dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本屋にはヘアヌード写真集が氾濫しています。
篠山某などのもので、現在本屋で売られているものは、警視庁につかまっていませんので、毛むくじゃらの陰部が出ていても、ワイセツではなく芸術作品とされているようです。

質問:上のような写真集を買う人の心境は、下の1,2のうち、どっちの人が多いでしょうか?

1.スケベ心で買う。オナニーの補助など。
2.芸術作品として買う。いやらしい気持ちナシ。

A 回答 (10件)

あんなのは ただのエロ雑誌です。

ちょっと固いですが。
キシンは ただのエロカメラじじいです。
芸術のカケラもありません。
数々の芸能人が餌食になってしまい残念です。
1の為に買う場合 あまりにも高い。
そそられず抜きにくい薄い内容である。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/27 12:52

自分は女性で、同性に性欲はわきませんので2ですね。




まだ買ったことないですが、自分の好きな女優が出したら買うと思います。



対象が男性の場合でも一緒ですね。

単純にきれいなものを見たいという欲求を満たす為ですので、ある意味自慰とも言えますが。


たぶん材料とするなら、同じ金額でもっと実用的なもの(好みのDVDとか)を選ぶと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもどうも

お礼日時:2010/01/27 18:47

No.6さんの回答は、


「純粋に2.」
なんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ありがとう。

お礼日時:2010/01/27 12:55

抜けていました


ヨーロッパの作品というのは中世の絵画や古代ギリシャの彫刻のことです
現代の写真ではありません

私は毛を見てもどういうことはありません
あれは見る物ではなく使う物ですから
あんな物を見て喜ぶのは不能者か出歯亀です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

古代ギリシャ人⇒毛は汚いもの

>あれは見る物ではなく使う物ですから・・・知りませんでした。どういう風に使うのでしょうか。

お礼日時:2010/01/27 12:55

単純に女性の体って美しいと思いますからね。


ウェストから腰にかけての曲線とか、薄く脂肪のついたからだとか、造形物として、見てて普通に綺麗ですけど。

もちろんエロ心で買う人もいると思いますけど、自分は裸体見てるだけじゃ性欲全く起きないので、もし買うとしたら芸術として買います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

純粋に1.  ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/27 09:39

買う人の買ってだと思いますが、あえて言うなら、芸術として価値があるのなら、数億円する写真が存在してもいいと感じます。



現存する写真の中で、値のはるのは、湿版写真の坂本竜馬や歴史上の人物の写真ではないでしょうか?

日本人で初めて、ヌードを撮った秋山庄太郎(実は日本写真学校の創始者で私は卒業生です)先生のヌード写真とは言いがたい写真がかなりの高額になっているようですが、油絵の比じゃありません。

ルノワールなどの裸婦と同様の値段が付いたのなら、芸術と認めますが、写真のように複製が可能なもの、には芸術性を求める方が、難しいですね。

例えば、赤球ポートワインのポスターがかなりの高額になっているようですが、これは、紙であることで、数が少なくなっているからです。

フィルムは原版でしょうが、印刷物はすでに複製であり、写真集は複製であるなら、写真集に芸術性を求めるのは、ナンセンスであると言えますが、どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>写真集に芸術性を求めるのは、ナンセンスであると言えますが

こんなこと言ったら、秋山庄太郎大先生が化けて出てきませんか?

「写真芸術家たる秋山庄太郎」なんて言ってますよ。
     ↓
http://akiyama-shotaro.com/

お礼日時:2010/01/27 09:38

買う人ということだと両方の中間で



1.スケベ心で買う。(でもオカズにはしない)
2.芸術作品として買う。(でもイヤラシイ気持ちが無いとは言えない)

といった感じじゃないでしょうか。

オカズにするのが主目的な人は冷凍ファイルかJPEGでダウンロードできるようになるのを待つと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1.5 ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/27 09:31

ヨーロッパの作品に毛はない


芸術なら毛は関係ないと思う
解禁されてから売り上げが伸びているようだから芸術性より毛を求める輩が多いことは確かだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ヨーロッパの作品に毛はない
そうですか。
北欧は毛むくじゃらだと聞きましたがあれはウソですか。

お礼日時:2010/01/27 09:30

個人的には、両方です。



時に「1」であったり、時に「2」であったりって思います。

感じ方が人それぞれなので、猥褻と芸術との境界線は人の
方向性の見方でしかないため、男性と言う人としては両方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1.5ですか。なるほど。

お礼日時:2010/01/27 09:28

芸術で見るという人は余程の超越者ではないでしょうか(笑)


わざわざ日本人でなくても良いし、それこそ古い裸体の絵でも
芸術を磨くならそれこそたくさん素晴らしいものがありますよね。
表向き芸術と謳っておきながら、何%かは興味本心も混ざっていて
買う人もいると思いますよ、その方が都合良いのかもしれないし
まあお金払って買う訳ですからお好きなようにすればというのが
見解でしょうか。まあそれにいくら裸体とはいっても紙ですからね。
見る楽しみくらいは動機がどうであれ自由でよいと思いますよ、
人生は一度きりですから楽しめればいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答の趣旨は1.ということでよろしいですね。

質問はスケベがわるいとか、いいとかは言っておりません。

お礼日時:2010/01/27 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!