プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私はメーカーの工場の事務所に勤めています。
私の職場では週1回朝礼のときに「KY訓練」というものがあって、危険予知についてA41枚の資料を渡して軽くスピーチをします。

ところが毎週あるので、ニュース等を見て良いと思っても、すぐ発表されてしまい、ネタが尽きてしまいます。
KY訓練と言っても「工場での危険予知」だけではなく交通安全や、健康など幅が広いです。
印象に残っているネタでは「道交法改正による自転車運転時の注意」や「インフルエンザ対策」です。
私は先々週から「熱中症対策」について話すと決めていたのですが、一昨日の朝礼で話されてしまったので困っている次第です。

どなたかいいネタがありませんでしょうか?
アドヴァイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

はじめまして jcg02524です。



「KY訓練」って「危険予知訓練」のことですか?
※「空気が読めない訓練」ってなんだろうと考えてしまいました(笑)
なかなか面白いですね。

テーマについては以下のようなものかと思います。
(1)クールビズ
 ※気温が28度以上になると業務効率の低下や危険度が増します。
(2)整理整頓
 ※固定経費の節減や人間関係の改善が図れます。
(3)残業禁止曜日の設置
 ※家庭との会話が仕事の効率や安心感を生みます。

こんな感じですが回答とさせていただきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃるとおりKYとは危険予知のことです。

(1)クールビズ
会社は28度まではクーラーをかけられず、手軽にできる暑さ対策なんか良いかもしれません。

(2)整理整頓
半年ほど前に机の上に一切物を置くなという決まりができましたが今は一切守られてないので、その効果について発表するといいかもしれません。

(3)残業禁止日
あいにくうちの会社は残業禁止なので、どうしようもありません。

実に参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/05 19:30

KY訓練って、空気読む訓練の略ですか??面白い朝礼ですね。


私も朝礼ネタには苦労してるんですが、困ったときには「心の持ちよう」について話しています。
ポジティブに楽しく生きるには、とかいかがですか??
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

KYとは本来は昔から工場勤務の人は「危険予知」の略と教えられています。後から「空気が読めない」の略になってしまったようです。

「心の持ちよう」「ポジティブ」は今までになくいいネタですね。参考になりました。

お礼日時:2009/07/05 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!