
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どうしてもスープカレーが食べたくなったときに、普通のカレールーで
挑戦したことがあります。結果は「まあまあ食べられる」でした。
作り方はまず、炒め玉ねぎは不要です。カレーに入れる野菜や肉などの
具材をじっくりと煮込みます。できれば和風でいいのでダシを濃い目にとり、
その出汁で肉がホロホロになるまで煮込むといいでしょう。
十分に煮込んだら、ルーを入れます。私は目分量でやってますが、
ダシは1Lは必要でしょう。味が濃い目になるとスープカレーっぽく
なりません。ルーが十分溶けたら、ここが大事なのですが、ガラム
マサラをタップリと入れます。入れすぎると味がキツくなりますので、
少しずつ足しながら調整してください。
ちなみにジャガイモを入れたい場合は、別に煮ます。ジャガイモは
どんどん水分を吸うので、最初から入れてしまうと出汁を吸い過ぎて
しまうし、ルー投入後であればルーをどんどん吸ってしまいます。
食べる直前に追加するくらいのタイミングで大丈夫です。
ガラムマサラは、大きいスーパーならカレー売り場に置いています。
味を調整しつつ、もし塩気が足りなかったら、おしょう油を少しずつ
入れて調整します。ここは塩を足すのでもいいかもしれません。これで
なんちゃってスープカレーの出来上がりです! お試しください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜みなとみらいランチ
-
20代で47都道府県全てを訪...
-
東京都北区
-
東横INNの無理宿泊券について
-
沖縄以外でおすすめの逃避行先...
-
鶴岡市の赤川花火大会って有料...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
品川駅周辺について質問させて...
-
インバウンドが来なさそうな都...
-
田舎の店員はちょっとしたこと...
-
なぜ外国人は日本が好きなので...
-
富士川
-
都道府県の代表駅なのに
-
粟島、、、って、ご存じですか??
-
姶良市
-
田舎のお店って、一人客がいな...
-
あなたが日本旅行した場所で良...
-
岐阜は関西?中部?関東?
-
最近知り合った子が話してる方...
-
海外では行列に割り込むのは当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪で大型書店はどこですか?
-
岩手県の福田パンを岩手県以外...
-
東京都内の大型ホームセンター
-
マーマイト、ベジマイトが手に...
-
スーパーで販売している生茹で...
-
シナモンのお饅頭
-
福岡で美味しいカレー屋さんと...
-
GooglePlayストアを誤って無効...
-
sql server 2005について
-
大阪のおすすめチェーン店
-
炭焼フライビスケットを都内で...
-
上京について
-
成城石井は高級スーパーですか?
-
ドッグフード開封後
-
千葉県 柏駅周辺で古着屋
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
東大生になるのと、はま寿司の...
-
何かの病気でしょうか? 一緒に...
-
スナックで働いているのですが...
-
素敵な店に連れて行ってくれて...
おすすめ情報