
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
筋トレ前に体を温める事です。
で充分にストレッチをする。
汗が冷えないように下着等気をつける。
運動の後もきちんとストレッチをする。
運動前のストレッチは怪我の予防や体の歪みを整えます。また稼動域を広げます。
人間の体は左右対称ではないので歪んだまま筋トレをすると歪みはさらに
広がります。
高齢者で歩幅が小さいのは股関節が硬いから。大股で歩くと運動効果はあ
がります。
運動後のストレッチは筋肉の疲労を軽減させます。
ストレッチは基本全身。
自分が苦手なところや固い所はさらに重点的に長めに行います。
書籍やネットでストレッチのやり方を学んでください。

No.3
- 回答日時:
他の方が言った通りです。
補足すると自分の強度の無いところですね。僕は昔から腕のストレッチをせずに走るといつも体の調子が悪かったです。
最近はストレッチなしでいきなり走って足首の靭帯損傷したので、足首を気をつけるようにしています。
体を冷やすとロクなことがないのでストレッチだけは室内で行なうのも手です。外でやるなら短くしっかりやった方がいいですね。
汗かいたあともすぐに体が冷えるのでさっさとシャワーや風呂へ行くこと。この場合のクールダウンも外で行なわないか、短く(ただしきちんと)することがコツです。
とにかく体は冷やさないこと。風邪にもなりますし筋肉痛の原因にもなります。
No.1
- 回答日時:
やはり汗の処理でしょう。
夏に比べてかきっぱなしでは風邪を引いてしまいます。
後は、運動前の準備で十分体を温めてから行う事ですかね。
歩く前にアキレス腱や膝など足をしっかり伸ばして
柔らかくしてから行うといいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットでの停滞について 155cm 51kg(体脂肪28.2%) 18歳女 筋肉 34.2kg 4 2022/12/09 14:28
- ストレッチ・体操・エアロビクス 運動後の足の痛みについて 4 2023/07/13 15:16
- 筋トレ・加圧トレーニング 家で道具を使わない筋力トレーニングでは痩せるのか 7 2022/10/13 22:26
- 筋トレ・加圧トレーニング アブローラー、腹筋ローラーのオススメを教えて下さい。 adidasのはタイヤが細くてグラグラしてやり 2 2023/01/21 10:12
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ、ダイエットについて。 身長170cm、体重90kgの男です。 食事は平日は普通の3食、休日は 3 2023/07/24 21:05
- ダイエット・食事制限 筋トレ、ダイエットについて。 身長170cm、体重90kgの男です。 食事は平日は普通の3食、休日は 7 2023/07/24 20:18
- ダイエット・食事制限 37歳男性175センチ110キロです。ダイエットをしようと思います。右膝に痛みがあり、しゃがんだりす 3 2022/07/27 17:34
- 筋トレ・加圧トレーニング 階段ダッシュ 1 2022/12/18 09:03
- ダイエット・食事制限 【ダイエット】筋トレ後の低血糖症状をどうしたら良いでしょう。 3 2023/07/02 09:35
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ足→ストレッチ→マッサージ→お腹の筋トレ→お腹のストレッチ→肩の筋トレ→全身のストレッチ の順 1 2023/03/19 23:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
疲れているのに眠れません。 眠...
-
朝帰りする社会人男性って、何...
-
女の子みたいな体に
-
サウナに詳しい方に質問です。...
-
オタクっぽい人が挙動不審にな...
-
踏み台昇降して4ヶ月、ちっと...
-
真夏の暑い日中の外がまるでサ...
-
サプリメント飲んだ後の風呂・...
-
彼氏とかと喧嘩するとたまに体...
-
銭湯とか温泉とかでネックレス...
-
背油タップリのラーメン。体には?
-
ミストサウナの効果ですか??
-
サウナに半年通い8キロ痩せたん...
-
スタジオオープンのお祝い品に...
-
アンメルツよこよこを塗ったら...
-
ジャージの洗濯についての質問
-
ダウンの首周りの汗染み
-
ラーメンはサウナの前後どちら...
-
食べることしか楽しみがありま...
-
ビオフェルミンのタルクという...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビリーズブートキャンプ始めた...
-
デリケートゾーンを洗う時、市...
-
マイナスイオンベッド(ロイヤ...
-
ブルブルマシンで柔軟な身体を...
-
二度炊きができて発汗効果のあ...
-
子供のころから硬い体の柔軟
-
身体のゆがみを治す自宅でもで...
-
体が硬いんです
-
ヨガをすると眠れなくなるので...
-
体を柔らかくしたい シャワー...
-
疲れた時の温泉は?
-
どんなに体が固い人も柔らかく...
-
痔に電気座布団(ホットクッシ...
-
久しぶりにキャッチボールをし...
-
ストレッチはどの位の期間続け...
-
健康グッズで歩くだけで体に良...
-
週1でボディソープをつけて体を...
-
ストレッチって本当に体に良い...
-
寝る前のストレッチ&筋トレは...
-
一時間の睡眠と一時間の入浴 ...
おすすめ情報