
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず部屋を片付けて、食べ物が見えないようにして、気持ちを整理して体重を測ります。
食事は炭水化物(ごはんなど主食)を半分にするか、おじやにして量増しするなどして減らし、油を使わず、甘い間食、フルーツ、お酒を辞め、毎日ストレッチでもいいので簡単な運動を空腹時に取り入れると、大体1週間で1~2キロは落ちます。
それを続ける事ができれば、落ちる体重が増え、うまく行けば3ヶ月で7キロ位自然に痩せられます。
コツは、栄養バランス良く少しずつ食べる事です。
でないと食事量を減らすだけでは、腹持ちが悪くて結局我慢しきれず食べてしまいます。肉・魚・野菜(赤と緑)・芋・乳製品・豆・海草・卵・炭水化物(ゴハン・パン・麺)を1日に必ず取り入れてください。
経験上、暇な時でないとダイエットは成功しませんでした。
(忙しいと外食が増えたり、一々作って食べられないので)
簡単ですが、正当方をお伝えしました。
体を壊さず痩せられます。
他にキャベツダイエット(食前にひたすら生のキャベツを食べる)とか色々あるみたいですね。
部分的に痩せたいのであれば、その部分の体操を取り入れると更に効果的なことは間違いないでしょう。
意志を強く持って頑張ってください。
No.7
- 回答日時:
バレー部ですね、相当な運動量ですが、食べる方も結構な量を食べてたでしょうね。
育ち盛りのうえ激しいスポーツもするから、いくら食べてもすぐにおなかがすいたはず。食事のほかに間食もしてたと思いますが、余分なカロリーも全部運動で消費されていたのでしょう。高校卒業してから、当時と同じような食生活をしていませんか?もしそうなら「お相撲さん」みたいになるのは当然です。
運動していないならそれに見合ったカロリーに抑えなければなりません。
また、暇になるというのならぜひ運動を取り入れましょう。
筋トレもしていたというのなら、それ相応に筋肉もついていたはず。それが一切運動しなくなったためにせっかくついた筋肉が落ちてしまって基礎代謝も下がったんじゃないですか。
筋トレしましょう。自重トレーニングで構いません。今の体力に見合った運動をすればいいんです。
食生活の改善と運動、これを続ければ自然に痩せます。
どうやってカロリーを控えるのか、どのようなトレーニングをすればいいのかは明日本屋さんにいって自分で研究してください。
それがダイエットの第一歩です。
No.5
- 回答日時:
何部でした?あと部活のときの運動メニュー教えてほしいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/05 13:59
バレー部でした。メニューは、月、水、金曜日はスパイクやレシーブを体育館でやってその後ベンチプレスなど器具を使った筋トレ、火、木曜日は坂道ダッシュや8キロ程度のジョギング、土日はジョギング後体育館で練習してその後器具を使って筋トレをしていました。
No.4
- 回答日時:
食事制限(普通に摂取し量を減らす)とトレーニングが必要です。
ジョギングやウォーキング等の有酸素運動を行って下さい。
まったくトレーニングしてないのでしたらウォーキングから始めると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
草むしりを3時間した後の倦怠感
-
痩せることで、身長変わらず股...
-
前屈のやり方
-
運動だけで体重減りませんか?
-
高校生体
-
体内のコレステロールを下げる方法
-
野球やってたんですけど可動域...
-
ふくらはぎが痛い
-
ストレッチの強度
-
週に1回の運動で、筋肉はつきま...
-
例えばスポーツなどをするのは...
-
スポーツクラブに通うのと、ラ...
-
首が回らない(左右に倒れない...
-
蚊除けの有効性は?
-
激しい運動をした後クールダウ...
-
ふくらはぎ後ろが肉離れになり...
-
140cmと190cmの人間の一日の運...
-
体は腹筋が見えてるくらい痩せ...
-
家の中でもできる、体力をつけ...
-
このストレッチをすると腰が反...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報