dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お嫁さんのみなさんに質問です。

今までお姑さんに言われて一番キツカッタ言葉は何ですか?
また、そんな時どんな風に対応していますか。どんな風に忘れますか。

私は今消せないでいて、それを消したいです。
こんな工夫してるなど、経験談あったらきかせて下さい。

A 回答 (26件中1~10件)

二度目です。



>>あなたはなんと言われたのですか?
戸籍を汚して…です。(子供を指しています)
私には子供が居て反対されていた経緯があります。
婚前にも聞いていたので承知はしているのですが。

質問者さん・・この戸籍を汚してはひどい暴言ですね・・
あなたの弱みを知ってそこをついてくるとは感心できませんね。。

さて、ずるい自分は(私のことです)、もし私があなただったらと
考えてみました。

もし、できたらやってみてください。

姑が機嫌の良い日、一緒にお茶を飲んで他愛もないおしゃべりをしているとき、さりげなくあなたからこう切り出してください。

「ずっと、胸にひっかかっている悩みがあるんです・・」

姑「あら、どうしたの?」

「ん・・・」(うつむいて言葉を濁す)

姑「良いから言ってみなさい。」

「お義母さんに・・戸籍を汚していると言われていることを・・とても辛く思っています。私も自分が再婚で子供がいる引け目があるので、
お義母さんのお気持ちは重々承知しているつもりです。でも・・
戸籍を汚しているといわれると私・・辛くなります(涙)(涙)」

うつむきながら、涙を流しながら、控えめにこう言ってみましょう。
それから姑の出方を見ましょう。
一度、姑の心に石を投じるのもよいかもしれません。
まともな人間なら、自分の愚かさに後悔すると思います。

ちなみに私のことですが、
にたーっと笑って、といわれたことは、私は結婚を喜んでもらえなかったので嫌だったんだと思います。今じゃ「○ちゃん○ちゃん」ですが。

また、不妊治療の話しを正直に話していましたが、「子宮に精子は入っているのか」といわれてからは一切言っていません。その後、ただ、「不妊治療がつらい」と義母の前で涙を見せました。
また、すっとぼけた調子で「私が悪いんじゃないですよ、夫(息子)の精子が薄いんです」と言ったこともありました。

こう書くと私・・言われたその時は我慢してますが、別のやり方で時期を待って、多方面から自己アピールをして姑に自分の意見を言っているかもしれません。。
前回は我慢と言っていましたが、よくよく考えたら少し回答がぶれました。ごめんなさい。

時には女優になることも必要かと思います。

子供をそういわれるのはとても辛いと思います。(自分のことならまだしも)
夫さんに相談してもいいかもしれません。夫さんに相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>にたーっと笑って、といわれたことは、私は結婚を喜んでもらえなかったので嫌だったんだと思います。
最初に読んだ時、そう感じました。
それってすごく悲しかったろうなと思って触れませんでした。

姑さんの戸籍を汚して…の言葉の裏側は
”反対を押し切っておいて″ってことなのです。
”私の辛い悲しい気持ちそれを忘れないで"と言いたいのです。

だから子供を汚いとか悪く言ってるつもりはないんだと思います。
私もそうわかっているんです。
でも…何度聞いてもいたたまれない気持ちになります。

反撃(劇)プランありがとうございますw
でもたぶんしないと思います…
折角考えてくれたのにごめんなさい。決して変な意味ではなくて
理想としてはNo6さんの感じなのです。
幸い会う機会も少ないので、なんとかできるかなと…

>不妊治療の話しを正直に話していましたが、
「子宮に精子は入っているのか」といわれてからは一切言っていません
それわかります。最初はどうであれ仲良くできたらと思ってますよね
それにお姑さんだとしても女同士だし分かり合えるかな。
なんて気を許し過ぎると…錯覚だったことに気づき、悔い、改めます。
そーやって距離間を知っていきますよね。

monnkonnraさんがぶれてるとは思いません。
うまく我慢し、上手に程よくアピールされてると思います。
私も初婚だったら同じように女優になれたかもしれません。

>一度、姑の心に石を投じるのもよいかもしれません。
本当はそう思っていますわたし。その言葉の鋭さを知ってほしいと。

本当にありがとう。

お礼日時:2009/05/20 22:24

す…。

すみません。
回答になってませんでしたよね。つい愚痴が…。

嫌味や嫌がらせを言われても決して夫と離婚しないこと。相手は息子を取られたとしか思ってないのだから、離婚なんてすれば相手の思う壺!!

どうせ、相手は私たちより先に年をとって介護を必要とします。その時まで絶対に忘れません。

今の処は、相手にしないのが一番いいみたいです。相手(姑)は何かこちらが反応するのを楽しみにしてると思うので
相手の親のことなので主人には基本的に言いません。お互い親の悪口言われる?と喧嘩の元になるので。
    • good
    • 0

つい先日言われました。


数年前………子供を里帰り出産した直後『もぅ、跡取り生まれたからあんたは要らない。子供のみ連れて帰る』…と。
初めての出産直後にこの一言だけ許せませんでした。それ以降、あれやこれや言われ続けました。
数日間私が実家に帰ると私たちの家が模様替えされていたり。(もちろん完全別居なんですが。)  
事あるごとに来ては、嫌みばかり。私が植えた花は何故か除草剤が撒かれ。
面白いほどの嫌がらせです。よく思いつくよな。と逆に感心するくらいです。

あぁ………。今日も来た 最悪
    • good
    • 1

「あんたは親にも愛されてない子なんやから


息子と結婚できただけでもありがたいと思い!
余計な金は使うな。病院通いもやめろ。」

夫が前妻の子に25万の給与から10万もの養育費と5万もの生活費?を
支払い続けていたのを私との結婚をきっかけに減額するため
裁判できっちりかたをつけたいと話した後、
私だけが呼び出され言われた言葉です。
孫の養育費を減らすぐらいなら後妻の私が使うお金のほうが
もったいないということなんでしょうが。

結婚して最初から揉め事も嫌なのでずっと黙っていましたが、
子どもが生まれた時も病院で授乳のタイミングに文句を言い
大声で怒鳴って帰ったため、すべてまとめて夫にぶちまけました。
夫は最初自分のいない場での自分の親の暴言を信じたくない様子でしたが、
最終的には私の気持ちを理解して味方になってくれました。
今完全に絶縁状態で、住所さえも知らせていません。
ただ・・・忘れることはなかなかできませんね。
よく知りもしない癖に人の家族関係を誤解して罵倒したことは特に。
(精神科通いは事実ですが)

あと質問者さんへひとこと。
「アダルトチルドレン」という言葉については
調べなおしたほうがよろしいかと思います。
    • good
    • 0

思わず回答してしまいました^^;



「生活費10万貸して」
義母、義父、共にリストラにあい、毎日パチンコ通いの末に
この言葉を聞きました。
数回貸しましたよ、返してもらえませんが。
そのくせ義父の毎月のお小遣いは5万円なんですよね。

「生活が苦しいんだから生まれてくる子供が可愛そう、中絶しな」
子供ができた時に言われました。
私達の生活が厳しいのはあんた達に金貸してるからだよ!
本気でこう叫びたかったです。・・・が、結局は言いなり。

「△△(私)より○○(義理兄)の方が可愛い」
ますおさん状態の義理兄と私を比較しての言葉。
本人を目の前にして、よく言えるなと思いました。

まぁ、他にも色々言われました。
言われた時は殺意を覚えますが、私があんたの面倒見る時は覚えておけよ、
あーしてやる、こーしてやると妄想してすっきりさせてましたw

今は離婚して数年経ちますが忘れる事はできません。

余談ですがその後、義母と義父は離婚。
同居してた義理姉と義理兄も離婚。
今は義理姉とその子供二人と義母の四人暮らしだそうです。
義理姉は体が弱く働く事ができないらしく、義母は仕事がなくて働く事ができないらしいので
私達が離婚してなかったらその四人の面倒を見る事になったのかと思うとゾッとします。
    • good
    • 1

「私は○○ちゃん(主人の名前)を誰よりも可愛がってきたの。

一度も叱った事もないの。大切にしてきたの。私から○○ちゃんを奪わないで。」
結婚2日後、同居の姑に言われました。

言葉だけではなく・・・
 *私が作ったお弁当を見て「○○ちゃんはこんなの食べないよ。」と  ゴミ箱へ捨て 姑が作った。
 *私がたたんだ主人の洗濯ものをわざわざ広げたたみ直す。

など態度にも出るようになり、1年間頑張ってきた同居だけど
この先はとても無理と思い、主人に離婚か別居の意を伝えました。
それまでの間、何度も主人に姑の言動を話しても
「気にするな。」「聞き流せ。」しか言ってくれなかった主人が、
主人の父、母、妹に別居宣言をしてくれ別居しました。
姑は「○○ちゃんが私ではなく嫁をとった。」と大泣き。


「○○ちゃんに似ている子を産みなさい。アンタに似たら子供が可哀想だから。」
第一子出産予定日の1週間前に言われました。

この件で『別居に踏み切ってくれた主人は私の味方だ』と 思い違いをしていたことが解りました。

「どちらかに似るのは確かだ。でも、おふくろの気持ちを考えたらわかるだろう?俺に似ているほうが嬉しいんだよ。」
「別居の事で大泣きされて俺は辛かった。生まれてくる子が俺に似ていて親孝行できるなら、どうか俺に似ている子が生まれて欲しい。」

なんだぁ~!この親子は!!


23年間分『キツーイ言葉』があります。忘れることができません。

子供はかけがえのない宝です。
その子供が私のもとに来ることがなくなってしまうけど、
もしタイムマシーンがあるなら主人に出会う前に戻り主人と巡り合わないようにします。
    • good
    • 1

hoshiesです。

お礼、ありがとうございました(^^)

かえって励ましてもらったみたいで‥すみません…

私も、母・妹に吐きまくりでした。友達にも‥(友達は「非常識ネタ」と笑って聞いてくれます)
でも大揉めの時、「〈夫〉が建てた家だ!好きな時に行かせてもらう!」
と、月イチで義親・妹の3人で泊まりに来ます‥

嫌だと思ってもその日は来るし、せっかくなら笑って1日過ごしたいですよね。毒抜きしつつ、がんばりましょ~♪
    • good
    • 0

こんにちは!


私の母の話なんですが、お見合い結婚で、初めての両家の顔合わせの席での姑の一言に凍りつきました。

『嫁は、焼いて食おうが煮て食おうが、こっちの勝手だ!!』

結婚してからは、子供を三人産みましたが、

『子供を産むことしか能がないのか!!』

と言われたそうです。


そんなこともありましたが、姑が寝たきりになり、毎日身の回りの世話をしていたある日のこと、

『いつもありがとう。』

と言ったらしいです。

…翌日、心不全でなくなりました。

私も一緒に住んでましたから、母が辛い目あっていたのを見て育ちました。
いつもひどい言葉をいわれ続けていました。
でも、最後のその一言で、いままでの憎しみや悲しみは、すぅ~~っとなくなったと聞きました。
    • good
    • 2

私はこの子がマザコンに育てたんだ。



に、始まって…

息子がかわいそうだ。息子はあんたにそそのかされた。(私はその、一言でいうと「モラハラマザコン」夫に何度泣いたか分かりません)

子供は親にだんだん似てくる、あんたも親ににてきちゃうよ!

私の父が結婚式のとき、彼の身内のおじさんから、この家はこれからが大変なんだよ、と、言われたそうです。それを大喧嘩の時に話したら、「あんたがうちに来るから大変になるってことかい」と言われました。

どう転んでも自分は悪くないというタイプになります。
本当に離婚したい…
    • good
    • 0

私の母がよく愚痴って言ってましたよ。


「親のいないお前をもらってやっただけでも、ありがたいと思え。うちの息子みたいに優しいのは村中探してもいない」って言われていたそうです・・・
まさに鬼!!です。私の兄は可愛がられてましたけど、私と母はさんざん虐められて苦労しました。
今じゃ、顔も思い出したくない人ですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ひどい言葉ですね。
親がいないって本人にはどうにもできないことを。。

>もらってやった!?兄は可愛がられた。。
古いですねー、男尊女卑ですかね、、
古き悪しき習慣、なくならないのでしょうか。。

お礼日時:2009/05/20 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!