アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お駄賃 と言う言葉遣い

近所づきあいの古い後輩(年下と言う意味)との会話です。
彼も私も結構な年令の成人です。

彼の家のトイレを借りた時
水洗が故障していました。
部品交換で簡単に直せそうだったので
直してあげる と言ったら
部品代+いくらか を
「お駄賃としてとっておいて下さい」
と言われました。
報酬などもらうつもりも無かったのですが
それよりも お駄賃 と言う言い方に不快感を感じています。

辞書では
[2] 人にちょっとしたことを頼んだとき、その労力に対する報酬。
ともありますが
目上の者に対して失礼な言い方ではありませんか?
目上じゃなくて年下、後輩に対してでも
成人の社会人につかう言葉遣いではないと思うのですがどうでしょう?



言い争いを避けたかったので
その場では別れてまだ修理には行ってません。

A 回答 (4件)

質問者さんのお気持ちは至極御尤もだと私も思います。



長幼の序を弁えぬ甚だ不遜な物言いです。仰るとおり例え目上の者から下の者に向かって言う言葉としても成人同士である場合不適切だと思いますし、ましてや年下の者が年長者に向かって使う言葉ではないと思います。

問題なのは相手の方が罪の意識も無く、無知なるが故の不適切発言だったのか、それとも悪意が込められていたのかという点ですが、これまでの関係が良好であるならば前者だったのではないでしょうか。

もし私だったら普段どおりに伺って修理し、「手間賃なんかは要らないけど交換部品代だけ払ってくれればいいよ。ましてや子供じゃないんだしお駄賃は尚更要らないよw」と最後の部分はあまりシリアスにならないよう冗談ぽく言うかもしれません。それにより相手が何となく自分の発言が「失言だったかな・・・」と気付いてくれる事に期待して・・・。

この回答への補足

早々の回答ありがとうございます。

もちろん悪意があるわけでないんですが
指摘する前に一般的な意見を伺いたく質問しました。
他にも不適切と思われる発言がよくあり
ハッキリ言わないと分からない人間で
しばしば論争しながらも長い付き合いの関係ですw

補足日時:2009/11/17 17:21
    • good
    • 0

まず、「質問者を過剰に非難したり詰問するような表現」であるとして強制削除された前投稿での非礼をお詫び致します。

率直な感想をあまりにも礼儀を弁えず感情的に投稿してしまいました深謝致します
--
改めまして、
質問への答えとしては、質問者さんの仰るとおり礼儀を弁えぬ言葉遣いだと思います。

しかし、言い争いにならないよう その場で軽い感じで
「お駄賃という言い方はないだろう。お前の子供や孫じゃあるまいし。」
とかの一言で済んだ話しだと思います。他人がいなければ指導はその場でが原則でしょう。あとで言われたりすると「何で今頃そんなつまらないことでガタガタ言うんだ」と、かえって逆恨みをかうおそれがなきにしもあらずです。

>怒りながらでも直しますw
なら、直して貰わない方が私ならうれしいですね。

最後に私の感想を言わせて下さい。
こういう事を何でここまで引きずってこんなところで相談するのか理解に苦しみます。はっきり言って大人げないなと言うのが私の率直な感想です。江戸の敵を長崎で討つかのように、質問にかこつけて古い後輩を非難し、愚痴っているように思えてなりませんです。それはそれでここのひとつの利用法でしょう。だめならきっと強制削除されますよ。(質問者さんを非難する意図は御座いません単なる感想です。)

この回答への補足

大多数の人普通はその場で言うでしょう。
言ってはいけない経緯と状況があって質問したまでです。
引用した辞書では必ずしも間違ってるとは言えない解釈なので
意見を募ったのであって非難でも愚痴でもありません。
どんな事もその場で言ってしまうほうが
大人気ないんじゃないですか?

補足日時:2009/11/24 00:17
    • good
    • 0

まぁ、「直してやる」と言う嬉しさについ羽目を外して


童心に帰り、自分が言われて嬉しかった言葉をあててみただけでしょう。

悪気は無かったとは思いますが
父親ならずとも先輩・目上としては、もし後輩が弱った年寄りだと見下し、格下扱いしたのがそんなに悔しいなら、便所ごと交換してやりましょう。
先輩の意地として傲られて悔しいなら奢り返しましょう。

家長制も年功序列も崩れた拝金主義のこの御時世。
古き良きその流れを壊したのは残念ながら貴殿のご同輩。
そうではないと言いたければ、此くらいして後輩を育てて来なかったから
そんな言葉を聞く羽目になったと反省しましょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

年寄りではないんですが・・
「古き良きその流れ」に
こだわりすぎるゆえ気になる事が多々あったりします。
「壊したのは残念ながら貴殿のご同輩。」は、さておき
指導接し方は当方も省みます。

補足日時:2009/11/17 17:53
    • good
    • 0

失礼ですね。


目上に使う言葉ではありません>お駄賃。

勿論その方は、悪気などなくて「手数料」「手間賃」ぐらいのつもりで言ったのだと思いますが。

目下の人で、その人が親しければ使って良い言葉です。
又、半分冗談のように使うこともありますね。
職場などで、ごくごく親しい後輩に仕事を手伝ってもらって、「ありがとうね。ハイ、これお駄賃」なんて、お菓子をあげたりね。

ま、悪気はなかったんですよ、きっと。
というか、正しい使い方を知らなかっただけのような気も…

怒らずに、修理してあげてはいかがでしょう^^

この回答への補足

早々の回答ありがとうございます。

怒りながらでも直しますw

補足日時:2009/11/17 17:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!