
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>ナイアシンって一つではないのですか?
すでに回答がありますように
ニコチン酸
ニコチン酸アミド
(必須アミノ酸の)トリプトファン
やこれらの化合物(比較的簡単な構造をもつ化合物の例、http://search.yahoo.co.jp/search?p=%22%E3%83%8B% …
があり、ひとつの物質ではありません。
本来ビタミンは補酵素として生物の酵素反応に関係する物質なので、食品とする肉などの細胞の一部として存在するたんぱく質-酵素等-と結合して存在する場合が多く、こちらを含めたらば複雑怪奇な物のあつまりです。
血液内に溶けている状態であっても、「ベース」と呼ばれているわけのわからない化合物と結合している状態にあります。
No.4
- 回答日時:
詳しくは理解していないのですが、血色を良くする効果と、火照り・紅潮が=で結ばれるかどうか? 私には解りません。
ナイアシンアミドも血管拡張効果がある、とされています。
ナイアシンは、血管壁での炎症物質であるプロスタグランジンの合成を促進させるようです。これが、火照り・紅潮の原因かもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
20年ほど前に「精肉店でニコチン酸を塗って肉の色に赤味を付けた」として、店主が逮捕された記事がありました。
ニコチン酸とはナイアシンの仲間ですが、死肉内の血管さえも広げて赤味を増す効果があった、と云うことなのでしょう。
ナイアシンの作用として、火照りがあります。ナイアシンアミドでは、火照りは生じません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/09/26 21:07
回答ありがとうございます!
だとするとナイアシンの可能性がありますね。
ナイアシンアミドだと血色をよくする作用はないのでしょうか?
よければ教えてください。
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2009/09/26 19:05
早速の回答ありがとうございます
以前、ニキビ治療でB2.6をとっていたことがありましたが、
とくに変わったことはありませんでした。
相乗効果かもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
4545をするとタンパク質がどっ...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
入院生活で激太り、痩せるには?
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
油を流すには炭酸?
-
鉄粉による健康への影響
-
パンのみしか食べない。
-
女子みたいな体型をどうにかし...
-
ダイエットしてるのですが、前...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
チューイングで体重か増えます...
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
-
高校生はたくさん食べるべき?
-
毎日あずきバー
-
アムウェイのトリプルXを友達に...
-
栄養価変わる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安くて栄養満点な商品
-
太りたいのですが何をすれば太...
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
ヒアルロン酸、コラーゲン、コ...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
160cmで体重42kgの女性です。 ...
-
鉄粉による健康への影響
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
入院生活で激太り、痩せるには?
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
ポットの中の黒いもの
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
おすすめ情報