アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

60cm水槽で、レッドビーシュリンプを飼育しております。
フィルターは外部式エーハイム2213を使用しております。

ストレーナーにはテトラ ニューブリラントフィルター をつけてます。

1週間くらい経過するとフィルターの異音があり原因を調べると、吸水口にありました。
スポンジの汚れで、うまく吸水できないのか分かりませんが、ここが原因でスポンジを洗うと、静かな音に戻ります。
しかし、1週間もしないで汚れがたまるものなのでしょうか?

ためしに2213のストレーナーにシュリンプを吸い込まないように、ガーゼをスポンジ代わりに巻いて運転させると、2週間くらいで目詰まりを起こし、異音が発生しました。

ストレーナー部分はどのくらいの頻度で掃除するのでしょうか?
また、目詰まりしにくい2213に合うスポンジはありますでしょうか?

A 回答 (3件)

> しかし、1週間もしないで汚れがたまるものなのでしょうか?


・ハイ、普通です。
「ニューブリラントフィルター」は、ご覧の通りエアリフト式スポンジフィルターです。
スポンジの密度が高く、2213の様なハイパワーのポンプに接続すると、あっという間に詰まります。
飼育数も少なくほとんど汚れの目立たない水槽でも、高密度スポンジをハイパワーポンプに接続すると詰まります。
そして、2213はポンプの特性上、給水負荷が限界を超えると「ガーガー」と異音が発生します。
エーハイム2213などのハイトルクポンプの給水口に、高密度スポンジは使用してはイケナイのです。

> 目詰まりしにくい2213に合うスポンジはありますでしょうか?
やはり、エーハイム社標準のスポンジプレフィルターか、オプションのプレフィルターがオススメになります。
http://www.eheim.jp/filter_strength.html

エビ水槽と言うことは、エアポンプによるエアリングを行っていると想像します。
現在の「ニューブリラントフィルター」にはエアポンプを接続し、通常のエアリフト式で使用し、2213と並列運転すれば濾過能力の強化も図れオススメです。
    • good
    • 0

1週間ぐらいで目詰まりするよ。


私はパイプの側面に穴を追加して、さらにフィルタの位置をずらしながら使ってます。

>フィルターの異音があり原因を調べると、吸水口にありました。
エア噛んでるってことはありませんか?
設置当初は問題なくても、ろ材からエアが出ることがあります。
    • good
    • 0

それだけ水がすぐに汚れるということです。


水が早く汚れるということはおそらく餌のやり過ぎか水槽のサイズとエビの収容数がつりあってないかでしょう。
ストレーナーにつけるスポンジは稚エビを吸い込まない程度の目の粗さにしてください。(できるだけ大きく)
あと、サブフィルターとしてエアレーション式のスポンジフィルターを併用すると少しは改善されるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!