
エルゴの肩ひも同士ををつなぐ胸元のバックル部分は上下に移動可能ですか?
現在1歳になる息子がおんぶ中に左右どちらかに偏ってしまうようになり、エルゴを買おうかとても迷っています。
先日友人のところで試着だけさせてもらったころ、背中でバックルを止めることができずに断念しました。でも止めてもらったらとても軽い!
諦めきれずに悶々としていましたが、ふとバックルが上下に移動できないかと思い立ちました。
友人にきいてもよくわからないとのことで、皆様に質問いたします。
今使用しているアップリカ イージー・タッチ カラー は抱っこで使用するときにバックルを限りなく首のほうに近づけて移動して止めています。
体が硬いもので。
エルゴもバックルは上下に移動できるでしょうか?
おんぶで使用する分には大丈夫だと思うのですが、一人で抱っこできないと困ってしまうので。。。
皆様よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エルゴの肩ひも同士をつなぐバックルですよね。
おんぶした時に胸元にくるバックルのことですよね。それは上下移動できます。先日友人が私が持っているエルゴを試着して良かったからと購入したけどなかなか
しっくりこないからということで見てあげたら、やっぱりその胸元のバックルが上下することを知らずに
苦しんでました(^_^;)確かに、自分自身で背中でバックルを止めるのがとても大変なんですけど、それを
移動すればひとりで抱っこ出来るようになりますよ。
とてもすっきりしました!!^^) きっとすぐ歩き始めちゃうだろうけど、いかんともしがたい肩の痛みがあるのでエルゴを買おうと思います。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
育児休暇
-
育児に費やす時間はどれくらい...
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
赤ちゃんの人見知り
-
クレヨンしんちゃん ウザいから...
-
4歳の子供でも3ヶ月で顔が変わ...
-
沖縄はなぜ出生率が高いのです...
-
ツムラ麦門冬湯エキス顆粒は授...
-
授乳期間にトラネキサム酸500 ...
-
z世代の半分が子供欲しくないっ...
-
15歳の子がまだ赤ちゃんが使う...
-
産まれてくる子供を養子に出そ...
-
女の子の赤ちゃんが誕生しまし...
-
8ヶ月の赤ちゃんが、小銭を数枚...
-
結婚したときに女が強いと男が...
-
お子さんのおむつ替えで、 ベビ...
-
生後4ヶ月、就寝時に手がキンキ...
-
桔彩 で 『きい』 と言う名前 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃん連れて、外出がめんど...
-
たんぽぽを赤ちゃんが飲み込み...
-
徒歩20分の距離 送り迎えをどう...
-
生後3ヶ月の子にエルゴを付ける...
-
後れ毛をひっぱるなーー!
-
2歳なのにおんぶで昼寝
-
赤ちゃんを連れての買い物の仕方
-
保育園の送迎、大雨、強風の日...
-
抱っこ紐のベビーウエストベル...
-
現在赤ちゃんの抱っこ紐が主流...
-
赤ちゃんをおんぶして自転車や原付
-
おんぶ紐は何が使いやすいですか?
-
病院などへ連れて行くときど...
-
新生児から使えるだっこひも
-
自転車の子供用クッション(座...
-
麦わら帽子の補修方法を教えて...
-
韓国式おんぶ紐「ポデギ」をご...
-
エルゴの肩ひも同士ををつなぐ...
-
おんぶでしか寝ない2歳児 寝か...
-
出産準備 抱っこ紐はすぐ必要?
おすすめ情報