dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メバリングの竿先が折れました
一番先のガイドがない状態です
これでも使えますか?

A 回答 (3件)

まず、使えるか使えないかについては、他の2名の方がおっしゃっているようにすれば使えます。


ただしの部分をお伝えします。
感度が命のメバリングロッド。
竿先が3cmほど短くなれば別物のように感度が落ちてしまいます。
メバル独特のくわえて押さえ込むようなあのアタリがとらえられなくなってしまいます。
もし、以前の状態をとても気に入っていたのなら、わずか3cmですが短くなった竿は気に入らない状態になるかもしれません。
しかし、あらたに別のフィーリングを持った竿に生まれ変わっていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に違和感はないんですよ
でも使えるかなーって

お礼日時:2009/12/07 19:06

私も先日先端をぶつけて折ってしまった者です・・・



さて、先端が折れただけでしたら釣り道具屋さんでトップガイドだけ購入して、エポキシや瞬間接着剤で付ければ数百円で自分で修理が出来てしまいます。購入する時は折れた釣竿を持っていってお店の人にサイズや種類を相談する事をお勧めします(^^)

参考URL:http://www.fujitackle.com/index.html
    • good
    • 0

釣り具屋に行って竿先のガイドと瞬間接着剤を買ってくる



折れた個所に買ってきたガイドをはめてみる。きつい時は紙やすりで少し削りましょう。

はまるようになったら瞬間接着剤を付けて竿先のガイドをはめ、固定。

乾けば完成。

あとは、折れた部分のガイドがお手元に残っていれば、ライターで熱してガイドと竿先を分離すると再利用することが出来ますよ。

http://www.japan-fishing.com/japanese/howto/repa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

竿先のガイドって買えるんですか

お礼日時:2009/12/07 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!