dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男です。
今 婚約中の彼女の行動について皆さんのご意見を聞きたいと思います。

自分と彼女は24歳で婚約中です。
彼女は今 普通のOLですがもともとお酒が好きで良く飲みに行ってます。
彼女は派遣の仕事をしていますが、派遣先の人と良く飲みに行っているみたいで、よく深夜まで飲んでいるようです。

飲みに行くことは自体は良いのですが、飲みに行くことを一度も連絡してくれたことがありません。
また、同じ職場の男性に誘われて二人で飲みにも行っているようです。
それも、数回です。
彼女に聞いたところ『友達だからいいでしょ!』って言われて終わってしまいました。

女性は婚約中でも他の男性と二人きりで普通に飲み行ったりするのでしょうか?

GW明けにまた二人でのみに行く約束をしているようですが、自分として行ってほしくありません。

ハッキリ、彼女にヤメテ欲しいと言うべきでしょうか?

みなさんのご意見お待ちしています。

A 回答 (12件中11~12件)

いやなら、はっきり言うべきでしょう。

今後(結婚後)のこともあるわけですから。
男と2人きりというのは、婚約や結婚をしているならさすがに避けるべきではないかと思います。飲み会的に男女合わせて数人いるなら別でしょうけど。
彼女の言い方からすると、結婚後も2人きりで飲みに行くようにも感じられますから、きちんと言った方が良いです。
また、彼女は逆の立場だったらどう感じるのでしょうか。
あなたが女性と2人きりで飲みに行く。行くこと自体も告げない場合彼女はどう思うか確認すると良いです。
そんなの、全く気にしないと言うなら仕方ないですけど、あなたにはして欲しくないということになると、婚約自体を考えないといけないかも知れませんよ。考え方が大きく違ってきますから。
彼女の返事の内容であなたが納得いくなら良いですが、納得いかないなら将来的に問題が起こる可能性も考えられます。
    • good
    • 0

おはようございます。



通常、付き合っている時点で、誰とどこへ行く等、話す事が義務だと私は思っています。
話せないと言うことは、やましい事がある又はやましい気持ちがあるからです。
それを逆切れするような女性なら、私が男だったら別れます。

chura_seaさんの口からハッキリ言った方がいいと思います。
大体、決まった相手がいるのに他の異性と二人きりで出掛ける意味はありません。

黙って出掛ける事も問題ですし、多数の男性と何もないにしても深夜まで二人きりで飲むことは問題があると思います。
少なくとも、相手の男性は期待というか、chura_seaさんの婚約者を軽んじて見ますよね?
このまま誘っても応じそうとか・・・・
そんな女性と結婚する相手はどんなだ?!とも思われかねませんし、結婚するのであれば、最初が肝心ですから我慢はしない方がいいと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています