dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MFCのCFileDialogを使うとでてくるファイル選択ダイアログの
コントロールの位置を調べる方法ないですか?サイズや位置変更は
できないのは知ってるのですが位置を調べるだけなら
できないものでしょうか?カスタムする際に位置をビシっと
合わせたいので是非知りたいのです。

A 回答 (3件)

 こんにちは。



 コモンダイアログのテンプレートは、

 VC6の場合は VC98\Include
 VC2005等の場合は VC\PlatformSDK\Include

 フォルダ辺りに「*.DLG拡張子」で入っています。

 例えば、「CFileDialogクラス」が開くテンプレートは「FILEOPEN.DLG」の筈です。
 *.DLGファイル内には、コントロールIDや配置レイアウトが記載されていますので、テキストエディタ等で開いて確認をする事が出来ます。
 お目当てらしきコントロールIDを確認したら、GetDlgItem()関数でコントロールのウィンドウハンドルを取り出して、SetWindowPos()関数等で移動させて見ましょう。
    • good
    • 0

spy++ で確認ができると思います。

    • good
    • 0

まず問題はモーダル表示中は、外から操作できませんが理解されてますか?


それでも位置とかを変えたい場合は、CFileDialogを継承したクラスを作れば何とでもなるような気がします(注:試していません)
ちなみに、Vista以降で動作が違う見たいなので注意してください。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dk77e5e7 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!