dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学校の保健室には、なぜパンツはブリーフしかおいてないんでしょうか?知ってる方っています?他のが置いてある小学校ってありますか?
また、借りたパンツは新しい物を買って返すと思いますが、このときにトランクスを返したりする人っていないんですかね?

くだらないこと聞いてすみません。

A 回答 (3件)

トランクスだとまた(ゆるい)ウンチもらしちゃった場合流出して後が大変だからでは?


 ちょっとおしっこちびった場合でもトランクスなら吸収しきれないし下に流れるけどブリーフなら吸うし・・・

 私自身社会人になってからですがトランクスで大を漏らしてズボンから靴下から靴まで流れて後始末が大変でした。小学生のころはブリーフでしたから一気に流出して大変なことになった記憶はありませんが、学校内で漏らしたことはなく借りたことはありません。
(私の年代では中学生になってからトランクスに一気に変わったが、そのころやっとジュニアサイズのトランクスが出始めた)
    • good
    • 0

うちの子は、4年生のとき(去年)学校の池に落ちて保健室のパンツをはいてきました。

白のブリーフでした。ちゃんと新しいのを返しましたよ。「買って返せ」というおてがみがついてきたのだ(^^)。もちろん、白のブリーフを買いました。安いからね。
結局、「学校に返すなら安くて無難な白のブリーフ」ってことになるんでしょうね。

ちなみにうちの子は、普段も白のブリーフです。別に文句いわないしそのままなんだけど、今ってトランクスのほうが流行っているのですか?
    • good
    • 0

おもしろい質問ですね~「晴天のこどもの日」にふさわしい^0^アハハh



こういう問題って正答は出しにくいですね。
あくまでも私の考えです。

男の子がトランクスをはき始めたのは最近の事ですね。それでも、まだ「おしっこ漏らしちゃう」年齢(下級生)はブリーフが圧倒的に多いです。
横チン出ちゃうし^^;

トランクスは色柄物です。小学校としては無難に「白」を選びたいです。

あとは「金額的な問題」がありますね。
私立はわかりませんが、公立校はお金がないです。
数枚いくらのブリーフがお得ですね。

>>借りたパンツは新しい物を買って返すと思いますが・・・
私、子供の小学校で保険ボランティアやってたんです(おしらせ作ったり、ちょっとしたケガのお世話)
お漏らししてくる子もいましたが、パンツ新品で帰ってきた事なかった^^;
そのまんま~か、洗ってお返しでした。・・・^^;
トランクスはある程度上級生になってからだったので、ちびってるかも知れないけど、私の任期中はそんな子は来なかったです(コソッとくさパンのまま帰ったか@0@)

回答にもならなくてごめんなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!