アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
仕事で使用しているのですが、エクセルの「小計」で出てくる行を自動的に色づけする方法があれば教えていただきたいです。毎回、データを追加で入力するたびに小計を外して、また小計を出してセルを色づけしているので大変手間がかかっています。
会社のPCのエクセルはXPの2003を使用しています。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

#4です


>「対象シートモジュール」というのが何かわからないです。
対象の表のあるシートタブ(新規の時Sheet1やSheet2と表示されている所)を
右クリック、一番下の「コードの表示」を選択
出てきたものがシート固有のモジュール(コードを書く場所です)
そこへコードをコピペ
モジュールを閉じて、表へ入力
A列、B列、C列に「集計」と入力されたセルがあれば、行全体に色を付ける
「集計」が削除されれば、色が消える
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色がつけられました!
最初の補足が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
これで一気に効率がよくなると思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/05/05 13:23

詳細が不明なので、不明な所は適当に



'対象シートモジュールへ
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
If Intersect(Target, Range("a:c")) Is Nothing Then Exit Sub
Dim rng As Range
Dim rngAd As String
With Range("a:c")
Cells.Interior.ColorIndex = xlNone
Set rng = .Find("集計", LookIn:=xlValues)
If Not rng Is Nothing Then
rngAd = rng.Address
Do
Rows(rng.Row).Interior.ColorIndex = 38
Set rng = .FindNext(rng)
Loop While Not rng Is Nothing And rng.Address <> rngAd
End If
End With
End Sub

参考まで

この回答への補足

すみません、「対象シートモジュール」というのが何かわからないです。
エクセル詳しくなくて申し訳ございません。
簡単に設定できるのでしょうか?

補足日時:2009/05/05 01:00
    • good
    • 0

小計は関数SUBTOTALをつかっているのかな。


ーー
質問者のあるシートの状態で小計が出ている例(5-6行の模擬実例でよい)
その後(次の回に)>データを追加で入力するたびに小計を外して、
・・
をした例を質問に書いてください。
具体的に例示もしないで質問するのはどうかと思う。
ーー
機動的に書式を変えるのは、VBAでやるを除き、条件付き書式を使うほかには、セルに色はつけられません。関数では基本的に無理です。
小計はあなた以外なら、どうして見つけられるのか?計算したらわかるや数が他行より大きいは理由になりません。多分説明できないのでは。
ーー
グループ化するコードが別列にあるのなら、集計(データー集計)操作でやれば明細が追加されても大筋修正は無いでしょう。
しかし小計欄は行が移るので
ーーー
例データ
A列  B列
分類数量
a1
a2
a3
c3
c4
c5
c1
d6
d7
d8
d9
これで全データを範囲指定してデーター集計
グループの基準ー分類
集計の方法ー合計==>実は小計の意味
集計するフィールドー数量
集計行をデータの下に挿入する
OK

分類数量
a1
a2
a3
a 合計6
c3
c4
c5
c1
c 合計13
d6
d7
d8
d9
d 合計30
総計49
これで分類の該当行に新しいデータ行を入れるか、(最終行の下にデータを追加し、分類列でソートする)。
そして上記の集計の操作をすると正しく小計・合計が書き直される。
ーーー
セルに色づけ
A1:B16範囲指定(小計・合計が出た後の範囲)
書式ー条件付き書式
数式が
式に =NOT(ISERROR(FIND("合計",$A1)))
書式に色を設定。
OK
でa合計、c合計、d合計の行に色がついた。
行追加、分類追加のデータ追加した場合、毎回、条件付貴所式の設定操作をしなくても残ってくれるようだ。

この回答への補足

説明不足で申し訳ございません。毎月の経費の金額を追加している表です。
下記の方への補足のような表です。
交通費は、違う目的地や金額なのでいつも追加で加えています。

ところでimogasiさんの例で試してみたのですが、

A1:B16範囲指定(小計・合計が出た後の範囲)
書式ー条件付き書式
数式が
式に =NOT(ISERROR(FIND("合計",$A1)))
書式に色を設定。
OK
・・でも、色がつかないのですが、私のやり方が間違っているのでしょうか?
ほんとにエクセル詳しくなくて申し訳ないですが、よろしくお願いします。

補足日時:2009/04/19 22:51
    • good
    • 1

どのような表かわかりませんが


オートフォーマットを適用すれば自動的に合計行に色を付けてデータ行との区別をすることができます。
表にオートフォーマットを適用するとどうなりますか?

この回答への補足

オートフォーマットですか?試したことがなかったです・・・。
下記の方への補足に記載させていただいたような表に
各項目の集計だけを見やすく色づけしています。
毎月提出しているので、今月からオートフォーマットの書式とはできないのですが、今手元の似たファイルでオートフォーマットを適用させると
私の目指している各項目集計に適用がされ、最後に集計も別にわかりやすく書式が設定されています。

これにセルの色付けができたら、簡単に見やすくできそうな気がします。。。
ほんとにエクセル詳しくなくて申し訳ないですが、オートフォーマットで自分の希望通りにというのは可能でしょうか?

補足日時:2009/04/19 22:11
    • good
    • 0

>エクセルの「小計」で出てくる行


どのようにすれば出てくるのでしょうか?

>自動的に色づけする方法
条件付き書式だとは思いますが 質問があいまいなので推測まで

>データを追加で入力するたびに小計を外して
なぜ、小計を外す必要があるのでしょうか

表の構成に問題があるようにも思いますが、イメージがわきませんでした。
補足をお願いします

この回答への補足

説明不足で申し訳ございません。
条件式書式でなく「データ」の中の「集計」で集計しています。

電気水道代          1月  2月
電気水道代 電気代   1,000  950
電気水道代 水道代   2,000  1,500
電気水道代 集計    3,000  2,450
交通費           1月  2月
・・・
交通費   集計 ・・・・

のような表です。
各項目の集計のセルを後から色づけして見やすくしています。
毎月列が追加されるのと、たまに「減価償却費」のように新しく項目を作るために一旦外してからまた集計しているのだと思います。
すみません、私も前任者から毎月提出している資料と言われ、言われた通りに作成しているのですが、毎月この形式で提出しているので、途中で変えることができないのです。

私自信あまりエクセル詳しくないのですが、この補足で、イメージわいていただけたでしょうか?
他に説明不足のところがございましたらご指摘いただけたら説明させていただきます。よろしくお願いします。

補足日時:2009/04/19 21:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!