アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「いがむ」「いがんでる」って関西弁ですか?
東京の方は会話の中で言わないのですか?
東京の方に「ここ いがんでるから直しといて」などと言ったら通じませんか?

A 回答 (9件)

関西弁というよりも、名古屋あたりまでを含む西日本で広く用いられている言葉だと思いますよ。


岐阜という回答も出ていますし、名古屋弁としても出てきます。広島辺りでも使いますし、博多でも使うようです。
ただ、その地域の人であれば必ず「ゆがむ」ではなく「いがむ」というようなものではなく、人によったり、地域による差もあるように思えます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2019/09/09 18:17

岐阜の人からそういう言い回しを聞いた記憶があります。

ちなみに岐阜弁は関西弁ではありません。関西の影響を微妙に受けているがイントネーションは関東式の言葉です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2019/09/09 18:17

「いがむ」は使いませんが「歪む」の事である事は理解できます。



>東京の方に「ここ いがんでるから直しといて」などと言ったら通じませんか?
「直して」の意味次第ですね。
「ゆがみを修理する」の意味なら通じます。「歪んでいるから片付ける」の意味なら通じません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2019/09/09 18:17

テレビの影響でしょうかねぇ。

どうも,古い言葉(地方の方言に残っている)や地方特有の言葉や発音・発声が通じないです。ご質問文にある例文を読めば,ちょっと頭を動かせば「いがんで」=「ゆがんで」はわかる「べき」でしょうねぇ。九州では「珍しい」を「新し(い)」と言う場所もありますし,読み方の例なら「ひち(七)」「ひく(敷く)」というのもあります。ただし,このご質問文の当該例文の「直しといて」は微妙です。これを九州人である僕が聞いたら「ここが歪んでいるから片付けておいて」と理解する可能性もあるわけです。「直す」ってのは東京弁の「かたす」ですからねぇ。でも,最近「秘密のケンミン〇ョー」のおかげで,少しずつ地方や古い言葉の良さや,地方色の理解が広がっているかもしれませんねぇ・・・そういえば以前,友人@九州が「とぜんね」という形容詞を使って,それを別の友人@東北が「徒然ね」ってことねって通じたことがありましたねぇ。面白いですぅ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2019/09/09 18:17

いがむを漢字で書くと歪む、ゆがむとかひずむとかと同義だとわかりますね。


私は関西の古い人が使っているのは聞きました。東京では聞かないですね。
いがんでるからだと少しはっ?となるかもしれませんが、ゆがむと近いのでなんとなく分かるでしょう。
いがむはいがみ合うのいがむとも同じと思えばそう不自然ではないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2019/09/09 18:17

>「いがむ」「いがんでる」って関西弁ですか?



いいえ

関西でも、ゆがむ、です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2019/09/09 18:18

「いがむ」「いがんでる」が関西弁かどうかはわかりません。

一度も聞いたことない言葉なので。
東京の人は会話の中で使いません。
「なおす」が関西と東京で意味が違うというのは聞いたことがあります。「いがむ」は全く意味がわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2019/09/09 18:18

「いがむ」「いがんでる」


「ゆがむ」「ゆがんでる」
関西では使うと思いますが、東京ではどうなのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2019/09/09 18:18

「歪んでる」なら使いますけど「いがんでる」は使わないと思いますが、でも「~直しといて」と言っているので通じるかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2019/09/09 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!