
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1.リアルっぽくしたらあんな感じでしょう。
でもDOCOMPのデザインでも元々のデザインでもどっちにしても
短足だし体型のバランスって悪いですよね。あんなので歩けるとは思えませんけど
2.実は音声入力なんですよ。
オリジナルの鉄人28号。あんなリモコンで細かい操作できるはずがありません。
で主人公が操作しながら叫んでいるのは音声入力をしているのです。
おぉ、音声認識コントローラーだったのですね。
では、二本のレバーのどちらかはマイクなのでしょう。
雑なリモコンだな~と思っていたけれど、それなら確かに納得できる。
認識率が高すぎて、不特定話者の認識をしてしまうので、リモコンが敵に渡ると大変なことになってしまったのは誤算ですね。
No.1
- 回答日時:
基本イメージが、蘇った鉄人と言う事らしく、
どんな状態でも健在をアピールしたかった結果の効果と聞いています。
それに、カラーではなくモノクロで表現している鉄人は、
何か懐かしさを感じさせませんか?
ネットゲームが出来れば出来のでは?
以前のアニメで、片手の光線銃型のリモコンよりは・・・。
ブリキのおもちゃの時代から鉄人はブルーだと思っています。
色もさることながら、デザインのアレンジ、たとえば肩や腕の接合部や脚部等がメカ的に汚らしくなっているので、TVCMや駅のポスター等を見るたびに残念です。
いらんアレンジをしないで、原作に忠実にして欲しいと感じました。
光線銃型のリモコンというのは、知りませんでした。リメイク版のアニメがあったのでそちらでしょうか?
私が知っているリモコンはレバーが2本、ダイヤルが2,3個付いていたかもしれません。持ち運び用のハンドルが付いていたようなついていないような。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
dアニメストアに関する質問です
-
どうしてモテる男性はアニメを...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
アニメキャラにガチ恋しちゃっ...
-
ごめんですんだら警察いらない...
-
ポケモン カスミの台詞の「マイ...
-
キャラクター、アニメの名前
-
鶴巻和哉さんについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報