
なのはとフェイトは今でも萌キャラなの?
疑問のはじまりなの
とある日、偶然目が覚めた私は何気なくTVを点けました。
そこにはよくある魔法少女もののアニメが・・・
しかしその魔法少女達のバトルが異質でした。
まるで少女の皮を被ったモビルスーツの戦いみたいな有様。
まぁ絵柄が典型的な萌なので普段ならチャンネルを変えてしまった訳だけど寝ぼけてたから視聴。
調べてみると早朝に放送しているアニメだけど魔法少女だけの表記。
大体の新規アニメは大体把握している筈だったのに完全に調査から漏れているので調査開始。
「魔法少女リリカルなのはA's」独立U局で4年も前に放送されたアニメでした。
それをJNN系列が大人の事情で本放送。
つまり劇場版公開前の仕込みだった。
劇場版なのは
http://www.nanoha.com/
とはいえ通常の魔法少女ものとは異質な匂いを感じて調べてみると原作はエロゲーの冗談企画として作られたもの。
原作魔法少女リリカルなのは
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%81%A8%E3%82 …
アニメ版なのは
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E9%AD%94%E6%B3 …
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E9%AB%98%E7%94 …
フェイト・テスタロッサ
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%95%E3%82 …
(アンサイクロペディアのサーバーはOKWaveのサーバー以上に虚弱体質なので混雑して表示が異常に遅い時が結構あります。
その場合には時間を置いてアクセスしてください。)
確かに数年前から彼女達は名前は知らないけどアニメ雑誌で良く見かけました。
まぁ金髪ツインテールの代表キャラとしてフェイトは内容は知らないけど認識していました。
ツインテールとは
http://www.fuzzy2.com/words/twintail.html
前置きが長くなりましたが質問なの
アニメ最萌トーナメント2005、2006で優勝準優勝を飾った「なのフェイ」ですが
1期アニメから成長し管理局の白い悪魔と異名を持つ「なのは」や「フェイト」は今でもファンにとって萌キャラなんでしょうか?
劇場版が公開されると新たなFANが大発生する可能性があるので今のうちに聞きたいと考えます。
又、魔法少女なのは以降の萌キャラに関する考察などを解説したサイトがあれば紹介してください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
萌え2で燃え3ってとこですかね。
で総合で「燃え」自分が見始めたのは 2期のA'sの中盤くらいからかな。
ツタヤにDVD借りに通いましたよ。
自分もエロゲ原作には驚きましたね。
まぁ出自が特殊な魔法少女だからこそ微妙にお約束を逆手にとりながら原作ファンの思惑を躱しながら黄金期ジャンプ的テイストでより多くのファンを惹きつける事が出来たのだと思います。
強敵と書いて(とも)と読むドラゴンボールや北斗の拳の戦い。
今やファン投票の主導権を腐女子に奪われたと言われて久しい今のジャンプにない爽快感。
アムロとシャアがムフフとかケンシロウと誰がなんての様な妄想が入り込む事のない世界観がアニメ版には存在すると思います。
原作者自体が同人紙出身らしいので、妄想になる要素を徹底的に叩き潰す様に心掛けている点も貢献しているかも。
1期でクロノ君が登場した時点で原作ファンは6年後に夢を馳せたでしょうが。
ユーノ君との三すくみで回避しつつ3期ではクロノ君はエイミさんと二人の子供まで。
とはいえ3期は登場人物が必ずしも魅力的とは言えないまでも、その分満遍なく19才からロリ・ショタまで配置する如才のなさ。
(蛇の生殺しとも・・・)
まぁハルヒのついでに何割かが観てくれれば劇場版もそこそこヒットでTV版4期目も確定でしょう。
なんせ独立U局の放送だけで関連グッツは「なの破産」や「フェイ倒産」なる言葉まであるらしいから。
JNN系列が異例の(再)放送をする位にはアワヨクバの思惑が?
ガンダムもファースト以降はブレまくりましたから魔法少女にはその轍を踏まないで欲しいものです。
No.2
- 回答日時:
なのはは萌えアニメではなく燃えアニメです。
確かに燃えアニメですね。
しかし絵柄からはまさか戦う時は常に全力全壊の黄金期のジャンプティストに満ち溢れているアニメとはかけ離れている様に思うのですが?
ゲーム原作からの人やアニメで入った人、今回の劇場版直前の放送から入った人など見方はかなり違うと思います。
そういった色々感想等を聞けるのに感謝です。
No.1
- 回答日時:
とらいあんぐるハートを発売日に購入してプレイして、テーマソングに愕然とした私としては、あくまで「なのは」は「とらは」から派生したおまけキャラであり、萌キャラとは全く認識していません。
3本編ではマスコット扱いでしたが、りりかるおもちゃ箱でようやく主役を張れた攻略対象のゲームキャラです。純情可憐、一途で清楚とは程遠いエロキャラです。3は北都南さんと長崎みなみさんのダブルでうれしかったですよ。
なのは単独よりも高町家の内情をもっと詳細に描いて欲しい、と思ったのがTV版1期を見ての感想です。1期の作画崩壊には参りました。
回答ありがとうございます。
高町恭也を主人公とした「とらは3」も「おもちゃ箱」も今やロストギアと化していますので無限書庫から得られる断片的な情報でしか推測できませんが、原作派にとってフェイト自体が原作世界との乖離の象徴かなと思います。
おまけに1期途中から登場のクロノが原作派に淡い期待を感じささせA'sの6年後まで付き合わされた様に感じます。
まぁ深夜アニメだったから高町恭也と月村忍の恋愛+事件に絡ませるのも手だったんだろうけど極力排除してましたね。
見当違いなら申し訳ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
キャラクター、アニメの名前
-
どうしてモテる男性はアニメを...
-
アニメのタイトル
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
dアニメストアに関する質問です
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
bleachの第25話
-
今のアニメって昔と比べて原作...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報