
会社のロゴ変更に伴い、ロゴの下に経営方針を英文字にして組み込むことになりました。
その経営方針は、『まず、やってみよう』です。
当初、一歩を踏み出すという意味の英文が良いということで『一歩前へ』を訳していただいたのですが、ヤマト運輸さんのキャッチフレーズと同じであることと、その他諸事情により破棄されました。
また、『Walk on』というブルースリーの言葉というものをご提案いただき同僚の中では好評でしたが、少しニュアンスが違うということで上で保留になっております。
つきましては、大変恐縮ですが、
『一歩を踏み出せ』or『一歩を踏み出そう』
『まず、やってみよう』or『試してみよう』
について訳しますとどのようになりますでしょうか。
また、よく似た内容でゴロが良いものがあればそのあたりもアドバイスをいただけないでしょうか。
尚、翻訳会社にもお願いしましたが、訳が固すぎてキャッチ
フレーズとして使いにくいということで、はじかれた経緯がございます。
以上、勝手申しますがご協力のほどよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
『まず、やってみよう』or『試してみよう』
Be doers. 実行者になる
Do it first.
We do it first.
We're doers.
Begin with deeds.
『一歩を踏み出せ』or『一歩を踏み出そう』
A stride a head.
One step froward.
A futuristic step.
Fruitful step forward.
お客さん向けなら・・・
Do it first for you.
Futuristic step ahead.
Deed is our vision.
Priority is trial.
ASAP is our goal.
ASAP is our primary target.
ASAP is our mutual goal.
Quicker than thinking.
...
No.3
- 回答日時:
零細企業なら別ですがロゴもあるということなら、零細という範疇ではないと思われます。
でしたら、大事なフレーズを決めるには相応のお金をかけるべきです。こんなところで無料で知恵を授かろうというのはさもしい了見です。ここで得られる回答は(私のも含めて)“教え魔”の意見に過ぎません。いい回答のように思われても、それは日本人的解釈で良さそうに思われるだけという場合もあります。こういう仕事にはバイリンガルのNative English speakerを含めた、チームによるブレイン・ストーミングが必要です。>翻訳会社にもお願いしましたが、訳が固すぎてキャッチ
>フレーズとして使いにくいということで、はじかれた経緯がございます
お金をかけたのは正しいですが、翻訳会社は宣伝会社とは違います。キャッチフレーズなどは宣伝会社の領分です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
翻訳してほしいですm(_ _)m
-
ケース入り数を翻訳したいです。
-
固有名詞の訳し方
-
至急 世界水泳に行った時、スペ...
-
化学名に付く"modified"はどう...
-
TOE-KICKSって、何ですか?
-
英語が堪能な方、バイリンガル...
-
フィリピンの子から来たメッセ...
-
英語ができる方、問題をお願い...
-
those of youについて
-
Do what you loveってどういう...
-
なぜmyなのか
-
英文歌詞の内容を教えてください。
-
title とpositionの違いについ...
-
至急 All AboardEnglish IIの...
-
数学I Aの問題
-
誇大理論
-
英語が得意な方、バイリンガル...
-
どこか魅力的なところがある。英訳
-
Will you・Won't you・Would yo...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この場合は、どちらを使うので...
-
ケース入り数を翻訳したいです。
-
<至急!!>英文の翻訳をお願...
-
化学名に付く"modified"はどう...
-
アップルシード「Dive for you」訳
-
以下の英文の訳を教えて頂きた...
-
英語の翻訳について
-
I’m only human はI’m just hum...
-
難しい質問ですが、ある祓詞の...
-
米国での英文契約書へのサイン...
-
英訳お願いします
-
古典『玉勝間』~師の説になづ...
-
before[by] Mondayについて
-
固有名詞の訳し方
-
[ボキャブラリー] The part o...
-
フィリピンのBarangay Certific...
-
英語でうまく表現したいです、...
-
「あなたの誕生日を覚えておく...
-
翻訳、お願いします。
-
技術翻訳をお願いします(日本...
おすすめ情報