

No.7
- 回答日時:
>150キロぐらい出していたのかもしれません、そんなスピード出す必要有るのでしょうか。
その人には出す必要があったのかもしれません。その理由は解りません。
でも、出してはいけません。危険な場合があります。
>クルマの最高速って何キロ出ればいいと思いますか。
何km出ても良いと思います。
個人的に時速1000km/hぐらいのスピードを感じてみたいと思います。もちろん、それ以上のスピードでもOKです。
出れば良いだけの話であって、出して良い訳ではありません。
日本の公道だけだったら、100km/hぐらいで良いのではないかな~と思います。
以上、参考になれば
個人的に1000キロ出したいなら公道はやめましょう。
飛行機の免許取って空で出せば。
高速道路での制限速度なら現行の100キロでいいでしょう。
No.6
- 回答日時:
軽自動車で普通車に抜かれるのは悔しいので全部の車のリミッターを140km/hにしろって話ですか?
そうなれば、軽自動車でも普通車に抜かれることは無くなって悔しい思いをしないですむとか、そういう話?
>そんなスピード出す必要有るのでしょうか。
捕まったり、事故を起こすリスクを忘れさせる程の必要があったから出してたんでしょうね、きっと。
他人にはわかりませんよ、そんな事。
>クルマの最高速って何キロ出ればいいと思いますか。
何キロでもいいんじゃないんですか?
180km/hリミッターがあっても、リミッターを無効にするグッズの販売やECUの書き換えショップが摘発されない現状を考えればどうでもいい事です。
質問者様もご存知の通り、そもそも、車の性能にかかわらず法定速度以上出してはいけないのですから。
そうそう、皆140キロにすればいいのですよ。
そうすれば高速道路で競争するようなバカはいなくなるんじゃないの。
クルマの最高速は何キロでもいいのですか。
んじゃ500キロでも1000キロでもいいのかな。
クルマなんか乗らずに飛行機に乗ってたほうがいいんじゃないの。
No.5
- 回答日時:
制動系、駆動系の設計の問題です。
一般的な日本車(登録車)は180キロでリミットをかけますが
それは180キロでしか設計しないと言うことです。
必要な制動力や強度は法で定められています。
このおかげで開発コストはとんでもなく安価に済んでいます。
軽四輪の場合は140キロです。
一般的なドイツ車は250キロです。
ぞれぞれ造りが全く違います。
何キロ出ればよいと思うかよりも
何キロ出しても大丈夫なように設計するかの方が大切です。
180キロでも出し過ぎだと思いますよ。
国内仕様なら150キロまで出せる車体で実際の最高速は140キロにすりゃいいのに。
そうなりゃ最高速何キロ出るかなんて高速道路で挑戦するバカ者もいなくなると思います。
リミッター外してるクルマは車検通らず走行禁止にすりゃいいのですよ。
No.3
- 回答日時:
日本の法廷速度は諸外国と比較し、低すぎるので、高速道路の法廷速度を普通車150キロ、軽自動車120キロ、トラック&バス80キロで適切やと思います。
また、リミッターも廃止でええと思います。トラックとバスは危険やから、制限速度は現行のままで、走行車線しか走ってはならないという規制も絶対必要。
これでアホなトラックとバスが追越車線を塞いで大渋滞が起きることも無くなるのでええと思います。
No.1
- 回答日時:
軽で140キロだすのと、普通車で140キロ出すのって結構違うんですよね。
リミッターがあるので、国産の普通車は普通スピードメーターで180キロですが、
実際出るのは160くらいのとかもあったと思います。
一部の限定車とかで240くらいのとか、320の社外とかもありますが…
道路で出してもいい最高速が上がったときの保険的意味合いでのものなので、
普通車も140くらいでいいような気がします。
たとえば、140キロOKな道ができても、軽じゃ140でないのが多いです。
でも、140以上でる軽もあるので、軽進入禁止道路も作らないでしょう。
なので、140くらいで良いんじゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
一家で一台
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報