アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

関西在住でありながら、関西に春を告げると言われる伝統行事、お水取りを今まで一度も見たことがありません。
今年こそは、ぜひ行って生で見てみたい!と思っています。

14日が、最後に大きな松明が焚かれる日と聞きました。
正確には、何日の何時ごろ、行くのが良いでしょうか?
近辺に駐車場等は、ありますか?
周辺道路や最寄駅は、やはり異常に混むのでしょうか?

見ていたら、火の粉は飛んできたり、服が焦げたりしますか?

前知識を持って、万全の体制で臨みたいと思ってますので、
(ちょっとオーバーですが・・・)(^^;)
ワンポイントアドバイスがあれば、ぜひお願いいたします。

A 回答 (1件)

下記URLを参考にJRか近鉄をお勧めします。



5年ほど前一度行きましたが、人が多い。
東大寺周辺は道が狭く、歩く人が多いので
近くまで車で行く&路上駐車は迷惑でした。
県庁あたりに駐車場はありましたが、1時間300~400円で、
夕方には満車になっていました。

> 見ていたら、火の粉は飛んできたり、服が焦げたりしますか?
欄干の下の芝生で見ていましたが、火の粉はほとんど灰でした。
寒さ対策の方が大切だと思います。

参考URL:http://kasugano.com/kankou/omizutori/index.html, …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速かつ、ひじょうにわかりやすい説明をどうもありがとうございました。

そうですよね。電車で行きたいと思います。
3/12 早めに着いて、特別拝観を見て、7pm前にはスタンバってるくらいがちょうどいい、ってところでしょうか。

灰がかかっても良く&防寒対策バッチリ!な服装で臨もうと思います。
教えていただいたURLも参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/07 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!