「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

かなり長くなりますが、お願いします。

私は24歳の女で、この春地元に帰り、父が設立した社員数10名程度の会社に就職しました。建物は両親の管理する小さなビルで、1階が事務所、2階がアパート3部屋で、私はそこを借りて住んでおり、家賃を親に納めています。業種は伏せますが、専門的な業務を請け負って行う会社です。平均年齢50代後半で、父は70歳で現役です。父は、個人で何年も請け負っている得意先も多く、苦心して手に入れたそれらの仕事先を簡単に他人に譲りたくないという意思もあり、退職する気は全く無いようです。会社の経営は苦しく、同業者の組合からの借入でなんとか皆の給料を支払っているようです。
私は、この業種とは全く関係のない分野で大学院修士課程を卒業しました。しかし悩んだ末、その分野で就職したくないと感じ、博士課程に進学するのを急遽辞めました。大学を離れることを決意したのは去年の秋頃で、就職活動を始めるにはもう遅い時期でした。また、いきなり就職といっても、どのような業種で、どのくらいの収入で働いたらいいのか、見当もつきませんでした。
父は私が高校の頃、学力面で目立っていた時期があったので、私は大研究者になると信じ込んでいたようです。だからこそ、沢山のお金を投資して私を他県の大学に行かせてくれたのだと、人づてに聞きました。なので、大学院をやめたいということを親に話すのは非常に心苦しかったです。でも、親にどんな期待をされていようと、自分の道は自分で決めたいと思い、進学を辞めたい理由を手紙に書いて、両親に送りました。
それから父はしばらく自身のコネで私の就職先を探してくれていたようです。父は私が就職浪人することがどうしても嫌だったらしいのです。正直ありがた迷惑でしたが、親というのはそういうものだと親戚から諭され、納得しなくてはと思いました。もし就職先が見つからなかったらウチの会社に…という話も出、そんな中、もしかすると就職先を自分で選ぶことは叶わないかもしれないと思い始めました。そして、あまり気が進まないながらも父の会社に就職してもいいかなと思うようになり、父に言って採用してもらったのです。会社の業種・経営状況的には、私のような未経験者を採用するのは異例ですが、父はかなり喜んでおり、私が必要な資格を取り次第、自分の仕事を全部私に譲ると言っています。もともと就職先を探す際は、生涯の居場所というよりも、色々な経験を積む場所として職場を考えていたので、父の考えには少し不安も感じています。父の仕事の内容にもあまり魅力は感じません。
その必要な資格を取ることに、私も始めは意欲を感じましたが、それがかなりの難関で、門外漢の私には3年かかっても取得できるかどうか分かりません。会社にいる資格取得者の皆さんは、試験ではなく認定で合格してこの職についた人が多いようですが、認定には所定の学科の卒業証書と職務経歴が必要になります。一応、短大などに通いながら職務経歴をつむという選択肢も少しは考えていますが、今のところそこまでの資金はなく、現実的ではありません。 現在、私はその難しい資格をとらない限り、会社のお荷物に過ぎないように思います。春先は書類作成など手伝えることも多かったのですが、これから先は資格を取得しない限り、ゴクツブシ状態です。会社の人たちは優しい方ばかりで、休憩中のおしゃべり、ふざけあいもあり、楽しく過ごしていますが、なんだか毎日申し訳ない気持ちです。
父は皆の会話の輪には入ってきません。会社の皆さんはたまに笑いながら父の陰口を言っていますし、私もついついその会話に混ざってしまいます。実際上司としての父は少し自己中心的だと思います。父は部下に意見されるのが嫌いらしく、父の指示が少し変でも、私を含め皆意見せずに従います。上司=父のそういう点は好きではありませんし、もっと分かり合える上司の下で働きたいと考えたりもします。
また私は、副業として塾講師のバイトをしています。塾講師は私にとって非常に楽しくやりがいのある仕事です。塾講師を本業に出来たらな~とよく考えています。他にもやってみたい仕事、向いているかも…と感じる仕事の候補はいくつかあり、働くことに対しては意欲的です。
しかし転職となると、私の場合両親への反抗と取られる可能性があります。母は基本的に自由にさせてくれますが、ヒステリー持ちで、なんと言うか想像がつきません。また、会社を辞めたとしたらアパートを引っ越さないと気まずいと思いますが、親孝行も兼ねて賃貸しているアパートを去るのも、なんだか後ろめたいです。一度喜ばせた父を落胆させるのも気が引けます。でも私はやっぱり好きな職業につきたい…我儘かもしれませんが。どうしたらいいのか、毎日迷っています。

以上です。どんなことでも結構です。アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (9件)

No.5です、レスありがとうございました。


他の人のレスも合わせて見ると、まだよくわかっていませんね。

”転職したい、フリーターになりたい”って今の世の中を、報道をもう少し正視してごらんなさい。
正社員になれなかった人々がどれほどいて、苦労してもワーキングプアと言われるように働いても賃金は上がらず、最低限の生活もままならない状況ですよ。
おまけに役所が雇う臨時の公務員も、民間の派遣と同じ方法で契約しているので同じです。雇用システムが崩壊しています。
それだけ正社員のハードルが高く、非正規の待遇が醜悪な状況で、いったい何を考えているのか?
ちなみに親族の会社を1年もしないうちに退職したという履歴書で、採用し厚遇してくれるところは、あなたを色眼鏡で見るようなところだけですよ。
まともな経営者なら面接にも応じません。
”我慢”することができない人材は不要なのです。
どんな仕事でも相手がいて、自分が悪くなくても頭を下げなければならないことは多々あるし、
忙しいときに自己を犠牲にして奮闘できる熱いハートを欲しがっているのです。

ところで、お父さんが就職先をいろいろと探したことは書かれていますが、あなた自身の活動は行っていたのですか?
私の会社では3年前の新卒が50社目の面接だったと言っているくらいなので、今は3桁は面接しないと就職が困難だと思いますよ。
(不人気企業ではなく、誰もが名前を知っている大きな会社です。良い人材確保のためにハードルが高いのです)。

今のあなたにそれだけの活動をする気持ちはありますか?
もしあるのなら、お父さんの会社で実力を発揮できるはずです。
よく言われることに、新卒採用後3年間は赤字なのですよ。
資格が取れないと、頭から決めつけているから知識が習得できないのです。
変化に対応できる人材しか生き残れません、進化論と同じです。

それでも尚、他を求めるなら二度と戻らない覚悟で「家出」しなさい。
それくらいの根性がなければ、ぬるま湯に戻りたくなるということです。
若いんだからもっと悩みなさい、でもその間の仕事は完璧にこなしなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
お礼が遅くなり、大変失礼いたしました。

お礼日時:2014/12/17 13:06

私も質問者様と同じく


好きでもない父の会社を受け継ぎました

育ててもらった恩と期待を裏切りたくないって思いがあったからですかね
今になってみると良く分かりません

質問に対するアドバイスです

 経営者と従業員では環境が180度変わります

質問者様は現在従業員で会社の従業員さんと仲良く
会社の皆さんと笑いながら父の陰口を言える環境にあります

ただ将来、経営者になると思います

  はっきり言って「孤独」ですよ
会社経営は暗闇の中で舵取りしてるみたいなものですし
冗談でも陰口を言う社員の生活も保護しないといけません

なにがあっても乗り越える覚悟があれば頑張って下さい

それが嫌なら全部捨てる覚悟で自分の好きな道を進んで下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
お礼が遅くなり、大変失礼いたしました。

お礼日時:2014/12/17 13:03

はじめまして、



石の上にも3年です。
どんなところであれ、
学ぶべきことは沢山あります。
一度物事をやりきれないと、
その後は、同じことの繰り返しになりかねません。
なぜなら、貴女自身の意志が弱いところがあるように思えます。

一年間まず、お父さんの仕事を覚え、
その後昼間はお父さんの仕事、夜は塾の講師のアルバイトをされてはいかがですか?

お父さんの会社で3年勤まれば!何処に行っても勤まります。

これは余談ですが、
おば夫婦は、
頭の良い人たちでした。
子ども達に勉強を教えたいという二人でしたが、
やはり、叔父の両親の家業を継がなくてはいけなく、
夢をあきらめていましたが、
叔父の両親が他界した数年後、
夫婦で、家の一角で小さな塾を開きました。
昼間は家業
夜は塾
おば夫婦の夢が叶ったのです。

貴女の本当の夢がはっきりしていないのなら、
夢探しをするのではなく、
現実を真正面から受け止めていかれたほうが、
よろしいかと思います。

現実はもっともっと厳しい時代に入っていきます。
自分を確立するためにも、
お父さんの下で、修行させてもらおうというお気持ちで、
お勤めしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
お礼が遅くなり、大変失礼いたしました。

お礼日時:2014/12/17 13:02

要約すれば


大学院に行きたいと無理を行ったのに、
自分勝手な思惑でそれを辞め、
ろくに就職活動もせずに
父親の会社に入り、
たいして仕事もする気もないので
辞めたいと。。

24歳にもなって
悪いことはすべて親のせいで、
親の一面をみただけで批判し、
ろくに仕事もできないのに
もう逃げる算段をしている
甘えた小娘に何をアドバイスせよと。。

正直、恵まれ過ぎて、甘ったれすぎて
人生を無駄に過ごしているとしか思えない。

>もっと分かり合える上司の下で働きたいと考えたりもします。

こんなもの幻想です。
普通の人はそういう僥倖に恵まれる人もいれば、
そうでない人がほとんどで、死ぬほど悩んでそれでも
生きるために働き続けて身体を壊したりしているのです。

経営者だって従業員の気に入るような気楽な振る舞いが
できれば簡単ですが、そんなことをしたら会社が簡単に
潰れてしまいます。慣れ合えない独善的であるのは
経営者の悲しいサガみたいなものです。

みんな生きるために必死になっているのですから、
そろそろ甘ったれたことを言ってないで本気で
生きることを考えてみてもいい年頃じゃないでしょうか。

努力を惜しむ人には、本当の幸せというのはついてきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>大学院に行きたいと無理を行ったのに、自分勝手な思惑でそれを辞め、ろくに就職活動もせずに父親の会社に入り、たいして仕事もする気もないので辞めたいと。。
はい、否定できません。ただ、就職活動は、就職浪人してでもやりたいと思っていました。しかし、親はそれを拒否しました。それでも自分の道だからと言って、推し進めるべきだったのかもしれません。

>24歳にもなって悪いことはすべて親のせいで、親の一面をみただけで批判し、ろくに仕事もできないのにもう逃げる算段をしている甘えた小娘に何をアドバイスせよと。。
というのは、つまり、逃げる算段をするべきではない、ということですか?たしかに、もう少しこの会社で揉まれてみるべきなのかもしれない、とも思っています。甘えた小娘には違いありませんが、自分自身その状態をイヤだと思っています。
「親の一面を見ただけで批判し」というところは、私の投稿の内容が伝わらなかったのだと思います。専務は非常に仕事の出来る人です。尊敬しています。でも、嫌な面もある、ということです。「親の一面を見ただけで批判し」ていることには変わりない、ということになるでしょうか…?

>普通の人はそういう僥倖に恵まれる人もいれば、そうでない人がほとんどで、死ぬほど悩んでそれでも生きるために働き続けて身体を壊したりしているのです。
はい、しょうがなければそれで身体を壊したりするのだと思います。しょうがないのなら私も同じです。でも、自分の行動(例えば転職)によってそれを免れることができるなら、行動したいです。それはいけないことでしょうか?(ただこの場合、家族関係も絡まってきますからややこしく、決断力が発揮できていないのですが…)

>慣れ合えない独善的であるのは ~
そうですよね。これは我慢できますし、我慢するのが当たり前かな、とも思います。余計なことを書きました。

>みんな生きるために必死になっているのですから、そろそろ甘ったれたことを言ってないで本気で生きることを考えてみてもいい年頃じゃないでしょうか。
本気で生きることを考えた上で書き込んだつもりなのですが、その考えが甘かったからこういうことを言ってくださる方がいるんだと思います。具体的にどこが甘かったのか、、、教えてはいただけないのでしょうか?

駄文を読んでいただきありがとうございました。

お礼日時:2009/06/16 19:26

一番重要な事は貴方が何をしたいのかです。


過去に向かっての話しではしょうがないので「これから」を含めて考えた方が良いと思いますし、それがこれ迄の学業であったり、職種であったりで、お父様が子供の将来として考えた場合については経営者として理解はあるかとは思いますが、貴方が何をしたいのかが明確でなければ選択では悩みになってしまいますから、明確に順番だてて相談なされては如何でしょう。
あまり年月が経つとかえって互いにしこりが出来るのでなるべく早目で
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一番重要な事は貴方が何をしたいのかです。
はい!そうですよね!
正直なところ、まずはフリーターになってみたいのです。
そう思います…が、父親は世間体を気にするのでそれは無理かな、と。。。
やはり、「フリーターになりたい!」ではなく「塾講師になりたい!」と言って(というか実際塾講師として食べていけるくらいバイト(出来れば正社員登用ありで)で頑張れたらですが)転職を申し出たいと思っております。

ここで皆様の意見をいただいているうちに、
やはり転職したいという気持ちが強くなってきました。
しかし、心の気まぐれかもしれないので、もう少しよーく悩んでから決めたいとは思っていますが・・・
(大学を辞めようと思った際もなんだかんだで半年ほど悩みました。だから就職戦線に乗り遅れたのですが・・・。)

>あまり年月が経つとかえって互いにしこりが出来るのでなるべく早目で
そうですよね・・・今日も父から試験にはいつ合格するのかと質問され、言葉を濁してしまった自分が後ろめたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/16 19:11

前置きがやたらと長いけど、質問内容は”転職したい”ってことだけなんだね?



あなたが何で転職したいのか、私には理由がわかっていますよ。
あなたが今の会社(どこでも同じなので、あえてお父さんの会社という言い方はしません)に勤務して、3か月目だからです。
アホみたいな話ですが、昔から会社をやめたくなる時期というのがあって、それが「3日」「3か月」「3年」なのですよ。
自分でも当てはまっていたのでウソではないでしょうし、周囲で離職する人は大抵がその前後です。
私はこの数字を知っていたので、そこは我慢し、その後一番仕事に充実している時期にあえて他を求めて転職しました。

あなたはたった3か月ほどしか勤務していなくて、どれだけ会社のことがわかっているのでしょうか。
それよりも、社長の期待も理解していませんよね。
あなたは跡取りとして会社を背負えるアドバンテージがあるのです。
それを有効活用せずに、人に扱き使われる講師などをやりたいのですか、もったいないねえ。
まあ、今3か月でやめちゃったら、講師やっても3年以内に嫌になるけどね。
いくらでも経営に加わることはできるのだから、講師の経験を生かした新しくコンサルティングなどのビジネスを立ち上げたり、人前で話せるのだから経営者になろうと思ったほうが前向きですけどね。
仕事は待っていたらダメ、自分で見つけるものだよ。
それはどんな会社でも同じ。
何もできないことが後ろめたいなら、徹底的にケチになって、無駄な電気を消すとか、備品の発注を制限することから始めるといい。
経営難のときは、経費を抑えるのが鉄則ですよ。

それと、お父さんが社員の前で見せる立場はそれで正解。
普通の会社なら、もっと酷いところはいくらでもある。
もう一度考え直すことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3ヶ月だからだ、と言われたら信じてもらえないかもしれませんが、入社が決まった時から今までずっと悩んでいます。(最初の頃、「もし資格が取れたらすぐ転職したい」なんてうっかり母親に言ってしまい、ひどく怒鳴られたりしました。これは完全に私の失敗談です。)一応自分から志願して会社に入ったくせに、酷い娘です・・・・・・

そこへ更に、家庭環境や、父親の様子などの要因も絡まって、どうしたものか、決断力を発揮できないでいます。そんな状況が続いていたので、迷った末に、ためしに投稿してみた次第です。こんなに回答がいただけるとはありがたいです。

前後の状況もなるべく知った上でアドバイスいただきたいという欲張りな気持ちで、長文になってしまいました。
分かりにくかったと思います。申し訳ないです。

>あなたはたった3か月ほどしか勤務していなくて、どれだけ会社のことがわかっているのでしょうか。
いいえ、全然わかっていないと思っています。
毎日会社に行っても毎日新しいことを習っているような状況です。

つまり、転職は、会社のことを分かった上で考えるべきだ、ということですよね。
それはそうかもしれません、少なくとも、もう少し様子を見る予定ではいます。
(「会社のことが大体分かるまで」と言っていたらキリがなさそうなので、「もう少し」です。)

>あなたは跡取りとして会社を背負えるアドバンテージがあるのです。
>それを有効活用せずに、人に扱き使われる講師などをやりたいのですか、もったいないねえ。
「人に扱き使われる講師などを」というところに、共感しかねます。
講師よりももっと扱き使われるような職業についても、充実していて、食べれればそれで幸せだ、という人もいると思います。
会社を背負いたいと思うのが当たり前、という考え方もありますが、そうじゃない考えかたもあると思います。

>それと、お父さんが社員の前で見せる立場はそれで正解。
実際、会社の人たちも陰口を言いながら服従していることから、そういうものだとは思っていたのですが。
でも、もっと酷いところはいくらでもあるからと言って、現在の状況に満足するべき、と決め付けるのはどうかと思うのです。
生意気かもしれません。
ごめんなさい。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/16 19:03

やりたい仕事に就きたいのなら、いくつか覚悟を決めないと


なりませんね。
・父親の期待を裏切る覚悟
・父親の会社には戻れない覚悟
・父親の賃貸にも戻れない覚悟
これらは避けて通れないと思います。
不本意だったというニュアンスも匂ってはいますが、
結果的に恵まれた家庭環境に甘んじましたから、
そのことへの代償です。受け止めるしかないでしょう。

まずはどの仕事を目指すのか、明確にしないといけないですね。
具体的だと説得力が違いますから。
それが決まったら、読めない母親とのことですが、味方につけてみては
どうですか?父親にいきなり言う前に、母親に“悩み相談”
みたいな形で、ちょこちょこ話しておくことから始めるのです。
父親には言えないけれど・・・と。
そうやって段階を踏むことで母親のヒステリーは避けれるかも
しれませんし、味方についてくれるかも知れません。
そのような作戦を立てつつ、地道に切り開いていってみては
どうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>まずはどの仕事を目指すのか、明確にしないといけないですね。
はい!そこがまた問題だなと思っています。
でもそれは私の中だけの問題だと思っているので、私の今までのパターンだと考えつくして一番いい道を選ぶことが出来ていく…はず。と、自分を信じて色々考えて決めようと思います。

・父親の期待を裏切る覚悟
・父親の会社には戻れない覚悟
・父親の賃貸にも戻れない覚悟
この3点の中で、一番気になるのは「期待を裏切る覚悟」です。
私が期待を裏切ったときに父親がどうなってしまうのか、母親がどうなってしまうのか、心配です。でも、両親がこれ以上歳を取る前に、こういうゴタゴタは済ませておくべきかも・・?とも思います・・・うーん。
父親の会社に戻れない覚悟、というのは、どういうことでしょう…?自分で稼がなきゃいけないよ、っていうことでしょうか?だとしたら、そうだな~と思います。定職が決まらないうちは、ビルの掃除婦でもレジでもなんでもやって、何とか食べなければ、と思っています。汚い仕事、人に指図され続ける仕事に抵抗はありません。(力は無いですが…。)
因みに父親の賃貸には、設備面と、会社の上というプライベート性の無さから、もともとあまり住みたくなかったのです。
でも、両親に強く勧められたので、急に大学を辞めることにした弱みもあり、それまで不動産屋で目をつけていた物件をやめて、嫌な顔せず住もうと決めたのでした。

そうですね、母を味方につけたいと思っているのですが、母もこのごろ自分の悩みで手一杯で、なんだか可愛そうです…でもそんなこと言ってられない…のでしょうか。

お礼(補足のようなお礼ですみません)も長くなってしまいました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/06/16 18:45

率直な感想を言わせていただきます。



あなたは、ご自分のふがいなさを棚に上げて、上手くいかないことを何だかんだとお父さんのせいにして、不平不満を言っているだけのように感じました。

独立してみてはどうですか?
子が親にわがままを言うのは当たり前のことです。
いくらお父さんが落胆したとしても、血のつながった親子なので、必ずあなたの応援をしてくれるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>いくらお父さんが落胆したとしても、血のつながった親子なので、必ずあなたの応援をしてくれるはずです。
そうですかね~!そうだととても嬉しいです。とても励みになります。

自分のふがいなさを棚に上げているつもりはないのですが、そう見えたということならそれが真実です。上手くいかないことを何だかんだとお父さんのせいにして、不平不満を言っているだけのように・・・というのも、周りから見たらそうなんだということですね。(周りにはこのことを話していませんが…。)

独立したとして、両親に迷惑(というのは、両親が考える定義での「迷惑」)がかかるのは避けたいのです。大学6年間で、遠隔地からいろいろ心配をかけてしまった身なので、なおさらです。何より、父は私がフリーターのような状態になるのを、世間体として大変嫌っているので…

「親離れ」というのは、そういうものなのでしょうか・・・???
違うように感じもするのですが、、、
迷惑も心配もかけずに離れられたら、と思っていますが、私がこれまで甘えてきてしまったせいで、もうそれは無理なんでしょうか。
情けないです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/16 19:40

何をいくらもっともらしく述べたって、あなたの衣食住が親から供給されてることには何も変わりありません。


学生と同じです。
自分が日和見をしつづけた結果ではありませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これからどうすればいいか、という相談だったのですが、相談の意図が見えづらい長文だったと思います。すみませんでした。

そうですね、
学生と同じかもしれません。
日和見をし続けたけっかかもしれません。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/16 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!