

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この仕事をしているわけではありませんが・・・・・・。
どの職業にも言える事ですが、如何にお客様に必要とされるかが
ポイントです。
100人中1人しか興味を持たない事でも、その1/100を効率よく
集客する事が出来れば成功する事が可能です。
「お墓参り代行」という職業が今の時代に受け入れられるかの明確な
事は言えませんが、私が古い人間のせいか他人に頼んでまでするもの
なのかと疑問に思いますし、似たような考えも少なくないのでは?
まずは自分を利用者として置き換えて考えてみたり、身近な人間に
その利用したいと思うかなどを調査したほうが良いと思いますよ。
前に述べたとおり集客に自信があるのなら、いきなり飛び込んでも
成功をつかめるかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/13 21:22
回答ありがとうございます。
やはり綿密なリサーチは必要なようですね。
不謹慎な意見ですが自分で墓参りに行くのが面倒だから
と頼む人もいそうな気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
休日にクライアントにメールを...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全然しゃべらない人
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
妻の体調不良で自分(夫)が欠...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
郵便局のアソシエイト社員って...
-
私にだけ冷たい人が職場にいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報