
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
個人的に灰羽連盟は主人公を見ていてイライラします。
あまりお勧めしません。
ラーゼフォンはストーリーはいいのですが、話が分かりにくい。
分かりやすく作れば、もっと評価されていいと思います。
もし観るなら、映画版は分かりやすくなっているので、
そっちだけでいいかも。
攻殻機動隊とカウボーイビバップはかなりいいです。
個人的に文句なしです。
攻殻機動隊はTV版、映画版ともにお勧めです。
ビバップはHDリマスター版をお勧めします。
DARKER THAN BLACKは特筆する点はないですが、
ダークな雰囲気が好きならそれなりに楽しめると思います。
ガンダムは別にあせって観なくていいと思います。
今見ると古臭いですし。
観るなら、劇場版三部作だけでいいと思います。
詳しく解説してもらってありがとうございます!
灰羽イライラですかw 自分も6話で切ってしまった…
ラーゼフォン。わかりにくいのは苦手なんですよ…^^;
攻殻… 初めてのオススメ意見、、、文句なし!ですか。期待できそうです!!
ビバップ… やっぱり好評価が多いですねぇ!!
DARKER… ダークな雰囲気。割と好きかもです。
ガンダム… もうちょい大人になってから見ようかなと思ってます。
No.9
- 回答日時:
No3の者ですが・・・
>どういう作品をSFものって言うんですかね…?ロボット系?
自分でもそんなに明確にSFの定義があるわけではないのですが、上げられている作品のうち、
2,攻殻機動隊
3,カウボーイビバップ
4,プラネテス
7,機動戦士ガンダム
・岩窟王
をSFだと感じたので、ずいぶんSFの割合が多いなぁと思ったのです。
>あと、谷口監督のリヴァイアスとスクライドは見ました。
この二つは最高だと思います。
で、プラネテスがそれよりも評価高いんですよねぇ・…
個人的な感想になりますが、プラネテスはその二つよりも面白いと思います。
ちなみに巌窟王は自分がとても好きなので上げました。ただ、友人には不評でしたが・・・。ちなみにその友人もプラネテスは絶賛していました。
お返事ありがとうございます。
プラネテスがリヴァイアスやスクライドより面白いとなると、
自分の中では、間違いなくベスト5に入ってくるかもです。
岩窟王って、名前がゴツイわりにSFなんですねww
とりあえず、プラネテス,カウボーイは自分の中で視聴確定になりました。
回答ありがとうございます!!

No.7
- 回答日時:
ガンダムは今見ても面白いけど、最近の子供らは80年代のアニメでも見れないレベルだそうだからなー。
特にガンダムのTVシリーズは低予算で同年の他作品と比べてもく全体的な絵のクオリティは高くない。
アニメを絵本なんかと同じような感覚で見ている人にはとても薦められない。
ガンダム前後のロボットアニメを学ぶといかにガンダムによってアニメが変わったのかが分かるけど、そんな風にアニメを見る若い人はほぼ居ないからね。
この中でいっちゃん面白いのなら、カウボーイビバップか。
宇宙って言っても河森が考えた位相差空間ゲートの設定がSFチックなくらいで、脚本の信本にSFの素養が無いからどっかの惑星に着いてはB級アクション映画のような展開の連続。
娯楽作品として面白いと思うよ。
回答ありがとうございます!
>ガンダム前後のロボットアニメを学ぶといかにガンダム…
そうなんですか…。見るからにはしっかりと見たいので、もっと時間に余裕があるときに、昔のアニメをじっくり見てみようかなと思います。
>この中でいっちゃん面白いのなら、カウボーイビバップ
娯楽として見ようと思っていたので、丁度良いかもしれません!
No.6
- 回答日時:
どれも面白いですが、あえて 『ラーゼフォン』 を薦めてみたりして...
見る順番としては
1.『新世紀エヴァンゲリオン (TVシリーズ&劇場版)』
2.『ラーゼフォン (TVシリーズ)』
3.『ラーゼフォン 多元変奏曲 (劇場版)』
の順で見ると 「何が同じで、どこが違ったのか」 がよく判ります!
エヴァは見たことあります!自分なりの解釈はしてみたものの、結局ほとんど理解不能でした^^;
似ているという話は良く耳にしているので、
エヴァが好きだったら見た方がいいのかもしれないですね!
“あえて”ススメテ頂いた作品。見なくてわ…
回答ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
ガンダムって初代ですか?
初代なら、観て損はないと思います。
灰羽連盟は、ある程度観ないと訳わかんないかも…
譬えるなら、フジテレビのノイタミナ枠のアニメみたいな感じかな?
説明不足で申し訳ないです。
ガンダムは初代です。 アムロです。
>初代なら、観て損はな…
でしょう・・たぶん。 でも、昔のアニメがゆとりの自分に合うのかどうか…(笑)
灰羽は実は半分くらいまでは見ました。画がかわいいと思ったので見てましたが、話の進みが遅い、というか、なんか落ち着いてみれませんでしたぁ…
だめですね、もっと鑑賞力を身につけないと(汗)
回答ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
全部見る価値あると思いますが、ラーゼフォンは最初に見たとき全然意味が分からなくてつまらんと思いました。
その後、映画版を見てやっと理解できて楽しめました。
一回だけ見る気ならwikiなどでネタばれ覚悟で前知識を充分入れてから見た方がいいですよ。
この中なら1番はカウボーイビバップかな。
回答ありがとうございます!
カウボーイビバップは音楽がカッコよかった印象があります。たしか宇宙の話だったような???
ラーゼフォンはエヴァみたいって話を良く聞きますが、頭使わないと見れないのは好きじゃないんで、(というかたぶん理解できません^^;)やめておこうかなぁと…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
キャラクター、アニメの名前
-
どうしてモテる男性はアニメを...
-
アニメのタイトル
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
dアニメストアに関する質問です
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
bleachの第25話
-
今のアニメって昔と比べて原作...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報