
パウンドケーキについてです。
今まで私はパウンドケーキを作るときは卵黄と卵白を分けたメレンゲを使用した方法で作っていました。
最近は分けずに卵をしっかり泡立ててバターに加える方法で焼いているのですが、メレンゲを使用した作り方より膨らみが悪いです。
原因は何でしょうか?色々と気をつけているつもりなのですが、例えば:
・バターと卵は常温
・バターはしっかり、砂糖を少しずつ加え白っぽくなるまで混ぜる
・卵をもったりするまで泡立てる
・卵は少量ずつバターに加え分離しないようにする
・粉類はさっくり、混ぜすぎない
どうすれば後者のやり方で膨らむようになるでしょうか?
よろしくお願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
バターをしっかりと混ぜて沢山の空気を油脂に含ませるシュガーバッター法ならベーキングパウダーを使わず、全卵をあわ立てずに膨らませることもできますが、
メレンゲを使う別立て法に比べると膨らみは悪いですね。
シュガーバッター法はパウンドケーキ、とくにカトルカールでよくやりますね。
私も得意技です。
この場合はバターを完全に溶かすと空気を含まないので、マヨネーズくらいの堅さから始めないとベーキングパウダーの力を借りないと膨らみません。
バターと砂糖が白くなるくらいではダメで、ふんわりとした感じになるくらい混ぜると膨らみがよくなりますが、
そんなことをするよりハンドミキサーでメレンゲを作るほうが楽なので、最近はもっぱらそっちで作ってます。
No.3
- 回答日時:
パウンドケーキは別立て法ならば、ベーキングパウダー無くても膨らむでしょうが、バターと砂糖をすり混ぜてつくるパウンドケーキはやはりベーキングパウダーの力がないと膨らみが悪いと思います。
結果・・・・膨らますには「ベーキングパウダー」を入れる事ですね。
>>・卵をもったりするまで泡立てる
あまり、パウンドケーキでこの作業は聞いた事がないです。スポンジケーキの共立てならよくありますが・・・・
No.2
- 回答日時:
全卵を泡立てる時は、湯せんしながら泡立てていますか?
40度くらいのお湯にボールをあてて泡立てると、もったりとした泡になりますよ。
バターと砂糖をすり混ぜるということですが、泡立てた卵には砂糖は加えないのでしょうか?
砂糖には泡をしっかりと保たせる効果もあるんですよ。
バターは常温とのことですが、卵を泡立てて作る生地ならバターを溶かしてから加えないと泡がつぶれてしまうと思うのですが・・・。
(私の知ってるパウンドケーキの作り方とはかなり違うので、あくまでもケーキ作りの基本知識としてそう感じました)
No.1
- 回答日時:
きちんとしたお菓子作りの本からのレシピでしょうか?それともネット上でどこからか拾ってきたレシピでしょうか?
>・卵をもったりするまで泡立てる
>・卵は少量ずつバターに加え分離しないようにする
卵の泡は油分を加えることで消えてしまいますから、この手順作っているのだとすると、せっかく泡立てた卵が、バターと完全に混ざったところでみんな消えてしまっているように思います。
熱を加えたときに膨らむ空気の粒が生地の中にない状態なので、ケーキ全体が膨らまないのではないでしょうか。
基本は、卵が泡だったところに粉、そして溶かしバターの順で、バターが入ったら泡が消えないようにすぐオーブンに入れることです。
もし、どうしてもこの手順を崩したくないようでしたら、粉にベーキングパウダーを混ぜることで、膨らむようにはなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
- お菓子・スイーツ 米粉のパウンドケーキについて。 4 2022/12/24 05:14
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:31
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:25
- レシピ・食事 手作りロールパンについて 2 2023/08/26 10:52
- お菓子・スイーツ アイスクリームを作りたいのですが色んなレシピがあって迷ってます。市販のハーゲンダッツ、スーパーカップ 3 2022/07/28 21:17
- お菓子・スイーツ 卵黄と卵白を間違えれ入れてしまいました。 シフォンケーキを作ろうとして、ベーキングパウダーと薄力粉、 3 2023/04/30 13:24
- レシピ・食事 卵焼きが上手く焼けない。どうしたら? 9 2023/05/25 17:50
- お菓子・スイーツ アイスについて 手作りアイス作りたいのですか、市販のアイスみたいに滑らかにならずシャリシャリしてます 2 2022/04/17 21:44
- お菓子・スイーツ 梅酒のパウンドケーキ一本。の値段。 8 2022/08/02 22:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パウンドケーキの焼き縮み
-
マドレーヌを生地を休ませると...
-
パウンドケーキがふくらまない...
-
ケーキを膨らませるコツ教えて...
-
型に油脂や粉をするのは…
-
パウンドケーキを作る時 バター...
-
ロールケーキの失敗の原因
-
パウンドケーキの底上げについて
-
シュークリームが逆に膨らんで...
-
タルト生地を作ったんですが1晩...
-
ケーキの底が詰まった感じにな...
-
パウンドケーキにフルーツを密...
-
パウンドケーキを作る時の混ぜ...
-
パウンドケーキ作りにハンドミ...
-
バターケーキってスポンジケー...
-
市販のパウンドケーキと手作り...
-
マドレーヌを作ったのですが失...
-
スポンジの表面がベタっとしな...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
ホットケーキが真ん中が生焼け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マドレーヌを生地を休ませると...
-
パウンドケーキの焼き縮み
-
パウンドケーキを作る時 バター...
-
パウンドケーキの底上げについて
-
スポンジの表面がベタっとしな...
-
パウンドケーキのバターは何の...
-
シュークリームが逆に膨らんで...
-
マドレーヌを作ったのですが失...
-
マフィンの生地についての質問...
-
バターロールが硬い
-
スポンジケーキが膨らまない
-
ロールケーキの失敗の原因
-
ケーキの底が詰まった感じにな...
-
パウンドケーキ焼きすぎ?
-
マドレーヌが膨らみません。
-
マフィン - 小麦粉の塊が混ざっ...
-
計りの代用について
-
パウンドケーキがふくらまない...
-
生地を寝かせる意味は?
-
パウンドケーキ作りにハンドミ...
おすすめ情報