プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

保険の見直しこのプラン見てください。
今三井生命ベクトルX加入中ですが見直しをしたいと思い
色々調べたりFPさんの無料相談でこのプランを考えました。
もっと良いプランやアドバイスお願いします

36歳 男性 サラリーマン 喫煙する 子供なし妻1人


●終身保険●
東京海上あんしん生命 低解約返戻金型終身保険 200万
月/4514円 60歳払済

◆収入保障◆
東京海上あんしん生命 家計保障定期保険
毎月/11万 月/\4708 円 65歳払済み 65歳まで保険期間

●医療保険●
損保ジャパンひまわり生命 健康のお守り60日型
日額1万円 7大生活習慣病特約付 月/円5334

◆がん保険 ◆
東京海上あんしん生命 がん治療支援保険 月/3401円


FPさんに計算してもらった所、
毎月少なくとも10万円は必要という計算でした。
家族は私妻1人でまだ子供がいません。(できない可能性有。妻保険加入済み)
終身保険は葬式代として考えていてて
収入保障はまだ必要ないかなとも思いましたが
万が一の場合、私が専業主婦で体が弱い為、
フルタイムで働く事ができません。

なので万が一早く死亡してしまった場合の時
もらえる額が多い収入保障型の保険だけにして
終身は子供ができてからにするか、もしくはその逆か、 とも考えます。
ですが・・収入保障は65歳まで健康だった時は無駄金になってしまいますよね。
それなら今から終身保険に入り、収入保障は子供ができてからと
考えるのが一般的でしょうか?
終身保険を高い金額に設定すれば・・とも思いましたが、
もし子供ができたら収入保障に入る事を考えると
これ以上高い金額に設定すると保険料が予算オーバーです。
これが終身保険の悩みです。

医療は生活習慣病を手厚くしたいので7大生活習慣病特約をつけ
オリックスのキュア か 損保ジャパンひまわり生命「健康のお守り」
を考えました。
ひまわりの方が病気の保障範囲が広いという事で
今はこれが1番かと思っております。

がん保険は東京海上あんしん生命 がん治療支援保険が
保障内容や精神面のケアもついて全体的に良いかと思いました。

アフラックとも迷いました・・・が。
アリコの終身がん保険も内容がいいなと思っています。
大まか?に言うと治ってなくて2年たってまだ癌だと又診断給付金がでるそうですね。
入院しなければならないそうですが検査入院も入院に入る為とか・・。
セカンドオンピニオンが癌以外でもOKとか・・。
いいなと思う内容をFPさんに教えていただきました。間違っていたらすみません。

東京海上は一回治ってないと又診断金がでないと聞きました。でも評判が良いみたいですね。
アリコと 東京海上あんしん生命で迷ってます。

(1)終身保険について
(2)医療保険について
(3)がん保険について
以上のプランで助言をお願いしたいです。
お詳しい方や専門の方、ご意見をよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

(1)終身保険について……


FPに相談されたそうですが、キャッシュフロー表は作成してもらいましたか?
色々とシミュレーションしてもらいましたか?
キャッシュフロー表とは……
http://fukuroi-fps.blogdehp.ne.jp/article/132308 …
https://www.hotto.nomura.co.jp/ipg/ez/ezp2n_b1/j …
http://www16.plala.or.jp/comet/cashfuro.htm#cash …
http://www013.upp.so-net.ne.jp/Go-planning/lifep …
という表です。
これを使って、色々な「万一」のときのシミュレーションをします。

さて、ここで考えなければならないのが終身保険の意味です。
「葬儀代」のためにと言いますが、40年後の葬儀のために今からお金を貯めておくのですか?
万一の時には、解約払戻金を使って老後費用に……という説明を受けていませんか?
もしも、老後生活費に使ったら、今度は、葬儀代をどうするのでしょうか?
また、年率1%で物価上昇すれば、40年後には、149%になります。
今の200万円が、134万円の価値になる、という意味です。
明日の葬儀代のためなら、定期保険でカバーしておくべきです。
お金には、出て行く順番がありますから、その順番に応じて準備するべきなのです。
このようなことは、キャッシュフロー表を作成すれば、すぐに分かることです。
終身保険が不要と言っているのではなく、使い方を間違えてはいけないということです。

例えば……
長割りならば、60歳払済ではなく、10年、15年を選択するべきです。
そうすれば、将来、お子様が生まれたとき、解約払戻金を学資にも使えます。
葬儀代にしか使わないというのなら、死亡保障付きの変額保険にすれば良いです。
投資ですので、解約払戻金が支払保険料を下回る危険もありますが、保険料が安いです。

(2)医療保険
「病気の保障範囲」というのは、どのようなことをおっしゃっているのでしょうか?
手術の適応範囲ならば、「健康のお守り」よりも適用範囲の広い保険が他にあります。
例えば、アフラックの新EVER。

「生活習慣病を手厚くしたいので7大生活習慣病特約」
何を手厚くしたいのでしょうか?
一回の入院限度日数を増やしたいのならば、最初から120日型にするべきです。
七大疾病で、平均入院日数が60日を超えるのは、脳卒中だけです。
しかも、高齢になってからの脳卒中の平均日数は120日程にもなります。
さらに言えば、結核、閉塞性肺疾患(いわゆるタバコ病)や構造的ケガ・疾患(関節の破壊や脊椎、骨盤などの骨折)の場合にも、長期入院となりやすくなります。
つまり、七大疾病の保障を増やしても、対応できません。

総合代理店に頼むと、幾つかの商品を紹介してもらえますが、それが質問者様にとって良い商品だとは限りません。
このサイトでも、ときどき話題になっているように、代理店のマージンが高いから紹介されるというケースもあるのです。
20社の代理をしているのならば、20社の商品を紹介してもらって、そこから、ご自分にあった商品を選んでください。

(3)がん保険
東京海上で良いと思います。

ただし、評判が良いというのは、どういう意味でしょうか?
売れていると意味ならば、アフラックのフォルテです。
専門家で評価が高いというならば、東京海上とアフラックです。
でも、重要なのは、そういうことではなく、ご自分のニーズが何か、ということです。
がん保険を安心のためにとおっしゃるのならば、保険料の安い保険が他にあります。
通院などのフルカバーならば、東京海上とアフラックとなります。
セカンドオピニオンなどのサービスならば、面談が付いてくるアフラックでしょう。
複数回ならば、東京海上。
トータルで受け取る金額の確率ならば、アフラック。
などなど、ニーズによって異なるのです。

ご参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすく説明していただきありがとうございました。
終身保険は解約をするつもりはありませんでしたので
解約払戻金の説明もうけましたが考えていませんでした・・。

あと医療についてですが高血圧や糖尿などになりやすい家系と
思われるのでその点を手厚くしたいと思いました。
120日型にすればいいのはわかっていたのですがお値段が少し
高い為に60日型にして生活習慣病特約を付けたほうが安いと
考えてしまいました。でも他にも確かに長期入院の特約を
つけるかなにかにしたほうがよいのですね!

がん保険はネットで調べたり、生命保険の本を読んで
アフラックと東京海上の評判がいいと知りました。
範囲が広く値段もそこそこで・・といった理由だったかな
と思います。がん保険は東京海上にしようかなと思いました^^

とても参考になりました!今まで2人のFPさんに
相談したのですがまだ医療保険と終身保険は再度
検討したいと思います。
有難うございました^^
もう1度検討したほうがよさそうですね^^;

お礼日時:2009/09/19 16:10

はじめまして 二児の母です。


個々に諸事情があるので 一概には言えないのですが、、、
お墓の有無/持ち家の有無等にも左右される事だと思います。

男性の終身で200万は少ない気がします。
既にお墓があっても、、葬式代には満たないと思われます。
三年前に 実母(当時58歳)を亡くしたのですが、200万近く葬儀やに支払い(至って普通のレベルの物を選んでますし、互助会の会員でもありました)。
葬式って他に雑費がかなり掛かります。なので 最低でも300万は必要だと思います。

収入保証ですが、、、ちょっとその保険は無知ですので、コメントするにも不安ですが、掛け捨てならば不要じゃないでしょうか?
保証は必要でしょうけど、ならば少しでも還付金の様な物がある、共済に加入して 万一の時に1000万等の方が効率が良いというか。。。

医療保険やがん保険に関しては 保険契約年令のまま 支払いが出来るタイプでしょうか?
10年満期 と言うのなら 更新型ですから 10年後貴女が支払う金額は増えてしまいます。
ですので、なるべく保険料がアップしない保険に入られる方が良いですね。

ご主人が厚生年金/社会保険ならば 
万一の時には 遺族年金がありますよ。
毎月10万程度は出るかと思いますが。。。。(年令や所得にもよりますが)
生命保険も大事なのですが、個人年金に触れてないので、、個人年金はいかがでしょうか?(営業している訳ではないですよ)
政権が変わり 今後どうなるのか分りませんが、現時点で言うならば
私達世代の時には 65歳以降じゃないと年金は支給されないでしょう?(全く出ない訳じゃないけど)
でも定年は60歳、、、5年の空白が生じます。
その空白をどう対処するか となると 数万でも個人年金で得られたら助かると思うのです。
年末調整でも 個人年金は控除の対象になりますし。
貯蓄だと思って加入される事をおススメします。

ちなみに 詳しくは書くと ちょっと大変ですので、、、避けますが
我が家(夫)は 終身保険/定期型保険(第一生命)加入年令は21歳(結婚が21歳だったので)。 途中で減額有り(住宅ローンを組んだので)
がん保険(アフラック)
医療保険(アフラック)
個人年金(第一生命)、、、36年間支払って、10年間毎月10万貰える(60歳~69歳)
サポート的に 県民共済(一番小さいコース)です。

全て 保険は20代で加入しているので 安いんだと思うんです。

実際に 実母もアフラックでしたが 払いが早かったです。
県民共済もスムーズでしたが、アフラックのがん保険は 診断書を提出して1週間程度で振込されていました。

お子さんの事もありますから、まずは終身保険だけは確保された方が良いです。
嫌な発言になってしまうのですが、ごめんなさいね。。
お子さんがいらっしゃらないまま 40代で旦那様が亡くなっても 遺族年金がありますし、まだ貴女も40代ならば フルで働けなくても適度には働かざる得ないと思うので。。。だって、毎日家にいたら今は旦那様が居るから良いけど、居なくなってしまったら 気迄滅入ってしまいますから、お体が弱いと書いてありますが、週2でも外に出て仕事をして気を紛らわす事も必要になっちゃうと思います(実母を亡くした経験上ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になるご意見をありがとうございます!

主人はサラリーマンですので保険にかんしては
遺族年金がでると思います。あと以後の毎月の生活費
それを踏まえ色々計算して頂いた結果、月11万は必要だと
いうことになり定期保険をかんがえました。

終身保険については300万くらいは必要という事で参考に
なりました。お墓もつくらなければならないので多いに
越したことはないですね。

あと、、確かに旦那が亡くなってしまったら家にいるよりも
お外に出たほうが気が紛れますよね^^週に半分くらいなら
働く事もできそうなのでその事もよく考えたいと思います。
アドバイスいただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/09/19 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!