アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

石油ファンヒータ燃焼用のターボファン


■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。


 ダイニチの質問コーナ

石油ファンヒーターはどうやって燃えているの??

では、以下の三種類を紹介しています。

http://www.dainichi-net.co.jp/support/qa/fh.htm#Q2

1.[ブンゼン気化式(ブンゼン式)]…2社が採用(当社含む)
 タイニチで、採用。

2.[油圧送霧化式] …1社が採用
 三菱電機で採用。

>熱せられた気化筒に空気と灯油をそれぞれファンとポンプで送り込み、気化混合したガスを上部のバーナで燃焼する。
>空気量と灯油量のバランスを保つために高度な制御が用いられている。

 と書かれています。

 この様式では、石油ファンヒータの背面の大きなファンと燃焼用のターボファンの二つが必要です。確かに、多くの石油ファンヒータを見ると二つのファンがついています。
 しかし、私の持っている三菱電機の石油ファンヒータKD-275Vでは、燃焼用ターボファンが見当たりません。背面に小さなターボファン用の空気吸い取り口が、ありません。

●(Q01) このようなことでは、燃焼させるために送風できませんが、困らないのでしょうか?

●(Q02) こんな場合、どんな原理で、燃焼させているのでしょうか?

 写真をすぐに用意できません。しかし、別の機種で同じようなタイプの写真があるので、参考に提示します。確認をお願いします。

http://www.nifty.com/

 @Niftyのホームページを開きます。

検索窓の上に「ブログ」のボタンがあるので押します。

 ブログ検索窓がでてくるので、
三菱電機、石油ファンヒータ燃焼用ターボ
 と入力して検索してください。
 ブログ検索結果を参照ください。

3.[ポット式]…1社が採用

 たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、
  よろしく教授方お願いします。 敬具

「石油ファンヒータ燃焼用のターボファン」の質問画像

A 回答 (4件)

もしかしたらと思っていましたがやはり「FF式石油温風ヒーター」ですね。


二重管により室外給排気、正にクリーンヒーター、我が家ではシャープを使っていました(開発メーカーの三菱にあこがれつつも)
後に工事不要の「石油ファンヒーター」の爆発的普及、存在・名称等も一般には認知されずWebでも誤解Q&Aしきりです。
どうぞ質問文に「FF式石油温風ヒーター」「室外給排気式クリーンヒーター」等を明示して理解を求めて下さい。

ブログ見ました。

給気経路清掃(二重管隙間等も)フィルタ機能部の発見と処置。

この回答への補足

●(07) 理由
 01.燃焼用のモータとターボファンが存在しない。

 02.油圧送霧化式では、ノズルの先端から、灯油が吐出されるが、三菱電機 石油
ファンヒータ KD-275Vの場合、ノズルの先端は、送油ポンプではなく、リターンパ
イプが、接続されている。これは、ブンゼン気化式と類似している。

 03.ブンゼン気化式の場合、針の周りから、ガスが吐出するが、どの部分から吐出さ
れているかは、確認できなかった。送油管は、気化筒の下部に刺さっている。ここから、どのような経路で、ノズルの中にガスが充満することになるのか現在のところ分かっていない。
 しかし、気化器のみにして、バーナのふたをはずして電源を入れると気化器の中央の円筒から、大量の黒煙が上がったことから、中央の円筒部分から、気化ガスが吐出されていることが確認できる。

 04.中央の円筒部分には、気化ガスが吐出される穴などは、発見できなかった。

からである。

●(08)間違いや勘違いなどありましたら、ご指摘をお待ちしております。また、写真は、できるだけ多く掲載することで、筆者の気づかない部分で、閲覧者の見たい部分も、撮影されていることも考えられます。このため、重複しているような写真も、あえて整理せずに掲載しています。

第13図......107.フレームロッドは、赤い線で接続されている。炎電流を計測している。黒は、イグナイター点火させる。
第31図......64.右は、バーナ、左は、油受け皿。背面より見る。背面より表面に向かってファンの風が吹く。風は、トタンの覆いで遮断され、積極的な風の吸収は、図られていない。このことから、石油ファンヒータの背面の大きなファンは、燃焼用のファンとは、別と思量される。

第37図......送油管の中を細い針金で通して、貫通を確認したことが、効果的だったのかもしれない。しかし、針金には、ほとんど、汚れは、つかなかった。

 ご教授方よろしくお願いします。

補足日時:2010/01/07 20:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KD-275V 写真解説 三菱電機 石油ファンヒータ 

 写真があるので、確認をお願いします。

http://www.nifty.com/

 @Niftyのホームページを開きます。

検索窓の上に「ブログ」のボタンがあるので押します。

 ブログ検索窓がでてくるので、
 -275V 写真
 と入力して検索してください。
 ブログ検索結果を参照ください。

●(01) 点火ができず、原因が分からなかったが、送油パイプのつまり?を直すことで、改善、修理できた。

●(02)完全に直ったかどうかは、しばらく観察が必要。
   起動したときだけでなく、起動後も、連続してポッポッポッと言う電磁ポンプの音が、電源が切れるまで、継続する。これでよいのでしょうか?

 他の石油ファンヒータでは、起動時のみ電磁ポンプの音がするが、起動して安定するとポンプの音は、しなくなる。

●(03)まだ、観察不十分だが、3時間で自動的に電源が切れるようになっているが、6時間程度継続して燃焼が続くような感じがする。正確に3時間ではなくかなり、ばらつきがあるように感じる。どうしてこのようなことになるのでしょうか?

●(04)前面、背面、左右の面を撮影している写真があるとおり、外部には、何も給排管が、でていないので、FF式ではないと思いますが、いかがですか?

●(05)ブンゼン気化式の場合、針の周りから、ガスが吐出するが、どの部分から吐出さ
れているかは、確認できなかった。送油管は、気化筒の下部に刺さっている。ここから、どのような経路で、ノズルの中にガスが充満することになるのか?

●(06) 三菱電機 石油ファンヒータ KD-275Vは、油圧送霧化式と解説されている
が、この機種に限っては、ブンゼン型の燃焼ではないでしょうか?

お礼日時:2010/01/07 20:30

了解です。


3時間停止仕様なら時間の件は早期に症状から排除すべきでした。
しかし頑張りました、達成感は何物にも替え難く渦中に得る物、反省すべき事等で自身の資産になります。
観察力が重要、根拠の無い断定は時間と物の浪費を呼びます。
お疲れ様でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 レスありがとうございます。
 三時間停止も、ほぼ、定時間で、停止することが分かりました。
 事務員がアラームが鳴ると三時間継続のボタンを押していたのです。
 その後、エラーで、起動できないことが一度ありましたが、今は、なんとか動いています。
 火力が少なくなっていますが、年代がたっているので100パーセントの機能は、期待していません。
 修理の方法が、分かったのは、収穫でした。
 別の石油ファンヒータも、修理できました。コロナの製品で、方式が違います。床の部分にファンが付いていてノズルの周りから風を送ります。
 今回ありがとうございます。
 敬具

お礼日時:2010/01/17 23:47

ブログ拝見しました。


屋外への二重管が無いのでファンヒーターですね。
燃焼用のファンは私の家のも有りません。
あるのは同じく滅交換用ファンだけです。
燃焼用空気は自然圧だと思います。
275Vの燃焼用空気は円筒部周囲のものを利用する方式で給気フィルターも無いのだと思います。

進展があって良かった、3時間で停止は取説にも書いてあるのでしょうか?
安全対策なのでしょうか?
OFFタイマーをセットして無いのに停まるのでしょうか?
メッセージ無しで停まるのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 レスありがとうございます。

 このたびは、力強いバックアップのおかげで何とか、動くようになって、感慨ひとしおです。ありがとうございます。色々と勉強になって、これからの修理に役立つことでしょう。

 機械も、これから、しばらく、使えればありがたいです。ゴミの減少につながるとよいです。

>ブログ拝見しました。

>燃焼用空気は自然圧だと思います。
>275Vの燃焼用空気は円筒部周囲のものを利用する方式で給気フィルターも無いのだと思います。

 給気フィルターは、電磁ポンプのしたの吸油のフィルターのことかと思っていました。
>
>進展があって良かった、

>3時間で停止は取説にも書いてあるのでしょうか?

 取り説が無いので、何とも分りません。しかし、取り説があれば、3時間で停止は、書いてあることでしょう。

>安全対策なのでしょうか?

 消し忘れて火災が起こるのを防ぐ安全対策なのでしょう。

>OFFタイマーをセットして無いのに停まるのでしょうか?

 最大3時間しか燃焼しないのは、法律で定められているとのことです。ただ、延長ボタンを押せば、さらに3時間燃焼します。

>メッセージ無しで停まるのでしょうか?

 当方の機械では、OFFと表示されます。

 やはり、機械には、老化や寿命があるので、いつまでもとは行きませんが、延命できれば良いなと思います。

 敬具

お礼日時:2010/01/08 12:17

前の質問に回答しており、再度回答を求められておりますが、検索したら他にも多数の質問をされておりますよね。


背景には分解掃除したけれどうまく燃焼しないということが見えます、今もそうでしょうか?
Yesであれば燃焼方式の相違や原理の確認など、回りくどい探究をするのではなく、
以下を明確にしておくほうが宜しいと思います。

-故障や現象を詳しく
-やったことを順番通り箇条書きで
-その結果どう変わったか
-過去の質問のリンク

目の前で起きている、困っている問題を切り分けたいのならば協力しますが、
燃焼方式原理などでは単一メーカーに掲載されている部分を参考にした質問には回答を差し控えさせていただきますね(現にメーカーでも現在と過去で方式が変わっているのもあります)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 レスありがとうございます。

yamame17gouさんのお礼に詳しく書きました。
ご教授方よろしくお願いします。
 
敬具

お礼日時:2010/01/07 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!