重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

皆さんの記憶に残る大会、チームを教えてください。

私の中では確実に第80回大会、松坂を擁して春夏連覇を達成した横浜高校だと思います。
松坂の超高校級というか数十年出てこないのではないという逸材と実績。また松坂以外の後藤(西武)小山などのスタメンは、当時社会人や大学で即レギュラーになれるとまで言われたあまりに強すぎる完成された高校でした。
公式戦無敗で春夏連覇。
PLとの球史に残る延長戦、明徳戦での奇跡的な逆転サヨナラ勝利、最後の決勝戦でノーヒットノーランをやってのけるというこれ以上無いドラマチックな戦いぶりも未だに脳裏に焼きついています。
横浜戦以外でもあの伝説の『サヨナラボーク』の宇部商や、杉内のノーヒットノーランなどいまだに語り継がれる名勝負がありました。

横浜高校以外のチームも以上にハイレベルで、PLや明徳京都成章はもちろん、杉内(バンク)の鹿児島実業、和田(バンク)擁する浜田、古木の豊田大谷、村田率いる東福岡や東出・新垣・吉見・赤田・ひちょりなどなどWBC日本代表のような顔ぶれが一堂に会したすごい大会でした。

ひょっとするとこんな大会・チームはもう見ることはできないのかなとも思います。

*第80回全国高等学校野球選手権大会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC80%E5%9B%9 …

A 回答 (7件)

私の場合、桑田、清原のいたPL学園ですね。


あの時は阪神タイガースが弱かったので、PLと試合すればタイガースが負けるとまで言われたほど超高校級のチームでした。

たぶん、年代によって人それぞれの最強チームは違ってくるのだと思います。

その少し前は、畠山~水野のいた池田高校が最強と思っていましたし、その前は石井、嶋田の簑島高校と思っていました。
    • good
    • 1

やはりKKのPLですね。

KKを除いてもかなりのチームだったと思います。
そこにKK!
やはりこれ以上はないですね!

あえて挙げれば、山田、里中、殿馬、いわきの明訓でしょうか?
    • good
    • 2

記憶に残る大会・チームは88年夏の広島商業です。



その時 僕は高1で野球部だったんですが、決勝の日、
監督さんが練習を中断させて食堂にTV3台並べ
部員全員で見た記憶があります。

試合前、監督さんは僕達に言いました
「コレがお前らが目指す野球や!よう見とけや!」と。

新チームになりたての我が校にとって、広商は手本にするには
この上ない最高のチームでした。目標も明確に定まりました。
    • good
    • 4

自分もKK時代のPLが最強だと思います。



桑田、清原のPLは5回甲子園に行って
4回決勝戦まで勝ち進みました。

おそらく桑田の甲子園20勝3敗を破る投手は現れないし
「甲子園は清原のためにあるのか!」が有名な
清原の13本塁打も抜かれないでしょう。
桑田は清原が居なければ4番を打てる打者だったし
清原は桑田に到底敵わないから投手を諦めたし
この二人が同じ学年で同じ学校に在籍したのは奇跡以外の何物でもなく

そして他の選手も当然一流揃いで。
桑田は大阪大会で3年間無敗でしたし同世代の大阪の高校生は可哀想すぎな感じでした。

もうこんなチームは出てこないでしょう。
    • good
    • 2

自分には、最強のチームなど無いと思います


いくらその年、圧倒的な力を見せて優勝したとしても、他の年に当たっていたら……どうなったでしょう?
確かに、良い所まで勝ち上がるかもしれませんが、確実に優勝できるとは断言できるとは思えません
最強=負けない。だとすれば、優勝したチームがその年の最強に当たるのです
ですが、個人的に強いな……と思うのは今年の花巻東高校。各自が役目を知っていて、監督さんの指導も素晴らしいですね

印象に残る大会は同じく第80回大会ですね
駒の揃い具合は凄いものがありましたし(汗
ただ、これは今だから言える結果論なのかもしれません
だって、たまたまプロで活躍した選手がその年の甲子園出身だったというだけに過ぎない場合もありますからね~

なんか、質問に反する受け答えとなりました(汗
まぁ、個人的な1人の人間の一つの答えと思っていただければ幸いです

最後に。
>>ひょっとするとこんな大会・チームはもう見ることはできないのかなとも思います。
それを言ったらお終いです
甲子園を目指す高校球児はたくさん居ます。今も、これからも
その芽を摘み取ってはいけません
80回大会に匹敵する大会がまた行われると、自分は信じています
もちろん、これまでが80回大会よりつまらなかったと言いたいわけではないんですけどね~

まぁ、この質問を見る限り高校野球ファンだと推測致します
楽しみながら、高校野球を見ていきましょう~!
    • good
    • 0

唯一夏3連覇した中京商業(現中京大中京)を押します。


3連覇目の大会は、準決勝で明石中相手に伝説の延長25回を
戦っています。
    • good
    • 7

NO,1です。


簑島高校ではなくて箕島高校でした。失礼しました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!