アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さんがお勤めのところは月に何日休みがありますか?今回私が面接を受けたところは月に四日しか休みがありません。なんかコレが引っかかって辞退しようかと考えています。やっぱり今どき休みが少なすぎるかな…と。今までの質問や回答を見てもまともにお休みが取れていない方も沢山いらっしゃるみたいですね。このご時世月に四日が当たり前な世の中なのかな…と(それもムカツクが)、気持ちは揺れています。

ですので、皆さんの回答を伺って参考にさせていただきたいと思っています。ちなみに私の友人は「そんな会社アカンやろ」と。
また、私が受けた会社のように月に四日しか(又はそれ以下)休みがない方はどのようにその貴重なお休みを過ごしているのか教えていただけますか?週に一回しかない休みに張り切って出かけても逆に疲れたりしません?よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

私も前の会社が休日が少なく、体を壊して退職しました。

月に4日というのは辛いですね。 私の場合、転職して完全週休2日の会社で働いていますが、良かったと思います。たしかに前より収入は減りましたが、自分の時間が増え、体も元気になりました。 一度きりの人生なので考えてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 6
この回答へのお礼

<私も前の会社が休日が少なく、体を壊して退職しました>
そうなんですかそれは本当にお疲れ様でした。でも今ではお体も回復なされたようでなりよりです(^-^)

<月に4日というのは辛いですね>
大体学校が週休二日なのになんでさらにしんどい社会人が休み少ないのでしょうね?不思議だ…(?_?)

<たしかに前より収入は減りましたが、自分の時間が増え、体も元気になりました。 一度きりの人生なので考えてみてはいかがでしょうか?>
そうですね。幸い私が責任も持たなくてはいけないのは私の人生だけですし…。

有難うございます。

お礼日時:2003/05/11 17:29

私は、仕事が自分のやりたかった仕事や給料が良いのであれば、休みなんて気にしません。



要は、その会社に対してモチベーションを保つ要素があるかです。

それがなければ、体を壊して辞めざるを得なくなりますし、月に4日しか休みがないと面接で聞いているので、文句も言えないでしょう。

この時代でも、週休2日という会社も少なくありません。
納得がいかなければ、仕事を続ける事は難しいと思われますので、そこら辺りを考慮して判断されてはどうでしょうか?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

<要は、その会社に対してモチベーションを保つ要素があるかです。 それがなければ、体を壊して辞めざるを得なくなりますし、月に4日しか休みがないと面接で聞いているので、文句も言えないでしょう>
ハイ、全くもっておっしゃる通りです(-_-;) 私もほぼbabuoさんと同じ意見でココで質問する前から断ろうかとほぼ決まっていたようなものです。ただやはり「休みなんかで断るなんて考え方が甘いのかな…」と思ったので本当に客観的に意見を伺えるこちらで質問をさせていただきました。

深夜に回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2003/05/12 00:32

こんばんわ。

休みというのは仕事の中で大きな要素の一つだと思います。仕事の能率も休まないと出勤しても上がりません。疲れてストレスを感じ、ミスを生み、体を壊します。

>今回私が面接を受けたところは月に四日しか休みがありません。なんかコレが引っかかって辞退しようかと考えています。

あなたが今の段階で、引っかかっているのなら辞めておいた方がよいと思います。何故なら入社してから、ずっとその休みの事がネックになっている可能性が大だと思うからです。

自分は以前サービス業でしたが、6日という休みの筈でしたが、大体3、4日でしたよ...しかもサービス出勤みたいな事も多かったです。

>週に一回しかない休みに張り切って出かけても逆に疲れたりしません?よろしくお願いします。

そうですね...1週間の内の貴重な休み、家で寝てたりするのはもったいないですよね...でも、自分は休みの日は必ず出掛けて遊ぶので仕事してる日より疲れます。(笑)

その会社に、週四の休みでも他に魅力があるのならば...って感じですけど、無理はしないで下さいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

<あなたが今の段階で、引っかかっているのなら辞めておいた方がよいと思います。何故なら入社してから、ずっとその休みの事がネックになっている可能性が大だと思うからです>
そーなんです!私もコレは思っていました。でも、今この不況の中そんな贅沢は言ってられないのかな…と悩んだのです。

<自分は以前サービス業でしたが、6日という休みの筈でしたが、大体3、4日でしたよ...しかもサービス出勤みたいな事も多かったです>
私も前職までサービス業でした。アナタのように休日出勤もしました。でも手当てもつかず代休もなしで…。私の休みの日にいきなり団体の予約が入って「出て来なアカンで」と言われて渋々出たこともあります。その代わりその団体が終わったらとっとと帰りました。それが私の小さな抵抗でした(笑)

<その会社に、週四の休みでも他に魅力があるのならば...って感じですけど、無理はしないで下さいね>
温かいお言葉有難うございます。
明日早速その会社に電話してお断りしようかと思います。

お礼日時:2003/05/11 23:21

今、週給2日で月8日休みといっていても


実際は月4日くらいでやっているところ
結構あると思います。

>今回私が面接を受けたところは月に四日しか休みがありません。

 ただ、最初から4日と言っているというのは少し
問題があるかもしれません。

 月給というのは、最低基準や世間の標準というのが
あるので、学歴、年齢、経験で差が出る以外は
あまり違いはないと思います。
 そこに週休2日のところ休日出勤すれば
休日手当てが出て、実際受け取る給料は、
最初決まった月給額より多くなります。
 ですから、例えば月給が同じ会社が2つあった
として、週給二日のところ休日出勤して月の休みが
四日になったら、休日出勤した4日分は代休か
手当ての形で給料に上乗せされますが、最初から
月四日の休みと決まっていたのでは、給料の
上乗せはありません。

 つまり休みが少ないというのは、同じ月給の
会社が2つあったとすると、休みが少ないほうが
労働時間が長いぶん、時給に換算するともらいが少ない
ことを意味します。


 今、どこの会社もコストダウンを要求されて
いますから、会社運営に関わるもろもろの経費を
削減して対応しているのですが、その削減の
方法に問題がある場合があります。
 休みが少ないというのは、そのコスト削減を
人件費削減でやろうとしている証拠で、以下の
ような理由で、会社の将来性に疑問が残ります。


 例えば作業をコンピュータ化して、それまで
二日かかっていた作業を1日でできるようにした
としましょう。その会社は人件費のアップなしで
今までの倍仕事がこなせるようになります。
 この場合、コンピュータという初期投資は
ありますが、その投資を上回る儲けを出した後は
仕事量が同じなら、それまでの倍の儲けができる
ということで、見方を変えると、1つの仕事に
対する人件費を半減できたことになりますが、
働いている人の給料が半減するわけではありません。

 これがもし物を作っているメーカーの話なら、
単純に言って売値が半分でき、値段が下がったぶん
競合他社の市場を奪い、売上が伸びる可能性が
あります。

今上に
>働いている人の給料が半減するわけではありません。
と書きましたが、同じことは社員の給料を下げる
ことでもできるわけです。

 今日本の会社には、コストダウンの要求に
対して、コンピュータ化のような作業方法の
効率化等、主にアイデアで対応しているところと、
人件費削減で対応しているところがあります。
給料のベースアップが無くなったなどという
会社があるのはそのためです。

 給料削減で対応すれば、社員のやる気も半減します。
一方作業の効率化で対応したところは、仕事が増え
社員の給料アップにつながります。
 将来性の明暗が分かれるのは明らかです。


 あと、実際問題として、週1日の休みが
続くというのはキツイです。作業効率も
下がります。休んでも疲れが抜けないと
いった感じです。
 週1日の休みで働くのもなれればあまり
苦にはなりませんが、二日休むとものすごく
疲れがとれ、作業効率が上がるので、休み
の効果を実感できます。

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

<今、週給2日で月8日休みといっていても実際は月4日くらいでやっているところ結構あると思います>
そうなんですよね。そういったところ沢山ありますよね。でもそれならなんていうか…、その休みの少なさの怒り(?)を持っていく場所があると思うんです。例えば、「約束が違う!」と会社とかに。でも元々月に4日のトコに自分から進んで入社したのだったらどこにもその不満を持って行くところはないですよね。「納得のうえでココを選んだんでしょ?」って。

<あと、実際問題として、週1日の休みが続くというのはキツイです。作業効率も下がります。休んでも疲れが抜けないといった感じです。 週1日の休みで働くのもなれればあまり苦にはなりませんが、二日休むとものすごく疲れがとれ、作業効率が上がるので、休みの効果を実感できます>
やっぱり週一日の休みはきついですよね。一番最初の就職先は月に5日の休みでした。でも、今と体力が全然違いますからね…(笑) これからどんどん年を重ねていくだけなので(当たり前ですが)、休みのことも慎重に考えたいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2003/05/11 23:09

私の場合は(ちなみに男性です。

)土日休みです。(パートですけど。)

祝日は休めませんね。
理由は食品会社で製造業務として勤務しておりますのでつらいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

<私の場合は(ちなみに男性です。)土日休みです。(パートですけど。) >
でも、確実に週に二日はお休みなんでしょ?羨ましいです。休みは平日がいいんです。そこも休みがローテーション制だったから選んだのですが、週にたった一回の休みなんて…。せめて週に二日休みで募集してくれたらな…。だったらもし入社したものの週に二日休み取れなくても文句が言えるじゃないですか。辞職の理由にもなるし…。

素早い回答をいただきましてありがとうございます。

お礼日時:2003/05/11 17:25

今日は。


月に四回の休みはどうなんでしょうね。
うちと比較いたしました。
3K労働ですから忙しい時は一回も休めません。
特に今頃は連休はなしですね。年間を通じて春、秋、冬は仕事に合わせて休みをとります。
休みも客先に合わせて取りますので当然ながら少なくなります。
月に四回の休みの件より仕事の内容が気に入ればよいのでないでしょうか?
この不況の時代、のほほんと生きるより、ハードな方面を選択してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

<月に四回の休みはどうなんでしょうね>
ホントどうなんでしょうね(笑) 週にたった一回しか休みがないのにさらに面接の最初にアンケートみたいなのを記入させられて、「残業はできるか」とか「休日出勤はできるか」という質問項目があったのです。こんなのやってたら自分の時間がなくなるやん!と考えたりするのです…。

<月に四回の休みの件より仕事の内容が気に入ればよいのでないでしょうか? >
そうなんです、ココなんです。もうホントに周囲のひとがむちゃくちゃいい人ばかりでその会社で時間を過ごすことが苦じゃなかったらいいのでしょうけど、コレばかりは入ってみなければ分からないし…。かといって入社してみたもののやっぱりダメだったとなるとまた一つ職歴が増えてしまうじゃないですか…。今すごくビミョーなんですね…。

<この不況の時代、のほほんと生きるより、ハードな方面を選択してください>
ハードか…(-_-;) 私の人生からは程遠いお言葉ですね…。参考にさせていただきます。
早速の回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/05/11 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!