dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、質問させていただきます。

mac同士で、
おくりん坊でファイルを送ってもらったのですが(音楽データです)
ダウンロードまでは出来ても、聞く事ができません…。

どのアプリケーションで聞けるのかなあ?と、フィアンダーの「開く」を選択したら、テキストエディットが出て「開けません」と言われました。
音楽データなので、そりゃ開けないだろう!と、
「このアプリケーションで開く」を選択して、推奨アプリで開くとしても聞けないのです。
iTunesで聞けるとばかり思っていたので困っています…!

データやファイルなど、パソコンはイマイチ詳しくないのですが、データの拡張子?は「sit」になっています。
サイズは100MBを超えています。

どうしても聞きたいので、お暇なときにでもご回答頂きますとうれしいです、よろしくおねがいします!!

A 回答 (6件)

拡張子「sit」は古くからのMacユーザーにはお馴染みなんですが、圧縮ソフト「Stuffit(OS9までは標準バンドルだった)」のデータファイルです。

つまり圧縮ファイルなんです。
Stuffit Expander(解凍専門ソフト)を入手して解凍してからでないと聞けません。
http://www.act2.com/products/stuffit-mac-exp2009 …
    • good
    • 0

「Stuffit Expander」をダウンロード(フリーソフトです)し、これで問題のファイルを解凍してから、然るべきアプリケーションで開きましょう。



※拡張子「.sit」は「Stuffit」というソフトで圧縮されたファイルです。
    • good
    • 0

>おくりん坊でファイルを送ってもらったのですが(音楽データです)



たぶん著作権的に問題があるのでは?と勘ぐって、違うなら違うと書いておかないと他に回答は付かないよ。
    • good
    • 0

質問に対して、質問で返すというのは、おかしいというのは、承知の上で……



どうして送り主にたずねないんですか?あるいは、「送ったデータは、こういう処理をまずしてね」という一文が添付されてませんでしたか?
最近の日本人は、ひととひとのコミュニケーションをとらないようになったんですか?この手の質問は、あなただけではないので、そう思ってしまいます。
    • good
    • 0

アーカブイファイルって書いてあるけど?


http://ja.wikipedia.org/wiki/StuffIt

解凍ソフトが必要ですね。
中身はmp3等の音楽ファイルでは?

これとか
http://my.smithmicro.com/mac/stuffit/expander.html
    • good
    • 0

質問に対して質問することは、おかしいと言うのは承知の上で・・・



>データの拡張子?は「sit」

何故、「拡張子 sit」などをインターネットで調べないのでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!