
名古屋で10年前にマンションを購入。
35年払いです。年間約180万程度の支払いです。
今は転勤で東京にきています。家賃補助がでますが
家賃として10万円払っています。
名古屋のマンションは家賃8.5万で貸しています。
まとめると
ローン:180万円/年(支出)
家賃収入:102万円/年(収入)
東京家賃:120万円/年(支出)
実際は固定資産税(支出)や確定申告(収入)などがあるのでもう少し違った額になりますが。
最近は利息が安いので住宅ローンの借り換えをしたいと思ったのですが
現時点で住んでいる家というのが条件のようです。
このような場合、他に何らか支出を減らす方法があれば教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確か、東京スター銀行は住んでいない住宅のローン借り換えを受けていたと思います。
http://www.tokyostarbank.co.jp/starone/products/ …
嫌じゃなければ、オリックス信託銀行なども大丈夫だと思いますよ。
http://trust.orix.co.jp/qa/house_answer02.html
探せば他にもあると思いますが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 家族4人、持ち家か賃貸か… 11 2022/06/01 11:11
- 不動産投資・投資信託 築25年中古戸建で節税する方法 2 2023/08/04 15:48
- 家賃・住宅ローン 単身女性です。 手取り20万で家賃9万、どう思われますか? 以下、現在の支出額です。 月20万程度。 4 2022/10/30 11:36
- 減税・節税 中古戸建賃貸による節税について 2 2023/08/04 19:55
- 確定申告 【確定申告】前年末未償却残高とは? 昨年令和4年分の確定申告の収支内訳書(不動産所得)について教えて 5 2023/02/12 15:44
- その他(資産運用・投資) 資産に関して質問です。 5 2022/08/15 13:19
- 固定資産税・不動産取得税 物件を親に無償で賃貸する場合の赤字は損益通算の対象になりますか? 4 2023/08/04 04:09
- 家賃・住宅ローン 個人事業主でのローンについて質問です。 2 2023/05/27 16:44
- 分譲マンション 35歳、マンション購入はしない方が良い? 13 2022/09/01 19:18
- 交際費・娯楽費 家購入、第三者目線で意見を聞きたいです。 6 2023/05/19 14:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市営住宅や団地住まいってどん...
-
東京 恵比寿へ通勤
-
駐車場代を家賃に含んでもらえ...
-
管理会社のミスによる家賃引き...
-
傾いたアパートの家賃について
-
公営住宅 本論に入ります。 現...
-
埼玉(蕨)と横浜の中間で最適...
-
山手線五反田駅まで通うのが可...
-
初台に通います。片道30分以内...
-
日本セーフティーから電話来ま...
-
家賃について うっかりしていて...
-
オートロックが長期交渉して...
-
公営住宅の、家賃の減免で障が...
-
渋谷と大手町を行き来するため...
-
初めての一人暮らしで家賃12万...
-
給与19万で家賃6万5千円!
-
市から明渡しをせがまれていま...
-
社会人 一人暮らし
-
新卒で一人暮らしをするのです...
-
現在独身の34才で年収500万 貯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市営住宅や団地住まいってどん...
-
管理会社のミスによる家賃引き...
-
駐車場代を家賃に含んでもらえ...
-
家賃に光熱費は含まれないですか?
-
家賃4万8000円の更新料はいくら...
-
家賃に「お」を付けて、「お家...
-
家賃150万円
-
家賃抜きで生活費が月10万は...
-
家賃を少し多く振り込んでしま...
-
年家賃と利回りから 販売価格...
-
駐車場代は家賃に入れてもらえる?
-
シングルマザーです。アパート...
-
品川シーサイドへの通勤に便利...
-
都営住宅は特別減免を使った5...
-
家賃引き落としについて
-
オートロックが長期交渉して...
-
公営住宅の、家賃の減免で障が...
-
埼玉(蕨)と横浜の中間で最適...
-
山手線五反田駅まで通うのが可...
-
新築アパートに空室多い場合、...
おすすめ情報