dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不等式の問題なんですけど、

Ιx-3/2Ι<n を満たす整数xの個数が6個であるとき、n=?


分かる方お願いします

A 回答 (3件)

>○<(n+3/2)-(3/2-n)<○はなぜ(n+3/2)-(3/2-n)をするのですか?



A<x<Bを満たす整数xの個数が6個であるとき、BとAの間隔が、つまり、○<B-A<△ となるんじゃないの?

分かんなかったら、数直線を書いてごらん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!


すごくわかりやすいです!

お礼日時:2009/04/27 22:00

何時もは、こんな問題は座標を使うんだが、習ってない可能性があるし、この問題ならは数直線で十分だろう。



Ιx-3/2Ι<n → -n<x-3/2<n → 3/2-n<x<n+3/2.
従って、n+3/2 と 3/2-n の間にxの整数が6個あれば良いんだから、○<(n+3/2)-(3/2-n)<○。
この○の中に、ある数を入れれば良いんだが。数直線を書いてみれば分るだろう。

問題文には書いてないが、nが整数である可能性が高い。
と、すると、n=3.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます( ´;ω;` )


あと
○<(n+3/2)-(3/2-n)<○はなぜ(n+3/2)-(3/2-n)をするのですか?

すいません( ´;ω;` )

お礼日時:2009/04/27 17:30

|x-3/2|<nはy=|x-3/2|なるグラフを考えると判り易いです。


x≧3/2の時;y=x-3/2
x<3/2の時;y=-x+3/2
です。だからこのグラフはy=x-3/2について負になる部分、つまりx<3/2に対してx=3/2のところで反射させて全部をy≧0にしたグラフです。
|x-3/2|<n
で、その正のyの値がnの時、x軸で数えられる整数をみればよいのです。6個しかないならば中間点を3/2とし右に2, 3, 4、左に1, 0, -1であることは明らかです。そして、x=4, -1の時y=2.5ですから、n=2.5です。もしかしてnも整数ならば、n=3になります。(因みにn=3に対応するxは4.5と-1.5です。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!