dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2009matu
自作のコンピューターにwindows XPをインストールしようとしたら、次のようなエラーコードが出て中断してしまった。何が原因か教えてください。
エラーコード:
 stop:0X0000007E(0X0000005,0XF748E0BF,0XF78DA208,0XF78D9F08)
 Pci.sys-ADress F7487000,DAteStamp 367d855C

 コンピュータースペック
 matherboad MSI G31M3 V2 
         対応FSB 800/1066/1333MHz
         メモリ DDR2 667/800 SDRAM
      チップセット IntelG31+Intel ICH7 チップ

 CPU  Pentium DUAL CORE E5300
     socket LGA775 2.60GHz FSB 800MHz

使用メモリー メーカー不詳
       667MHz 1GB×2

  インストール途中の表示では、これらの内容や、praimary CD
  secandary HD の名前も出ている。

  よろしくお願いします。ちなみに、地デジ用のテレビにするつもり  で作りました。
     
 

A 回答 (4件)

その画面で「s」を押せって言ってますね。


それから使っているデバイスを選択しなさいかな。

一度そのメッセージが出た後「s」キーを押してみてください。
たぶん画面が変わるんじゃないかなと思います。
    • good
    • 0

インストールに使用したWinsowsXPのCDが古く(SP2より前)、HDDがSATAだと認識できないトラブルがあるみたいです。


参考:http://valou.blog52.fc2.com/blog-entry-275.html

この場合自力でWindowsSP2以上のブートCDを作成すると良いみたいです。
参考:http://garageoyaji.hp.infoseek.co.jp/PCDIY/WinXP …

ただ1つ、
>インストール途中の表示では、これらの内容や、praimary CD
>secandary HD の名前も出ている。
の部分が気になります。

確証がもてないのですが、Primary HDD/Secondary CDドライブ が正しいのではないかと思います。
マザーボードからHDD、CDドライブへの配線が逆になっていないでしょうか?

この回答への補足

アドバイスありがとうございました。
windows XP はservice pack2です。
HddとCD driveをつなぎ代えてやってみましたが同じ結果でした。
また、何度もやっている中、次のようなメッセージが出てきました。

Setup could not determine the type of one or more mass storage devices installed in your system、or you have chosen to manually specify an adapter 、currently、Setup will load support for the following mass storage devices(s):<non>

*To specify additinal SCST aadapter ,CD-rom drivers ,
or special disk contorollers for use with windows,including those for which you have a device support disk from mass storage device manufacturer ,press S.

*If you do not have any device support disks from a mass storage device manufactuerer,
or do not want to specify additinal mass storage devices for use with windows,press ENTER.

何かhddが大きすぎるのかなと思い、200Gbのをはずして60Gbのにしてやってみましたが同じでした。60Gbの方は少し何かをsaveしてあるのを使いましたが。

後はmemoryをdual対応のにすること位しか思いつきません。

補足日時:2009/07/26 21:06
    • good
    • 0

>インストール途中の表示では、これらの内容や、praimary CD、secandary HD の名前も出ている。



ん?
普通、
praimary HD
secandary CD
じゃないでしょうか?

ココを今と逆にするとどうなんでしょう?

この回答への補足

アドバイス有り難うございました。
ご指摘の通りHDDとCDを入れ替えてやってみましたが同じ結果でした。

補足日時:2009/07/26 22:18
    • good
    • 0

インストールしようとしたXPはパッケージ版ですか?(OEM版では当初購入したPC以外ではインストールできない)



>stop:0X0000007E
>Pci.sys-ADress 

(1)内蔵HD領域不足。
内蔵HDDの容量が多くてもHDの壁やOSの壁で認識されない部分、領域確保されていない部分が有り得ますので、領域開放します。
(2)デバイスドライバが正常でない場合
ハードウェア互換性リストを調べて、PCI デバイスが XP と互換性があることを確認(無効か更新)
(3)BIOS の非互換。
BIOS が OSと互換性がない可能性
BIOSの更新(合わない場合があり自己責任です)
(4)ビデオアダプタドライバに互換性がない場合。
無効、更新、最新版
(5)サードパーティ製リモート制御プログラムに互換性ない場合

「XP ハードウェア互換性リスト」
http://support.microsoft.com/kb/314062/

(6)システムサービスの破損
(7)RAM が不良品、破損または相性(>メーカー不詳)
同じXPでもメモリー搭載制限があります(ちなみに私のXPは1.5GBまでのものがありました)

詳細は参考URLをご覧ください。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/330182/ja

この回答への補足

アドバイス有り難うございました。
windows XP はパッケージ版サービスパック2です。
HDDとCDを入れ替えてみましたが同じでした。
200GBのHDDを使用していた60GBのHDDと取り替えて見ましたが同じでした。60GBのは特にformatし直しはしていません。
何度もインストールを試みている中、以下のようなメッセージがでてきました。
 
Setup could not determine the type of one or more mass storage
 devices installed in your system、or you have chosen to manually
 specify an adapter 、currently、Setup will load support for the
 following mass storage devices(s):<non>

*To specify additinal SCST aadapter ,CD-rom drivers ,
or special disk contorollers for use with windows,including those for which
you have a device support disk from mass storage device manufacturer ,press
S.

*If you do not have any device support disks from a mass storage device
manufactuerer,
or do not want to specify additinal mass storage devices for use with windows,press
ENTER.
意味は余りよく分かりませんが、素人考えでは、HDDの認識に何か問題があるのかなと感じました。

補足日時:2009/07/26 22:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!