
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
kohaku15さん
質問されていることの直接の答ではありませんが、ひとつアドバイスさせてください。ブルックナーは序奏、主題提示部(主題は第一主題、第二主題、第三主題の3つがある)、展開部(3つの主題をていねいに展開する)、再現部(3つの主題をていねいに再現する)、そしてコーダを、どの交響曲でもほとんど例外なくきっちり作っています。ご自身でそれを聴きながら『あ、ここが第二主題かな』とか『再現部が始まったみたい』などと感じながら聴くのがとても楽しくなると思うのです。それをスコアで確認して、メモしてみることをお勧めします。
その後でこの質問をされて、確認されたら良いのではないかしら?
(序奏がない曲もあります。さて、第8番はどうでしょうね。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
普段クラシックを聴かない人でも、得られる効能を知れば聴きたくなる!?
音楽の中でもクラシックというと、なんとなく敷居が高そうなイメージがある。しかし実際には、普段からいろいろなところで耳にしていて、大衆的な側面も。そんなクラシックだが、最近はリラックス効果を目的に聴く人...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マーラー、ブルックナー交響曲...
-
世界で一番優しい音楽の最終話...
-
月光 第三楽章が弾けるように...
-
チック・コリア「スペイン」は
-
この速めの演奏のモーツァルト...
-
修斗の選手入場時の曲
-
クラシカル奏者もメジャー曲の...
-
カロルシマノフスキについて質...
-
クラシックの曲名が知りたいです。
-
アジアンなピアノクラシック曲...
-
クラシックの曲名
-
この曲の名前教えてください(...
-
ヤクルト若松の応援歌というの...
-
「ボレロ」がやたらとCMに使われる
-
Mozart のヴァイオリンソナタ第...
-
どうして作曲者は男性だけ?
-
CD管理用データベースソフト(...
-
iPod touchとPSP3000のどちらか...
-
古典派そのものの新作交響曲を...
-
プログレの聴き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴージャスな料理やホテルを紹...
-
2分の3拍子のクラシックの名曲...
-
CBS/SONY FAMILY CLUB 「音のカ...
-
近藤芳美さん
-
行進曲の中間部はなぜトリオ?
-
チック・コリア「スペイン」は
-
クラシックの曲のタイトルが分...
-
ベートーヴェンと連符
-
モーツアルト最高の曲
-
10月12日のスマスマで内で...
-
Dargasonってどういう意味?
-
勇敢な中世の騎士を連想するよ...
-
8分の12拍子はどのように数え...
-
プーランクのフルートとピアノ...
-
アルカンの曲の難易度
-
ベートーベン 熱情
-
ラヴェルの「ボレロ」のような...
-
いつかどこかで聞いた曲なんで...
-
修斗の選手入場時の曲
-
曲の数え方について質問です。 ...
おすすめ情報