dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通の人間の声を
「ヘリウムガス」を吸ったような高い声にする編集方法を教えてください。
使っているのはAdobe PremiereとSoundbooth(バージョンはCS4)です。
その他フリーソフトなどで編集できればそれでも結構です。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

音声ファイルを変換するものではないので、


質問に対しての回答ではないかもしれませんが

直接マイクからの入力音声を変換するソフトで
「MorphVOX Junior」というソフトがあります。

フリーverだと数種類の音声しか選択できませんが、
「女性の声」を選べば「ヘリウムガス」に近い声になると思います。

skypeでも使えるので面白いですよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フリーであるんですね!
ありがとうございます☆

skypeで使うとホント面白そう・・・
試してみようと思います。

お礼日時:2009/10/23 17:43

ピッチシフトエフェクトが可能なら…


B'sGold付属のSound Folio にはありました。

Premiereにはそれっぽいのはないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ピッチシフトエフェクト、ですか。
その言葉も始めて聞きました。

Premiereではないんですね!
やみくもに探すところでした。助かりましたm(_ _)m

お礼日時:2009/10/23 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!