
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
たとえば小さな離島とかで保水の機能に限界があったりすれば
断水しやすいかもしれませんね。
田舎といっても、全国津々浦々。
水の名産地もあれば、早明浦ダムのように毎年水不足が騒がれる地区もあります。
ただ、何かあって断水した場合、田舎に行くほど
ライフラインの復旧の優先順位が低かったりするので
復旧が遅れることはあると思います。
数年前軽井沢付近で大停電が起きたときに
翌日復旧した町もあれば
親戚が住んでいる少しはずれの地域は三日以上かかって復旧してましたから。
どうしても人口が多い、影響の大きいところから復旧していくと思います。
また、私は地方都市のベッドタウンに住んでいましたが
そのベッドタウンでは断水まで至らなかったけど
中心街の都市部では水不足が深刻で早くから断水とか行われていました。
(ちなみにうちより田舎のほうでは井戸水も水道につないでいて、文字通り湯水のごとく使えていました)
使用量などとも関係してくると思いますが
断水になりやすいかどうかは、田舎かどうかという問題ではないとおもいます。
No.5
- 回答日時:
自然災害とかを除けば、田舎だから断水になりやすいと言う事は無いと思います。
都会か田舎というより、水源があるか? 降水量はどうか? や人口に対して十分な浄水・貯水設備があるか等だと思います。地下水源のある所の方が断水は少ないかも知れませんね。ちなみに私は田舎に住んでますが断水なんてあったことありませんね。近隣市町村でも聞いた事ありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/22 19:08
田舎に移ってこんなにすぐ断水にあうなんて…。
断水にあったことないんですね、田舎もそれぞれですか。
自然災害の場合どれくらい復旧にかかるんでしょうね。
初めてのことで疲労です…。
愚痴っぽくなってしまいましたが、回答ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
田舎といってもところによりけり
水が豊富できれいなところでは簡易水道設備を使っているところがあります
大雨が降ると水源が濁って断水になることがあります
水があるのに断水なんて皮肉なことになるのです
山が近くにあって井戸を水源にしているところでは断水はほとんどありません
人口が増えた地方では設備の整備が間に合わなかったり水源の枯渇などで断水になります
こちらは45万都市で毎年夏になると給水制限が行われます
山の中に住んでいるのに情けない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
静岡県菊川市
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
田舎と都会どっちが好きですか?
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
セフレって作るの当たり前なん...
-
ど田舎に転勤になりました
-
田舎の人はなぜ
-
田舎嫌いな人。田舎って嫌な事...
-
地方生まれの自分からするとど...
-
都会に出るべきか・・・それと...
-
田舎ってすごいジロジロ人の顔...
-
携帯アンテナ基地局設置の相場...
-
30代で田舎から都会に上京する...
-
エアラインパイロットは東京で...
-
母子相姦って実際にどれくらい...
-
田舎と都会、どちらが人気?
-
無免許の人は列車が通ってなく...
-
田舎は家に勝手に入ってくるの...
-
田舎とかご近所の老害どもにあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
5G で世の中がかわる
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
静岡県菊川市
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
人の違いについて(長文すみません)
-
東京都北区
-
田舎が嫌で嫌で、もう田舎鬱状...
-
エアラインパイロットは東京で...
-
田舎ってすごいジロジロ人の顔...
-
田舎嫌いな人。田舎って嫌な事...
-
田舎の母がiPhone使ってます 関...
-
群馬県って田舎?
-
車が必須な田舎は不便なの?
-
母子相姦って実際にどれくらい...
-
親と同じマンションで別の部屋...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
地方自治体から若い女性が都市...
-
田舎はなぜ子供3人以上が多い...
-
田舎にいるとお山の大将になり...
おすすめ情報