dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エミュなどがわからないので、現品の闘神都市2を手に入れたのですが、自分のパソコンにどうインストールしていいのかわかりません。最近のソフトの様に自動でインストールする手順が表示されず、音楽CDとして再生されます。古いソフトのせいなのでしょうか…。自分のPCはNECのLL550/TG1Y LaVie ノートPCです。自分なりに色々やってみたり、マニュアルを見てみたりしたのですが手詰まりしています。PC初心者の自分にもなんとかなるようなら、何か助言をいただきたいのですが…よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

No.2 訂正



>MS-DOSは不要です。

ソフトを起動させるだけなら、MS-DOSは要りません。
ですが起動直後、HDDへのインストーラが出ます。
HDDから起動する場合、HDDにDOSを組み込む必要があると思います。

注)HDDはもちろん、イメージファイル
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ補足までありがとうございます。知識不足の自分にとっては、心づかいとても嬉しかったです。

お礼日時:2009/12/11 00:18

ヒント




アリスソフトアーカイブスからダウンロードしたPC-98版「闘神都市II」は

T98-Next
Anex86
Neko ProjectII

で、問題なく起動します。(試しました)


ちなみに、ソフトにALOCE-DOSというOSが組み込まれていてMS-DOSは不要です。


エミュ関係は、本当は御法度なのでこれ以上は自身で調べてください。

参考URL:http://www.retropc.net/alice/23.html
    • good
    • 0

それ、ひょっとして「PC-98版」じゃないですか? だとすると



PC-9801エミュが無いと動きませんしぃ・・・それも多分エミュだと
ちゃんと動かないと思うんですけど。Windows版なら、確か勝手に
Win2000だと判断して、WinXPでも動く筈なんで・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。どうやらそのようですね…ろくに確認せず手をだしてしまいました。こんな初歩的なことに答えてくださりありがとうございました。助かりました。

お礼日時:2009/12/10 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!