ごとにバッターの表情を『ちらっと』盗み見ています。
バッターの心理をのぞき見る動きは日本人や韓国人の得意とするところ。 こう言った忍者のような神経戦が出来る選手がアジアからたくさん大リーグに入り込んで野球を変えて行くのです。
これまでの野球は太い腕と分厚い胸板でやる、ただボールを遠くに飛ばすだけのスポーツでした。 これからは耳と耳の間にある脳みそをフルに活用して行う、インテレクチュアル(知的で)で、ソフィスティケート(洗練された)スポーツに変わって行くのです。 その代表がイチローであり、城島、岩村、青木、中島、川崎、岩隈といった『サムライ』たちなのです。
No.2
- 回答日時:
技術的な面では、
(1)アベレージが高い(やっぱり安打数が多いです)
(2)ここぞという場面での勝負強さ(最近はそうでもないですけど)
(3)肩が強い(特に体勢が悪い時に光ります)
(4)守備が安定してる
(5)ケガが少ない
ただし(4)に関しては最近の精密なデータから実は大したことはなく、特に守備範囲が平均以下というデータもでてるようです。
あとはNo1さんが仰ってるように、リーダーシップ・品行方正・ハンサム(アメリカ人目線で)・人気球団に属しており生え抜きである
まぁこんなところでしょうが、一番大きいのは「ヤンキースの主将」でしょうから、年俸22億はさすがに多いとは思いますね。

No.1
- 回答日時:
色々ですね。
まとめると・タイトルはとっていないが好打者である
・イケメン
・白人と黒人の混血で両方の層に人気がある。
・数少ないニューヨーク出身の野球選手でヤンキース所属
・キャプテンシーが凄い(監督やチームメイトに好かれる)
・アメリカ人にしては驚くほど練習熱心
・頭がいい(主にインタビューで)
・チャンスに強く記録よりも記憶に残る
日本で言うところの長嶋さんです。
逆にAロッドは素晴らしい成績ですけど
高額移籍したり、インタビューでチームメイトの
悪口を言ったりで記録は残すけど嫌われています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 米国はWBCなんて本気で戦っていないのに。そんな大会で日本はムキになって優勝してどうすんの? 9 2023/03/22 20:58
- その他(悩み相談・人生相談) どうしたら、人間は長嶋一茂さんみたいに自信満々でポジティブになれるの? 8 2023/05/21 12:11
- 野球 メジャーリーグについてお聞きします。 日本では大谷人気はすごいですが、アメリカでメジャーリーグの選手 5 2023/07/04 01:38
- サッカー・フットサル サッカーファンの皆様、ご意見お願いします。 私の会社の後輩が 「大谷翔平がもしヨーロッパや南米に生ま 6 2023/06/16 09:04
- 武道・柔道・剣道 井上康生アメリカデビュー 3 2023/04/28 13:35
- 野球 プロ野球選手やプロサッカー選手は 『女性にモテる!』 と聞きますが、例え以下の場合でもモテますか? 2 2023/03/24 07:07
- 野球 WBCアメリカ代表選手の年棒 2 2023/03/10 23:57
- 野球 アメリカのメジャーリーグで活躍してる選手がWBCの韓国代表や日本代表になってるけれど、 日本のプロ野 2 2023/03/11 07:36
- オリンピック・パラリンピック 野球以外でヌートバー選手みたいな人、教えて下さい。 3 2023/03/21 19:49
- 野球 第5回WBCで日本が優勝する確率は高い? 4 2023/02/10 13:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
野球用語で「投野」とは何でし...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
愛染かつらの主題歌「旅の夜風...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
野球のノリについてけない
-
僕は今、中学1年生野球部なので...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
野球
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
大谷翔平選手について少し疑問...
-
阪神の藤川球児と広末涼子は何...
-
大学でマネージャーをしてる女...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
野球のボールが見えない!
-
丸1年とは?
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
それなりに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
春の高校野球で選手の学年は?
-
丸1年とは?
-
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
ジーク・ジオン
-
野球中継はどうして通常番組を...
-
右投手は何て言うんですか?
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
野球用語で「三味線をひく」(...
-
野球に興味ないだけで非国民と...
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
-
「うちの高校に来てください」...
おすすめ情報