
No.9
- 回答日時:
あれからきになったもので
ちょっと調べてみたら
”ヨクゾココマデ”というのがひっかかりました。
そこにいくつミュージカルらしき作品がありました。
参考URL:http://www002.upp.so-net.ne.jp/garu/movie/yokuzo …
No.8
- 回答日時:
ミュージカル・・・かなぁ?
自信はありませんが、私の大好きな映画を挙げます。
ジャズ大名 (1986/日)[Comedy]
監督 岡本喜八 原作 筒井康隆
音楽 山下洋輔 / 筒井康隆
出演 古谷一行 / 財津一郎 / 神崎愛 / 岡本真実 / 唐十郎 / 殿山泰司 / 本田博太郎 / 小川真由美 / ミッキー・カーチス / タモリなど
あらすじ
奴隷として働いていたアメリカから先祖の地アフリカに帰ろうとした黒人ジャズメンの船が難破し、幕末の日本に流れ着いたからさあ大変! 彼らを城に迎え入れたお殿さまは、尊王攘夷の御時世などどこ吹く風、初めて耳にする異国の音曲に興味津々。そしてジャムセッションが始まる! [85分/カラー/アメリカンヴィスタ] (Yasu)
ムーランルージュのように
ヒットポップス満載の邦画ミュージカルなんて
ゼヒ みて見たい気がしますねぇ。
No.6
- 回答日時:
ごめんなさい。
恋に唄えば以外でしたね。ミュージカルとは少し違ってしまうかもしれませんが、ナビィの恋と言う映画がちょっと近いものがあるかもしれません。
大変失礼いたしましたm(__)m
参考URL:http://www2.justnet.ne.jp/~noproblem/yesnavi1.ht …
No.5
- 回答日時:
『恋に唄えば』
主演:優香,竹中直人
最近、公開されたばかりの映画だったと思います。
今日、たまたま他のビデオを借りてみていた所、予告ムービーで流れていました。
たしか5月9日ビデオレンタル開始って言ってましたよ。
参考URL:http://www.toei.co.jp/koiniutaeba/
No.4
- 回答日時:
君も出世ができる 64.東宝 監督.須川栄三 出演.フランキー堺〔山川〕/高島忠夫〔中井〕/雪村いづみ〔社長の娘、ヨーコ〕/益田喜頓〔片岡社長〕/浜美枝〔服部紅子〕/中尾ミエ〔よっちゃん〕/有島一郎〔大森課長〕/ジェリー伊藤〔マクレガー〕/藤村有弘〔部長〕/十朱久雄/植木等〔飲み屋の客〕/二瓶正也
道路に書かれた子供の落書きの街を落書きの車が走っていくという洒落たタイトルで始まるMGM黄金期のミュージカル映画を観るような派手で本格的なミュージカル・コメディです。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/04 17:30
回答ありがとうございました!
”君も出世ができる”なんて、聞いたこともないタイトルで一つ覚えました。調べたら評価も高いみたいですし。探してみます。
No.3
- 回答日時:
うーん、少ないと思いますよ。
ミュージカルというより、「レビュー」ということになってしまうらしいので。
未見なのですが、聞いた覚えがあるのは↓ぐらいでした。
「初春狸御殿」
http://home.catv.ne.jp/nn/kotatu/jmov/1997_01/97 …
#こちらでは、「歌う時代劇」として紹介されています。
http://www.cs110.nihon-eiga.com/medama0303/utau_ …
#でも探してみるとヒットしました。
結構あるもんですね。ひとつも実際に見てませんが(^ ^;)
でも、「恋に唄えば」とは雰囲気がかなりかけ離れているような・・・
(加山雄三の若大将シリーズはやはりレビューになるんでしょうね)
ご参考までに
「発狂する唇」
http://jtnews.pobox.ne.jp/movie/database/treview …
「血を吸う宇宙」
http://www.fullmedia.co.jp/vhs/200205/tiosu/tios …
「鴛鴦歌合戦」
http://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/movie.cgi? …
「ジャンケン娘」
http://www.tdx.co.jp/movie/toho/toh01300.asp
「嵐を呼ぶ楽団」
「クレージー黄金作戦」
「ハイハイ3人娘」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の映画で未成年の女性の入浴...
-
ザファブルの映画ってエロシー...
-
映画「裸の天使」という邦画を...
-
映画『着信アリ』の映り込み(?...
-
あの頃(昭和40年代)、学校...
-
「告白」を超えるような映画を...
-
悩み
-
映画などで女優の濡れ場は必要...
-
昔の邦画って、アテレコですか?
-
なぜ女優は映画でヌードになる...
-
「失楽園」で男が喪中の女を呼...
-
15年以上前の邦画で、病気の同...
-
「世界の中心で愛をさけぶ」が...
-
踊る大捜査線の蒲田トンネルは...
-
この映画は『冷たい熱帯魚』で...
-
映画見に行くなら?
-
エロい質問です 飼育の部屋とい...
-
「ハッピーフライト」での綾瀬...
-
北野武は何故ヤクザにこだわる...
-
邦画のカメラワークがつまらな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ日本の実写映画はクソ映画...
-
昔の映画で未成年の女性の入浴...
-
悩み
-
日本の映画で、えっちシーンが...
-
蒲田行進曲のラストシーンについて
-
映画「裸の天使」という邦画を...
-
成人指定ではない映画(邦画、...
-
日本の邦画で女優の濡れ場があ...
-
踊る大捜査線の蒲田トンネルは...
-
花より男子ファイナルのセリフ
-
昔の邦画って、アテレコですか?
-
「告白」を超えるような映画を...
-
日本沈没で最初に沈没するのは?
-
ドラマや映画のセックスシーン...
-
この映画は『冷たい熱帯魚』で...
-
映画などで女優の濡れ場は必要...
-
おひけえなすって、というポーズ
-
東京青山に「MAX MARA」ってお...
-
古い邦画で。。エロいシーンが...
-
「めがね」での小林聡美さんの服
おすすめ情報