

石原慎太郎が前にテレビで面白いと紹介していた「Spider's Web」という本の著者がわかりません。amazon.co.ukで検索してみたところ、アガサ・クリスティーをはじめとして、複数件ヒットしました。流石にクリスティーの本ということはないでしょうが。内容は「日本はアメリカという蜘蛛が張った巣の中に閉じ込められてしまっている」というものらしいです(←私自身が聞いたわけではないのでちょっと怪しいかもしれないです)。読まれた感想ともども教えていただけると嬉しいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しの本はこれではないでしょうか?(これは翻訳本の情報です)
だれがサダムを育てたか アメリカ兵器密売の10年 アラン・フリードマン∥著 笹野洋子∥訳
出版地 :東京
出版者 :日本放送出版協会
出版年月:1994.7
資料形態:509p 20cm 2500円
原書名 :Spider′s web.
注記 : 監修:浅井信雄
国立国会図書館のWeb-opacでは原書名からも検索できます。書名中の単語検索欄に「Spider′s web」を入れるとこの本がヒットしました。
読んだ感想ではないですが、お探しになさる参考までに。
参考URL:http://www.ndl.go.jp/
図書館に頼んでいた「だれがサダムを育てたか」が今日やっと届きました。
まだパラパラとめくってみただけですが、多分この本に違いないと思います。
ご協力どうもありがとうございました。
それにしても、国会図書館で検索するというのは手ですね。
No.2
- 回答日時:
すいません、追加です。
紀伊国屋の検索画面の書名の欄に「だれがサダムを育てたか」を入れると、
内容の概略が表示されました。
「蜘蛛の糸」というキーワードが重なりましたので、この本がお目当てのものと思います。
参考URL:http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/ws …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石原良純氏の著書は?
-
村上龍という作家は何がしたい...
-
関西の銀行の役員の本
-
エッセイって実話ですか?
-
「まどぎわのトットちゃん」の...
-
文豪の面白い、驚くべきエピソ...
-
この本の中でみなさんが感動し...
-
もう何年も前の本の題名が 思い...
-
志賀直哉の随筆で 「奈良」を読...
-
一気読みしたい こんばんは。 ...
-
人間の本質を教えてください
-
本読んだり勉強すると、眠くな...
-
渡邊渚さんが、フォトエッセイ...
-
昔、(結婚不要論)という本を出...
-
昔の特急列車(1980年代くらい...
-
マッハ7の悲劇が起きるとしてい...
-
エッセイはブログと同じですか?
-
なぜ、トラベルライターには小...
-
光源氏が読みたい
-
病気になったときのお祈り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石原良純氏の著書は?
-
村上龍という作家は何がしたい...
-
関西の銀行の役員の本
-
エッセイって実話ですか?
-
マッハ7の悲劇が起きるとしてい...
-
渡邊渚さんが、フォトエッセイ...
-
失恋した時に読むおすすめの本...
-
小説やエッセイのオススメ投稿...
-
銀色夏生さんのつれづれノート...
-
エッセイはブログと同じですか?
-
つまらないエッセイを買った後...
-
「チョコレートドーナツ」とい...
-
小説とエッセイ。どちらが簡単...
-
昔の特急列車(1980年代くらい...
-
カレル ヴァン ウォルフレン著...
-
現代日本の人気エセイストを教...
-
このニュースを見て、どう思い...
-
人間の本質を教えてください
-
どちらかというとダメ人間のエ...
-
藤村かるた【鶏のおはようも三...
おすすめ情報