
皆様こんにちは。
もうすぐ選挙が行われますよね。
そこでお聞きしたいのですが、
こんな公約を言う候補者なら絶対に投票するぞ!
というものを教えてください。
今の憲法や法律で禁止されていることや、ちょっとアングラ、ちょっとエッチなことでも構いませんし、その公約は絶対無理だろ!って言うものでも構いません。
珍回答期待しています。
例1:税金撤廃、所得還元税創設(低所得者ほど逆にお金がもらえます。切実だけど国は破産するな。)
例2:男女別道路創設(電車に女性専用があるから、車道や歩道も分けちまえー!ってまさにノリだ。)
などなど
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.10
- 回答日時:
私の考える少子化対策をすべて公約し、実行を見込める政党。
10以上の項目がありますし、過去に回答したことがありますので、具体的な記入はしません。
ご回答ありがとうございました。
少子化対策ですね。
私も今の日本の政策で重要なのは少子化対策だと思っています。
皆さん年金を重視されていますが、そもそも労働力がなくなったら年金どころの話ではなく、年金重視はまさに木を見て森を見ず、今がよければそれでいいの?と思います。
日本は国土は狭いと言っても過疎化されているところもありますし、2億~3億人ぐらいいれば人口大国とわたりあえるんでしょうか?
あまり人口が多すぎても日本人のいいところ(国民全体の教養が高い、貧富の差が大きくなったとは言っても外国と比べるとそこまでではないとか)が失われてしまう気もして難しいところかなーと思っています。
ただ今の人口構成(高齢化)は問題ですね。
少子化対策…切実ですね。
【ご回答いただいた皆様へ】
いろいろなご意見ありがとうございました。
質問を締め切ろうと思います。
皆様からとてもいいご意見を頂戴し、甲乙つけがたいですのであえてポイントの付加はいたしません。
ご了承ください。
どうもありがとうございました!!
No.9
- 回答日時:
マジ方面ですと、
・自衛隊合法化
現にあるんだから、キッチリしたほうが何かと都合がいいはず。
予算配分とか、現場の士気とかも。
「軍国主義になる!」というアホもいますが、軍をもってて軍国主義化するなら全世界は軍国主義国家しか存在し得ないですわな。
・少年法撤廃
そもそも、大戦後の食うために悪事を働かざるをえなくなった戦災孤児を保護するための法律。
現在は不要というか邪魔。
・特別在留外国人枠撤廃
某国から自称「強制徴用」されてきた人々の特権を撤廃。
戦後に帰国するチャンスはいくらでもあったのに好き好んで残っている人に特権を与える理由など無い。
少なくともわが国は「ぜひ残ってくれ」などと言ったことはないはず。
さて、本題です。
・「縦書き法案」
そもそも日本語は縦書きがデフォルト。横書きは英語の書き方です。
「美しい日本語」を残すため、日本語はすべて縦書きとするーーー!
・「九州-沖縄架橋計画」
本土と沖縄を橋なりトンネルなりで結ぶ!
これで物流が改善され、沖縄にもビジネスチャンスが!・・・あるかもしれん。
当然通行無料である!
・「タバコ税増税」
酒と違い、タバコは百害あって一利なし。
価格が今の10倍になる額に増税!
この回答への補足
>・自衛隊合法化
これもいろいろ言われていますね、早く憲法を改正した方がいいと私も思います。
憲法を見ると、「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。」
とあり、第2項に、「前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。」とあるので、国際紛争(前項)を解決する手段でないための軍隊ならば持っても問題ないとなるんですかねぇ?
なら自衛隊は合憲にできそうですが、この憲法だとたとえ侵略戦争でも自衛隊は指をくわえて見ていなければならなくなってしまいますね。
だから竹島がとられてるんだーって、早く憲法改正しましょう。
・少年法撤廃
昔、少年法って、大人なら当たり前のように気がつく注意を気づかずやってしまったため、ものが壊れたり、人が怪我したりした時に、子供で仕方ないから刑を軽減するものだと思っていたのですが、全く違いました。
単に年齢が小さいから刑を軽く、死刑は一律なしって法律ですよね。
年齢が若いから更生するとか言ってますが、三つ子の
魂百までと言いますし、更生なんかなかなかできないと思いますよ。
やったことに対する罰を(たとえ死刑でも)与えないから、なんだ、悪いことしても大丈夫だっていう感覚のみ身についちゃうんじゃないのかなぁと思います。
・特別在留外国人枠撤廃
特別在留外国人枠、これほどいらないものはないですね。
外国人参政権にも関連しますが、外国人参政権と言うより朝鮮人参政権ですよね、ほんとどこまで厚顔無恥な民族なんだろうと怒りを通り越してあきれています。
私のマニフェスト
1:国交がない国の政府が運営している施設の国内での運営禁止、永住権は廃止。(ただ査証を取ればいてもいい)
2:犯罪者指紋捺印復活は当然のこと、犯罪者はそもそも強制送還。
3:竹島の奪還、日本政府による実効支配。
4:万ぎょんぼん号は敵国の戦艦とみなし、日本領海に侵入した時点で撃破。
(↑これらだけでもまだ生ぬるいっすかねぇ?)
何で日本の政治は中朝韓におおらかと言うか生ぬるいんでしょうかねぇ?
朝鮮人なんてただでさえ調子に乗ってファビョっちゃう民族なんだからほんと毎日でも頭ひっぱたいて調子乗るなよーってやってないといけないと思うのに。
すみません、私もまじめに熱くなりすぎましたね、さて本題の?ご意見ですが、
・「縦書き法案」
これいいですね、縦書き右から書いていくように様式を統一すればいいですね。
そうすれば左利きの私でも字がこすれません。
日本は外国の文化をうまく取り入れる能力に長けていると思うのですが、最近の横文字の多さとかは気になりますね。
ルー大芝が現実になってきている気がします。
・「九州-沖縄架橋計画」
余計なことにお金を使うならこういう役に立つものを作ってほしいですよね。
東シナ海アクアライン…ぱっとしませんね。
PAはやっぱりホタルイカですか?
そういえば鹿児島県にも「竹島」ってあるんですね。
今地図を見ていてへーって感じでした。
・「タバコ税増税」
最近騒がれていますね、どうなったんでしょうか?
1000円ならば吸わない人が相当増えるそうです。
やっぱり政治家は国民の健康より、税金と、たばこ増税で支持率低下して選挙の得票が悪くなる方が重要なんでしょうね。
こんばんは、ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした!
内容が長くなって入りきらないので、補足のほうに入れました。
よろしくお願いします。
No.7
- 回答日時:
完全「政教分離」!!
公明党を政治の世界から追放。
学会から宗教法人格剥奪。
こんばんは、お礼が遅くなり申し訳ありません。
政教分離ですかー。
そもそも法律(憲法?)で政教分離って決まっているのですよね?
公明党とか何でいるんだか意味不明です。
日本では法律の意味がないんですかねぇ?
これでは悪徳宗教でも信者増やして国政に立候補し政党作れば何でもありになりますよね。
公明党は昔から大問題と個人的には思っているのですが、それとくっつく自民党の気持ちもわかりません。
そんなことばっかやってるから民主にやられるんだよって思っちゃいます。

No.6
- 回答日時:
「国会、自治体の議員の定数を半分にします。
」「所得税を上げます。ただし金持ち限定で。」
「無能な公務員を簡単にクビにできるようにします。」
「不要と認められた財団、団体をその決定から3ヶ月以内に跡形もなく
廃止できるシステムにします。」
ただ私は、現行のシステムだと政策実現を期待できないので
投票にも行きませんが。
こんばんは、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
全部良い公約ですね、今すぐにでもやってもらいたいものばかりです。
>「無能な公務員を簡単にクビにできるようにします。」
>「不要と認められた財団、団体をその決定から3ヶ月以内に跡形もなく廃止できるシステムにします。」
社会保険庁にやってほしいですね、年金特別便でしたっけ?、あんなもん送ってどういうつもりなんでしょうか。
銀行にお金預けたら、「あなたから預かった預金残高が分かりません、残っている記録によると**円ですが、間違えてないですか?」みたいなもんですよね、民間の銀行でさえそんなことしません。
後責任ですが、社会保険庁の上が当然損失(たぶん何十とか何百億とかもっとかもしれませんが)を、一生かけても払わせるべきですよね。
責任取るための"上"ですし。
そう考えると社会保険庁でまじめにやってた人はかわいそうですね。
そういう人が馬鹿を見るようなことがあってはだめだと思います。
No.5
- 回答日時:
【ニート税導入】
健康状態であるにも関わらず、就職活動をしない期間が24ヶ月を超える20歳以上の者を事実上扶養している世帯に課税。
【オラオラー税導入】
自家用車やバイクの部品を純正以外の物に交換しようとする者に対して。
カーショップで販売する商品に一定率の課税。
主にマフラー等。
【ポッチャリ税導入】
甘い菓子やスナック菓子に課税。
健康的な生活を営むよう、、口に入るものを自分たちで作るよう、
どーたらこーたらで。。。
※ すみませんでした。
こんばんは、ご回答ありがとうございました!
お礼が遅くなり申し訳ありません。
どれも個性的な公約ですね。
ニート税はいいですね、そうすれば少しはニートが減ると思いますし。
オラオラー税
何で改造部品って売ってるんですかね?
法律で禁止してしまえばいいと思いますよ。
本当にうるさいですよね。
No.4
- 回答日時:
どんなに良い公約を打ち立てても、有権者が無能(それを理解することが困難)だから無意味。
政治の不始末は、それを選んだ国民の責任であることを言える人間が現れるのであれば、その人に一票を投じたい。
こんにちは。
ご回答ありがとうございました!
>どんなに良い公約を打ち立てても、有権者が無能(それを理解することが困難)だから無意味。
ほうほう、私とは違う考え方でとても参考になります。
確かに、選んだのは有権者という言い方もできるのですよね。
やばい、私はその無能な有権者になってますね。
スーパーに行って、マグロが食べたかったのに売ってなくて仕方なくサーモンを買ったらあんまり美味しくなくて、スーパーに「俺はサーモンじゃなくてマグロが食いたかったんだー」って文句言っても、サーモン選んで買ったのはあなたでしょ?ってなりますもんね。
嫌なら買わないなり他のスーパーでマグロ買えよって言われちゃいます。
選挙にも上の例えの「他のスーパー」に値するものがあればいいんですけどね。

No.3
- 回答日時:
せっかくだから真面目に書いてもいいですか。
低所得の子優先のアフタースクール制度及び土曜教室の導入。
運営等はボランティア(元教師・学生等)で行います。
ボランティアを集めることと、防犯上の政策を行うことなので、
それほど予算はかからないと思います。
自動車に乗らない人には、一律年間20万円の手当。
バス、電車等の公共機関に補助。
バスが無い地域のために、乗り合いタクシーの補助。
ここまでされたら、私も自転車で会社に通うかもしれません。
ただし、病人がいていざというとき車がないとどうしても困る世帯は、収入により自動車税を免除。
とうだうだ書いたが、これが一番!
たいらのまさカードを切ってくれる政治家がいたら、
間違いなく投票する。
たいらのまさカード・・・国民の資産が全て平等になるというものです。
たぶん我が家は微妙に?ほんとに微妙に?赤字?もしかして黒字?
そんな具合なので、たぶん支障なし♪
こんにちは。
ご回答ありがとうございました。
皆様真剣に考えられていますね!
>低所得の子優先のアフタースクール制度及び土曜教室の導入。
>運営等はボランティア(元教師・学生等)で行います。
良いアイディアだと思います。
個人的には、学校教育の一環でやればいいのに、つまりゆとり教育とか止めて土曜日も学校(半日でもいいので)開けばいいのにって思います。
そうすると、教師の労働組合がうるさいらしいですね。
そこで私のマニフェスト。
★教師を完全に地方公務員に移行、ストライキは禁止する。
それで土曜日にも学校を開いてもらいます。
>自動車に乗らない人には、一律年間20万円の手当。
>バス、電車等の公共機関に補助。
>バスが無い地域のために、乗り合いタクシーの補助。
>ここまでされたら、私も自転車で会社に通うかもしれません。
>ただし、病人がいていざというとき車がないとどうしても困る世帯は、収入により自動車税を免除。
自動車に乗らない人には20万円の補助、いいですね!
私は「自転車税」を取りたいと思っています、ただ自転車を使われている方多いので反感買いそうですが。
理由は、
1.歩道をわがもの顔で走るマナーの悪い運転手が多い
2.放置自転車が多い
です。なので、自転車税を取り、自転車専用道の拡充や、車の車庫証明のようなものを取らせて管理する、自転車オーナーも、お金を払っているからそこらへんに放置しっぱなしにしにくくなる(廃棄するためには登録シールが貼られている自転車現品を持っていかないとできないようにするので)と思っています。
(2輪)車ですし、いっそのこと免許証に自転車欄作ってしまったら?とも思っています。
自転車の運転にも道路交通法が適用されるんですし。

No.2
- 回答日時:
政党の再編成。
全ての政党を廃止して、新たに作り直す。
自民も民主も中身はバラバラ。
同じ思想の者が集まっているのではなく、良さそうな船に乗りあっているだけ。
船長は目的地も無く、つむじ風に吹かれてフラフラしてるだけ。
民主のばら撒きマニフェストを2兆円ばら撒いた自民党が批判しているのだから、ばかばかしいにもほどがある。
こんにちは。
ご回答ありがとうございます!
お気持ちとても分かりますわぁ。
>自民も民主も中身はバラバラ。
>同じ思想の者が集まっているのではなく、良さそうな船に乗りあっているだけ。
本当ですよね、自民党も麻生さんに逆風が吹いたら下ろせとか言っている時点でお前ら何したいんだよって感じです。
リーダーが麻生さんなんだから一緒に逆風を超える策を考えるのが党だろ?って思ってたりします。
それにしても、自民党も民主党も、自民が右と言えば民主が左だと攻め立て、左と言えば右と攻め立て、(自民も民主も)お前は結局何がしたいんだよ???って感じになっちゃってますよね。
No.1
- 回答日時:
『無いです』
間接民主主義において、国民は与えられた選択枝で一番良いものを選択します。
その選択枝はこちらが提示したものではなく、各党のマニュフェストで表示された中からの選択枝の中から選ぶのでそのような考え方はありません
・・・まじめですいません
こんにちは。
ご回答ありがとうございます!
まじめなご回答、全く問題ありません。
確かにマニフェストって各党から出ていて、有権者がこうしてほしいっていうものではないんですよね。
逆に有権者から意見を集めてこうしようっていうことはできないんですかねぇ。
まあ、「それをするのが選挙だろ!だから投票に行けよ」って言われてしまいそうですが、それはあくまでもマニフェストなり公約なり自分の近いものを言っている人がいる場合で、私の考えと近い人を見つけるのは相当困難です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ 今回の選挙で立憲民主党が議席を減らしたのって、マスコミの世論を煽る方法が間違ってたんじゃ無いですか? 7 2021/11/01 12:39
- 数学 何故、数学を学ぶのか? 2 2021/11/14 10:18
- 政治 今回の選挙の維新の躍進について、専門家があれこれ論じてますが、大事なことを忘れてませんか? 11 2021/11/03 08:40
- 政治 【衆院選の内容】幼稚並みに噛み砕いて教えて下さいm(__)m 3 2021/10/31 17:23
- その他(行政) 選挙の投票用紙と情報公開制度について 1 2021/11/07 10:35
- その他(ニュース・社会制度・災害) 選挙カーで大音量の演説 どの候補者も必ず行いますよね。 私から見たらただの雑音にしか聞こえない。 朝 6 2021/10/30 09:32
- 政治 公明党の公約である18歳未満の子供に一律10万円給付に関して 4 2021/11/06 19:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小沢一郎さんが総理大臣になっ...
-
解散総選挙の日取りが気になる...
-
もうすぐ参議院選挙だ!支持政...
-
久々に連絡がきたと思ったら・・・
-
社会人経験が3年以上、とは、社...
-
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
転職活動をしており、やっと今...
-
お盆の日に訪問してくださるお...
-
お盆に乗せたお茶を溢さないで...
-
学校の先生にお盆休みってある...
-
児童ポルノものをダウンロード...
-
友人から海外旅行に誘われて困...
-
反ったお盆の直し方
-
お盆の数え方
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
式典で読む「右の者」などの「...
-
新年早々っていう言葉。いつま...
-
「粛々と」
-
面白言葉『嘘だヨーグルとうが...
-
F5攻撃は犯罪ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次の選挙でどこを支持しますか?
-
どの政党に投票しましたか?
-
敵だった相手が味方に…印象深い...
-
政党のいいところ・悪いところ
-
小沢一郎さんが総理大臣になっ...
-
こ、これは・・・・・・
-
久々に連絡がきたと思ったら・・・
-
田中美絵子(ポルノ、風俗系の...
-
選挙カーが歩道に駐車している...
-
橋下知事方針は良いのか?悪い...
-
静岡七区の住民の方に聞きたい...
-
谷垣財務大臣について
-
日本の100代目の総理大臣は誰?
-
なぜ根本的に解決しないの?
-
選挙でふざけた投票をしたこと...
-
選挙に当選するために必要な「...
-
消費税増税反対の方へ
-
若いのに選挙に行くのは、かっ...
-
民主党公開「大反省会」への印...
-
国会議事堂を見学したら、倉庫...
おすすめ情報