アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

医療関係の方、ご経験のある方からのご回答をいただけたら幸いに思います。

私は38歳既婚、現在不妊で治療歴3年強です。
30歳の時に両方の卵巣にのう腫(ひようのう腫)が発見され、開腹手術によりのう腫を摘出、問題のなかった卵巣の一部は両方とも小さいながらも残り、妊娠には影響ないと言われてきました。

現在は海外在住のため海外の病院で不妊治療をしており、そこで勧められて先日腹腔鏡検査(手術)を受けました。
その結果、私は過去の手術歴が原因か、右と左の卵巣が癒着し互いにくっついてしまっていた、とのことで、二つをはがし定位置に戻したということです。
そんな訳で、今までは両方の卵巣がとんでもない位置にあったので、排卵しても卵管采にキャッチしてもらえてなかったのが不妊の原因だったのでは、と医師から言われました。

そこで質問なのですが、癒着というのはどのくらいの時間をかけて起こるものなのでしょうか?今回の腹腔鏡手術の後も、やはりいつかは癒着が起こると考えておいてた方がいいものなのでしょうか。
せっかく手術をして、一時的に子宮、卵管など妊娠に関わる臓器がきれいになっても、その後すぐ癒着してまたおかしな位置に動いてしまったら・・と少々不安になっており、もし術後すぐに癒着する可能性があるのなら、寝る姿勢なども考えないといけないのかしら・・などと、素人のような疑問を抱いております。

お分かりの方がいらっしゃいましたら、是非ご回答をよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



>癒着というのはどのくらいの時間をかけて起こるものなのでしょうか?

癒着は、体の外に見える傷が回復して薄皮が張っていくのと同様に、体の中でも起こっているのです。

>今回の腹腔鏡手術の後も、やはりいつかは癒着が起こると考えておいてた方がいいものなのでしょうか。

腹腔鏡下手術は空気に触れていないので、癒着は起こりにくいはずです。が、一旦癒着した組織というのは再癒着しやすい面もありますので、また困った位置に癒着してしまう可能性もないとは言えませんね。

>寝る姿勢なども考えないといけないのかしら・・

寝る姿勢を変えたところで、どうなるものでもありません(^_^;)
ただ..年齢も年齢ですし、タイミングか人工授精を数周期試した後は早めに体外受精を考えるのが一般的な「日本での」流れです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

寝る姿勢について、まぬけな質問をしてすみませんでした(^^ゞ
すぐにでも癒着が始まるものなら、体勢をまっすぐ(安静)にしていた方が進行は遅くなるかな、などと思ったものですから・・。ただでさえこちらの病院は日本と違って術後入院せず、日帰りで済んでしまうので、ちょっと不安になった次第です。

はい、おっしゃる通り、年齢を考えるとステップアップをした方がいいのでしょうけれど、私たちは精子を採集して行う(人工授精以上の)治療を一切しないでトライし、それで子供を授からなければそれでもいいという考えのもと、治療を行っています。なので、今回卵巣が互いにくっついてしまっていたという状態には驚きでしたが、不妊の原因の一つがわかっただけでもまあ進展ありかな・・という気持ちです。今、婦人科臓器の方は手術を終えたばかりで問題の少ない状態だと思うので、この状態がいつまで続くか、いつまで癒着しない状態でいれるか知りたく、今回こちらに投稿させていただきました。

改めてどうもありがとうございました。

お礼日時:2009/10/02 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!