
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
箱根[国道1号線]~箱根峠[熱海箱根峠線]~熱海峠IC[伊豆スカイライン]~天城高原IC[県道111号]~国道135号線~伊豆北川。
です。距離約60km。所要時間2時間程度です。
最短距離としては箱根から伊豆スカイラインに入らずに熱海に出てしまい国道135号線を南下した方が近いのですが、混雑を考えるとスカイライン経由の方が速い可能性が高いです。スカイラインの方が景色もなかなか良くて気持ちのいいドライブができますよ。
ご回答ありがとうございます。
2時間くらいですね。
北川温泉の某旅館にどうしても宿泊してみたくて・・・やはり北川温泉まで行ってみようかと思います。
行くのは平日なのですが、やはり海沿いの国道135号線は混むのでしょうか・・・。
せっかくなので、スカイライン経由で行ってみようかと思います。
アドバイスありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
9月の平日なら135号線の下りはほとんど混んでいませんから、熱海峠から熱海に下って135号線から行ったほうが速いと思いますよ。
道路代もかかりませんしね。ただ、伊豆スカイラインは確かに景色がいいです。
お天気が良ければ、この景色を同乗者に見せてあげるために通行料金を払う価値はあるかもしれませんね。
熱海峠を越えてすぐ、両側に海が見える場所があります。右に駿河湾で左には相模湾です。1カ所で両湾を一望できる場所はおそらくここしかないと思いますので、伊豆スカイラインを通られるなら必見ですよ!
両側に海がみえるなんて素敵ですね!
是非両親にもみせてあげたいです!
135号線も空いているとのことですが、やはり伊豆スカイライン経由に・・・と気持ち的にはほぼ固まりつつ・・・(笑)
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熱海伊東方面で貝殻拾いをした...
-
熱海の花火どこまで見える?
-
伊勢から東京方面 伊勢湾フェ...
-
神奈川から伊豆まで車でどのく...
-
車で 川越(埼玉県) → 伊東...
-
ハトヤホテルは平日休館してる...
-
伊豆下田旅行
-
修善寺と伊豆長岡 どちらに泊...
-
三保の松原(静岡県の清水)辺り...
-
千葉から伊豆までの最短で混ま...
-
鳥取砂丘から名古屋まで行く途...
-
東海道線、伊東線、トイレ
-
伊豆の伊東市から御殿場市へ(...
-
12月下旬の伊豆は雪が降りま...
-
伊東から御殿場までの近道
-
8月の東伊豆方面の渋滞はどん...
-
夏の伊豆方面の渋滞について
-
お盆の西伊豆渋滞状況(伊豆急下...
-
松本市中心部から名古屋市守山...
-
川越駅から熱海駅まで、車で行...
おすすめ情報